予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
吉田工機のページをご覧いただきありがとうございます!現在、会社説明会の予約を受け付けております。WEB・対面それぞれ開催中ですので、ぜひご都合の良い日程でご予約くださいね。お会いできることを楽しみにしています!★採用情報公開中:https://yoshidakouki.co.jp/recruit/
社員は文系・理系出身の割合が半々。
私たちの生活に必要不可欠である「水」。それは時に、私たちの生活を脅かす存在にもなります。例えば名古屋港では、地震が起きた際に津波・高潮から人や街を守る。豪雨の時でも木曾三川の氾濫が起きないよう、河川の水位を調節する。農業においては、用水路から水を汲み上げ、田畑に水を行き渡らせる。吉田工機は、水から守るため、水を活用するための設備におけるプロフェッショナル集団。水と共生できる環境インフラを整えることが、弊社のミッションです。実は、そういった水門メーカーは県内にたったの4社。中でもトップクラスの受注量を誇る吉田工機は、創業から50年、官公庁と直接お取引を重ねてきました。そんな安定基盤があるからこそ、社員に賞与で還元したり、働きやすい環境や制度に力をいれています。これまで積み重ねてきた技術を次の世代に伝え、次の50年に向けて新しい挑戦を。これから仲間となってくれる皆さんと、より豊かな「水」との暮らしを実現するためのモノづくりや事業を行っていきたいと思っています。
創業50年。吉田工機は愛知県内を中心に、「水」に関するインフラ整備で人々の暮らしを守る役割を果たしてきました。水門や除塵機などの弊社がつくる設備は普段あまり目にすることがないかもしれませんが、実は豪雨や津波から人や街を守り、農業にも欠かせない役割を果たしています。「水」と共生できる街づくりを推進する。そんなミッションを掲げ、これからも歩み続けます。
これからも縁の下の力持ちとして地域に貢献していきます。
男性
女性
<大学> 三重大学、名城大学、愛知工業大学、愛知大学、愛知学院大学、大同大学、愛知工科大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、中部大学、近畿大学、東京理科大学、山口大学、関西大学、鹿児島大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp278480/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。