最終更新日:2025/7/23

(株)交換できるくん【東証グロース市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • インテリア・住宅関連
  • 通販・ネット販売
  • インターネット関連
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
東京都
残り採用予定人数
18
PHOTO
  • 事務・管理系

自分が採用した人々が活躍してくれることがやりがい

  • M.F
  • 駒澤大学
  • 文学部心理学科
  • コーポレート本部付け
  • 施工スタッフの採用と管理、工事手配、中途採用です。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名コーポレート本部付け

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容施工スタッフの採用と管理、工事手配、中途採用です。

今の仕事のやりがいを教えてください!

自分が採用した人々が活躍して、会社とお客様とスタッフのためになったと感じたときです。入社から10年以上経ちますが以前より従業員数も増え、スタッフがチームワークを持ってお客様のために日々対応しています。個々の意欲や意識によって会社にとって大事な存在として活躍されているをの感じられた時は嬉しく感じます。


入社したきっかけや理由を教えてください。

ビジネスモデルが革新的で、今後世のために必要な会社になると思ったためです。入社当時はスマートフォンが普及し始めくらいだったのですが、ネットでリフォームの見積もりを完結させる、という新しい取り組みに、将来性を感じました。新しいことをどんどんやる会社で、自分も活躍したいと思いました。


職場での将来の夢や目標のはありますか?

これからどんどん会社の規模も大きくなり、毎年新しい試みをしている会社なので、よりたくさんのお客様に知っていただき、当社のサービスをご利用いただきたいです。職場のみんなが誇りをもって、もっと家族に自慢できるようなサービスを作りたいです。(実際に社内スタッフのサービス利用も多いです。)


就職活動中の皆様へメッセージをお願いします。

何を軸に就職活動をするかは、みなさんそれぞれの考えでいいと思います。私の場合は、業界や職種はあまりこだわらず、「自分がわくわくするビジネス」「職場の人の雰囲気」で決めました。当時の自分の選択は正解だったと思っています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)交換できるくん【東証グロース市場上場】の先輩情報