最終更新日:2025/3/24

(株)アイフリークモバイル

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 情報処理
  • 通信・インフラ
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
資本金
1000万円
売上高
2,571百万円(2024年3月期)
従業員
569名(2024年3月現在)
募集人数
6~10名

日常に”わくわく”を。人々の思いが伝わる・つながる・広がる世の中の日常に喜びと感動を提供します。

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/03/11更新)

エンジニアとして世に役立つものを作りたい!
インフラ基盤を支えてこのIT時代の根底を支える仕事がしたい!

・・・でも実際ITエンジニアってどんな仕事から始めるの?
やっぱり学校で学んでなかったら難しいのかな?
と思っていませんか?

そんなことはありません!
当社で活躍しているエンジニアの9割は未経験からのスタートです。
IT業界ってどんなところ?入社後にやる仕事の内容は?
そんな話を説明会で丁寧にお伝え致します。
まずは業界を知るところから始めてみませんか?
ぜひ話だけでも聞きに来てください。

“想いを伝えることで笑顔になる世界の実現”に向けて一緒に働いてみませんか?
これからのIT時代を支えていく皆様からのご応募、お待ちしております。


【アイフリークモバイルの採用について】

“わくわく” コンテンツで社会課題を解決

アイフリークグループの採用は、「能力やスキルを活かして、自分も周りもワクワクしてHAPPYになる」という価値観の共有を大切にしています。
DX事業では、アプリ開発・ゲーム・VR・セキュリティなど、最先端のIT技術のITエキスパートを企業へ派遣することで、経済成長及び産業と技術革新の基盤づくりに貢献しています。
採用面接、配属前面談等で本人の希望や適性等を考慮した上で、配属が決まります!
あなたのやりたいこと、叶えたいことを教えてくださいね!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    未経験者向けの教育制度や、資格取得支援など福利厚生が充実しています。

  • 制度・働き方

    完全週休2日制で年間休日125日以上、平均残業時間は月20時間以内の働きやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
アイフリークモバイルは、コンテンツを通じて笑顔と幸せを世界中に届けます。
PHOTO
当社オリジナルキャラクターの ぱんだっち です

人々はコミュニケーションによって、文化を生み出し、それを育んできました。 そして、それを支えてきたのは、自分の「想い」を、誰かに「伝えたい」という尽きることのない人々の欲求です。
当社は、人々の「想い」を、ただ一方的に伝えるだけではなく、双方向・多方向につなげていくことで、新たな広がりが生まれていく、そんな創造的コミュニケーションビジネスに取り組んでいます。「人と人とのつながり」を核としたコミュニケーションプラットフォームを提供することで、世の中の日常に喜びと感動を提供する。そんな企業を目指して、当社はさらなる進化を続けていきます。

会社データ

プロフィール

誰かをhappyにすることで、自分もhappyになる。
想いを伝えて、世界を変える。

ビジネスで人をhappyにすることに全力を尽くす。
そのことで想いは伝わり、世界は変わる。
その方法は、無数にあると思います。私たちは、
コンテンツとテクノロジーを使って、常に最先端に挑戦して
いきたいと思います。

事業内容
【コンテンツ事業】
コミュニケーションと知育を彩る絵本アプリや知育アプリなどのファミリーコンテンツや、スタンプをはじめとする20万点のデジタルコミュニケーションコンテンツを展開しています。

【DX事業】
「開発」「インフラ」「サポート」「クリエイティブ」の4分野でのサービス提供を軸に、お客様のご要望に合わせたさまざまなIT人材をご提案いたします。1万人のクリエイターが最先端技術とコンテンツの創造を支えています。
本社郵便番号 160-0022
本社所在地 東京都新宿区新宿二丁目1番11号 御苑スカイビル10階
本社電話番号 03-6274-8901
設立 2000年6月8日
資本金 1000万円
従業員 569名(2024年3月現在)
売上高 2,571百万円(2024年3月期)
沿革
  • 2000年
    • 福岡県福岡市に有限会社アイフリークを設立
  • 2004年
    • 『デコメ★コレクション(現デココレ)』NTTドコモ「i-mode」で提供開始
      KDDI、ソフトバンクへも順次提供開始
  • 2007年
    • 大阪証券取引所JASDAQ市場(旧:大証ヘラクレス市場)に株式を上場(証券コード:3845)
  • 2011年
    • 電子絵本事業(現ファミリーコンテンツ事業)開始
  • 2012年
    • 『デココレ』提供開始
  • 2013年
    • 『森のえほん館』提供開始
  • 2014年
    • 『森のえほん館』Appstore・Google Playで100万ダウンロード達成

