最終更新日:2025/2/27

大和建設工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計

基本情報

本社
香川県
資本金
23,000千円
売上高
63900万円(令和3年度実績)
従業員
22名(工務 19名/事務 3名)取締役は除く
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【資格手当が充実!転勤なし!平均残業時間10時間以下!】技術を以て、社会を創造する。

新卒採用の募集を開始いたします! (2025/02/27更新)

伝言板画像

ご興味のある方は、当社の連絡先に直接お問い合わせくださいませ。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
道路工事から一般土木まで幅広く対応。地域のインフラを支える仕事だからやりがいもひとしお。未経験から大きく成長し、一生のスキルを磨ける環境がここにある。
PHOTO
快適な道路づくりに欠かせない特殊車両を揃えるなど、設備投資にも注力。道路づくりにおける品質の良さや蓄積された施工ノウハウが当社の強みでもある。

地域と共に、人々が暮らしやすいインフラ整備で社会を支えたい。

PHOTO

「安全を第一に、地元からも発注者さまからも信用、信頼される会社であるために、地域との関係を大切に頼られる、喜ばれる存在でありたいですね」と小畑社長。

未経験から一生の技術を学び、地域社会に貢献。

当社は、舗装工事や一般土木工事などの公共工事を中心に手掛ける建設会社です。道路工事をはじめ、土砂災害を防ぐための砂防工事、港湾における護岸の補修工事など、請け負う工事内容はさまざま。都会に比べて狭い道路が多い地域で工事することも多く、地元の人々が快適に過ごせるようインフラ整備を進めています。工事中は地域の皆さまにご迷惑をかけることもありますが、工事が終わり、家の周辺道路がキレイになったことで、「クルマが走る音が静かになったよ」と喜ばれることもあります。通常、舗装や一般土木の工事は目立つものではありませんが、時には橋梁や砂防堰堤など目に見えて残る構造物も手掛け、さまざまな工事を通じて人々の安全、安心な暮らしに貢献しています。

直近では、路盤材などを敷きならす「モーターグレーダー」と呼ばれる舗装専門の特殊な機械をはじめ、道路の表面の黒い部分を敷きならす「アスファルトフィニッシャ」と呼ばれる機械の大型化など、設備投資にも予算を掛け、仕事の効率化や社員の負荷軽減を実現。その結果、作業能率が上がり、施工スピードが速く、短納期で工事を納めることができるなど、他社との差別化を図ることができています。また、発注者である自治体の担当者の方との打ち合わせに関しても信頼を寄せていただくなど、実績を重ねてきたことで高い評価を集めている点も当社の強みだと自負しています。

ICT施工をはじめ、DX化など、業界全体で新しい取り組みが盛んに行われている今、当社も積極的に新しいことへ取り組んでいきたいと考えています。そのためにも、社員育成は必要不可欠なもの。会社としてもその成長をしっかりバックアップしていきたいですし、新しいことにも積極的にチャレンジして欲しいと思っています。また、技術力だけではなく人間力を養うためにさまざまなサポートができるよう、体制を整えています。

当社では、勉強が得意不得意ではなく、仕事に対する意欲があり、周囲の人とコミュニケーションを取ることが好きな人が活躍しています。インフラ整備を手掛け、地域社会に貢献できる喜び、地図に残る構造物をつくるやりがいを味わいたい方にはぜひ注目してほしい働き方ですね。

代表取締役社長 小畑 孝一郎

会社データ

プロフィール

技術の進化や環境の変動に伴い、社会の様々なシステムや仕組みが変化しているように、私たち建設業の世界にも変革の波が押し寄せています。技術者不足解消へ向けての生産性向上、働き方改革への対応や多様な働き方の実現など様々な課題があります。また、暴風・大雨や地震等の災害が増え、緊急出動や災害支援なども、地域の安全確保を図るべく地元建設業者として果たすべき重要な役割の一つです。
これからは従来の延長線上では企業は生き残れません。明るく前向きに試行錯誤を重ねながら、そして非常時の災害対応はもちろん、本業であるインフラ整備を通して街の安全を守る、地域に密着した建設会社で有り続けたいと思っています。これからもよろしくお願いします。

事業内容
私たち大和建設工業は観音寺市に拠点を置き、インフラ整備を通して、地域の安全を守り続けています。土木・公共工事を中心に、建設事業を展開。地域のインフラ整備や道路舗装などの社会資本の維持補修など、多くの実績を持つ当社ですが、その技術力は、全国各地に向けての施工やメンテナンスを手掛けることもでき、高い信頼性と高い評価を受け、高い品質のサービスを提供できる企業であると考えています。
本社郵便番号 768-0013
本社所在地 香川県観音寺市村黒町776-8
本社電話番号 0875-25-3386
資本金 23,000千円
従業員 22名(工務 19名/事務 3名)取締役は除く
売上高 63900万円(令和3年度実績)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 21
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度なし
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援(費用支援)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
関西大学

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒    0名   0名    0名
短大卒   0名   0名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2021年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp278269/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

大和建設工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大和建設工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大和建設工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 大和建設工業(株)の会社概要