最終更新日:2025/3/21

(株)東洋

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 広告制作・Web制作
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
京都府
資本金
8000万円
売上高
20億 2023年度実績
従業員
55名
募集人数
6~10名

DXでオフィスを笑顔に Smile in DX

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは!株式会社東洋 採用担当です!!
数ある企業の中から東洋のページに辿り着いていただきありがとうございます!!

東洋には、個性溢れるメンバーが在籍しています。
それぞれキャラクターは違いますが、「お客様のために」という想いは同じです。
私たちは、お客様に向き合いながら、現状に甘んじることなく挑戦を続けていきます。
理系文系、そんなことは関係ありません!
誰かのために頑張りたい、という思いがあれば大丈夫!

一緒にお客様のオフィスを笑顔にしていきましょう!!


モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2023年度では10日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • 制度・働き方

    部署間の垣根なく協力でき、直行直帰やリモートワークなど働き方も柔軟な環境です。

  • やりがい

    お客様へ寄り添い、感謝される喜びがあります。

会社紹介記事

PHOTO
東洋は60年以上の実績をもつIT総合商社。メーカーのオフィス機器から自社開発のシステム・アプリまで、ITツールの導入を通じて取引先企業の成長をサポートしている。
PHOTO
社内の技術者とタッグを組んで、最適なITソリューションをご提案。風通し抜群の社内は社員同士の交流が盛んで、誰にでも気兼ねなく相談できる人の温かさも魅力だ。

「Smile in DX」DXでオフィスを笑顔に!お客様へ寄り添い、感謝される喜びがあります

PHOTO

「残業をしている人が少ないので、オンとオフのメリハリをつけて働けます。」と大谷さん(左)。「上司と部下の壁がなくフラットな社風です」と川崎さん(右)。

■ITやDXに関するどんな相談にも応えます!
当社は、あらゆる業界業種におけるお客様の「DX化」を支援する会社。その中で私は、税理士事務所支援を得意としており会計ソフトの提案から導入、その後の技術サポートまで幅広く担っています。当社の強みは、会計ソフトのみならずIT/DXに関するご相談ならどんな内容でも対応できること。なにしろ社内には業務システムからネットワーク構築、セキュリティ対策にWeb制作までさまざまな分野のエキスパートが揃っています。部署間の壁もないので、社員同士が協力し合いながら最適な提案ができるのです。提案したことで業務効率が上がり、「ありがとう!」と感謝された時はやりがいを感じられます。

とはいえすぐにDX化を進めるということは難しいので、まずはお客様をよく知ることから始めます。税理士の先生や企業の経営者と話しながら時間をかけてじっくりと関係性を築き、課題を掴むことが大切なのです。お客様へ寄り添いながら、一緒に成長を喜び合えるところにこの仕事の面白さがあると思います。
(川崎 智彦/DSI部 営業/2019年入社)


■いろんなことにチャレンジできる環境です!
学生時代はITについて学び、昨年プログラマーとして入社しました。学生時代の学びと実務は、やはり違うもの。想像以上に覚えることが多く、最初は戸惑ったのを覚えています。それでも不安を抱えずにいられたのは、先輩方が親身になって教えてくださったからです。同じ質問を何度もしてはいけないと思っていましたが、どんなことでも何度でも、理解できるまで教えてもらえるのでとても助かりました。職場の人間関係は入社してみないと分からないものですが、人には本当に恵まれています。

また、新しいことへ挑戦できるのも当社の魅力。私の場合、前例が少ないイレギュラーな案件を担当したことがありました。若手だから、と無難なことだけをするのではなく、手応えがある仕事をやらせてもらえるのはワクワクするしモチベーションも上がります。もちろんサポート体制は万全で、いろんな方に教えていただきながらやり遂げることができました。私も先輩方のように後輩へ温かく教えられるようになりたいと思っているので、これからもスキルをしっかりと身に付けていきたいです。
(大谷 晃斗/ソリューション開発部 プログラマー/2023年入社)

会社データ

プロフィール

株式会社東洋は、60年以上にわたり、オフィスツールやITソリューションの提供を通じてお客様のビジネスを支えてきました。
東洋が現在お客様に提供するソリューションは、複合機やプリンター、パソコンやネットワーク機器、サーバーなどのハードウェアはもちろん、システム開発やWEB制作等多岐に渡り、お客様のビジネスとオフィス環境の改革を支援しています。

東洋の信念は、何よりもお客様に寄り添い、信頼のパートナーであり続けること。
変化の激しい時代に、最も近くでお客様の声に耳を傾け、プロフェッショナルとして期待に応えていきます。
「誰かの役に立ちたい」という想いを持っている方であれば、きっと東洋で大きなやりがいを見つけることができるはずです。私たちと共に、お客様のオフィスを笑顔でいっぱいにする志事をしませんか?