  • 2015年
    • 『株式会社アイフリークモバイル』に商号変更
  • 2016年
    • コンテンツクリエイターサービス事業(現DX事業)開始
  • 2017年
    • 労働者派遣事業 許可取得(許可番号:派40-300894)
  • 2019年
    • 東京都新宿区へ本店を移転
  • 2023年
    • 株式会社I-FREEK GAMESを設立
  • 2024年
    • 株式会社アイフリークスマイルズ、株式会社I-FREEK GAMESを吸収合併

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 3.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 3 5
    取得者 1 3 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (569名中142名)
    • 2024年度

    男性の割合が多いですが、今後は積極的な女性の登用を目指します。

社内制度

研修制度 制度あり
【最長2か月!安心の教育制度】
「ITって難しそう」
「開発現場で足を引っ張ってしまわないか不安」
アイフリークモバイルに入社するエンジニアの90%はまったくの未経験者です。
エントリーする際に不安をもたれる方が多いかもしれませんが、学校で情報系は学んでこなかった・・・という方でもしっかり活躍できる環境を用意しておりますのでご安心ください!

【多くの未経験者を育てたIT講師がサポート】
社内には教育専任の講師が在籍しています。講師の経歴は様々ですが、一貫しているのは「エンジニアのステージや将来的な希望に合わせて、基礎的なことから専門的なことまで対応できる」こと。その時々で必要なプログラムを提供できますし、希望者とはグループで熱いディスカッションの機会も設けています。

◆新人研修
ビジネスマナーや情報セキュリティ、メールの書き方や電話対応といったような社会人としての基本的な事柄からスタートします。

◆社内問題集を使った研修
個人のスキルに合わせて、エクセル・コントロールパネル・基本的なショートカットの学習や便利機能などを問題集を解くことで身に着けます。
現場で必要となる「テスト」や「インフラ(Linux)」の研修も行います!

◆ステップアップ研修
参画するプロジェクトに必要な知識や個人の希望するキャリアに必要な資格の勉強を課題を解く形式で進めます。やってみてつまずいたところは、講師に質問・復習してマスター出来ます。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東京工芸大学、東海大学、武蔵野美術大学、東京国際大学、近畿大学、武蔵野大学、東京都立大学、名古屋大学、國學院大學、就実大学、昭和女子大学、山梨学院大学、専修大学、明海大学、東京家政大学、岩手県立大学、金沢学院大学、東洋大学、日本大学、法政大学、明星大学、神奈川大学、東北芸術工科大学、デジタルハリウッド大学、亜細亜大学、茨城大学、学習院大学、関東学院大学、共立女子大学、玉川大学、駒澤大学、埼玉大学、桜美林大学、山梨県立大学、城西大学、神奈川工科大学、跡見学園女子大学、千葉工業大学、千葉商科大学、早稲田大学、大正大学、大東文化大学、拓殖大学、帝京大学、東京経済大学、東京工科大学、東京電機大学、東京農業大学、東邦大学、東京工業大学、福岡大学、文教大学、明治学院大学、明治大学、目白大学、立教大学、和光大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
大原ビジネス公務員専門学校津田沼校、東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校、日本工学院専門学校、東京コミュニケーションアート専門学校、HAL東京、KCS福岡情報専門学校、アミューズメントメディア総合学院、九州職業能力開発大学校(専門課程)、大原簿記学校、東京スクールオブミュージック専門学校渋谷、東京デザイン専門学校、東京情報クリエイター工学院専門学校、東京電子専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、北海道情報専門学校

※中途採用者も含む

採用実績(人数)        2024年
-------------------------------------
大卒     13名
専門学校卒   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 8 5 13
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 13 3 76.9%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp278353/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アイフリークモバイル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アイフリークモバイルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アイフリークモバイルと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アイフリークモバイルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アイフリークモバイルの会社概要