予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/26
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
学生支援、研究支援、企画・広報、総務、財務、教育支援、国際、図書館、医療支援、附属学校支援等、多岐に渡ります。
受験者エントリー及び書類提出<3/1(土)~4/17(木)>STEP1:マイナビからエントリー(締切:4/13(日)) ※お手続きについてメールでご案内します。STEP2:筑波大学「MY PAGE」上でWEBエントリーシートを提出 (提出締切:4/17(木)12:00)
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
書類審査
基礎能力・適性検査
面接(個別/グループ)
複数回実施予定
内々定
【エントリー後の選考スケジュール詳細】1.説明会<3/16(日)> マイナビから説明会の参加予約が可能です。 ※説明会の参加の有無は、選考に影響しません。2.書類選考<4月中旬~下旬>3.第1次選考(オンライン)<5/1(木)~5/6(火)>WEB上でテスト・適性検査を実施します。選考を通過された方には、第2次選考のご案内を差し上げます。4.第2次選考<5月中旬~6月上旬>STEP1:面接日の予約開始<5月中旬~5月下旬>マイページ上にて面接日を予約していただきます。予約方法の詳細は、第一次選考を通過された方に別途ご案内を差し上げます。STEP2:面接実施(対面)<実施日(予定):6/1(日), 6/2(月), 6/3(火), 6/4(水)>一次面接を筑波大学つくばキャンパスで実施します。5.最終面接(対面)<6月中旬~下旬(予定)>役員面接を筑波大学つくばキャンパスで実施します。6.最終合格<6月中旬~下旬(予定)>
次の(1)~(2)の要件を全て満たす者(1)平成2年(1990年)4月2日以降に生まれた者(※1)(2)2026年3月までに4年制大学を卒業、または大学院を卒業した者(卒業・修了予定の者を含む)(※1)若年層の長期キャリア形成を図るため(労働施策総合推進法第9条及び同法施行規則第1条の3第1項第3号イ)*法人採用試験との処遇等の差異はありません。*受験資格を満たす場合は独自採用試験と法人採用試験を併願可能ですただし、次の者は試験を受けられません。・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者・懲戒解雇又はこれに相当する処分を受けたことのある者で、その処分日から2年を経過していない者・日本国内における活動に制限のない在留資格(※)を有しない者※以下の在留資格を有する場合は受験可能です。 ・永住者 ・特別永住者 ・日本人の配偶者等 ・永住者の配偶者等 ・定住者 (「出入国管理及び難民認定法(昭和26年10月4日政令第319号)」別表第二参照)
4年制大卒
(月給)254,100円
220,000円
34,100円
修士修了
(月給)265,650円
230,000円
35,650円
博士終了
(月給)278,817円
241,400円
37,417円
※本人の職歴等に応じ、これより高く決定される場合もあります。
採用された日から6月間。原則として、試用期間中と試用期間後で労働条件・待遇等の変更はありません(休職等一部規程を除く)。
《文部科学省共済組合》社会保険(年金・健康保険)にあたる保険が完備されています。給付(病気、けが、出産等)、積立貯金、貸付などを受けられます。その他、宿泊施設や保養施設等の利用もできます。《各種休業制度》育児休業、介護休業 その他《職員宿舎》筑波地区のみ、世帯用の宿舎があります《保育所》筑波キャンパス内に、教職員専用の保育所が設置されています。《健康管理》筑波キャンパス内に保健管理センターが設置されており、健康相談等を行っています。《学内施設》筑波キャンパスには中央図書館と3つの専門図書館があり、職員も利用可能です。また、テニスコートやグラウンド、体育館や屋内プール等の各種スポーツ施設を利用することができます。その他、食堂、喫茶、書店などの厚生施設も充実しています。
指定された喫煙場所を除き、屋内外を問わず禁煙
筑波地区が中心になりますが、東京地区、各附属学校(東京、千葉、埼玉、神奈川)、共同研究施設(遠隔地)等での勤務もあります。
勤務場所によっては、上記を異なる場合があります。