事業内容
◆OA事業
中小企業向けITサービスの総合的な提供でIoT化をサポート
昨今のIT化に伴い、情報の取扱いやオフィスのセキュリティ、ネットワーク構築など、様々な障害や漏洩によるリスクも増しています。私たちはオフィス環境を、安心し快適に利用できるよう、最適なサービスを提案いたします。

◆WEB事業
デジタルプレゼンス強化による企業の成長支援
インターネットの普及が進む中、企業にとってオンラインでの存在感は成功の鍵となっています。私たちは、ウェブサイトの構築から運営、オンラインマーケティングまで、中小企業がデジタル空間で輝くための一貫したサポートを提供いたします。ユーザー体験を重視したデザインと、最新のテクノロジーを駆使して、お客様のビジネスの成長を加速させるWEBソリューションをご提案します。

◆オリジナルシステム開発事業
会社の業務フローに合わせたオリジナルのシステムを提案
パッケージシステムやアプリケーションでは解決し得ない、それぞれの会社のフローやノウハウをそのままに、東洋ではオリジナルのシステムを構築することで、人材不足や業務効率化などを一気に解決します。

◆Accountant Support事業
税務・会計事業のトータルサポートサービス
会計・税務関連のIT環境のご用意はもちろん、インストラクター常駐による財務会計ソフトのお電話相談、税理士様のクライアントのお困りごとまで、統括的にサポートします。
本社郵便番号 607-8145
本社所在地 京都府京都市山科区東野八反畑町21
本社電話番号 075-591-5111
創業 1959年
設立 1962年
資本金 8000万円
従業員 55名
売上高 20億 2023年度実績
主な取引先 キヤノンマーケティングジャパン株式会社
エプソン販売株式会社
京セラドキュメントソリューションズ株式会社
ムラテック販売株式会社
理想科学工業株式会社
三井住友ファイナンス&リース株式会社
三菱HCビジネスリース株式会社
平均年齢 45歳
沿革
  • 1959年 2月
    • 京都 河原町にて事務機販売業を自営
  • 1962年 9月
    • 株式会社に改組、資本金100万円にて株式会社 東洋事務機工業 創立
  • 1966年 11月
    • 株式会社 リコーの京滋総代理店となる
  • 1968年 5月
    • 資本金2,700万円に増資 本社新社屋を山科区椥辻に建設着工
  • 1968年 11月
    • 本社新社屋竣工し移転する
  • 1970年 9月
    • 資本金4,000万円に増資
  • 1972年 6月
    • 本社新館鉄筋4階建て増築竣工
  • 1976年 4月
    • 創業者 川崎俊一 会長就任、川崎晴彦 社長就任
  • 1976年 5月
    • 事務機、自動販売機、付属消耗品の均衡販売を目指した「三本柱制」発足
  • 1976年 10月
    • キヤノン販売 株式会社の代理店となる
  • 1980年 10月
    • 資本金6,000万円に増資
  • 1983年 1月
    • 株式会社 東洋データーシステム 設立
  • 1985年 4月
    • 株式会社 京滋キヤノン事務機販売 設立
  • 1988年 1月
    • 商号を「株式会社 東洋」に変更
  • 1990年 10月
    • 株式会社 京滋キヤノン事務機販売 福知山支店・舞鶴営業所開設
  • 1992年 1月
    • 株式会社 京滋キヤノン事務機販売 滋賀支店・彦根営業所・宇治支店・奈良営業所開設
  • 2008年 4月
    • 三田村昌人 社長就任
  • 2012年 4月
    • 株式会社 京滋キヤノン事務機販売、株式会社 東洋データシステムを株式会社 東洋へ統合
  • 2013年 6月
    • プライバシーマーク取得
  • 2017年 5月
    • 本社を山科区東野に移転
  • 2021年9月
    • 「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス認証企業に認証される
  • 2022年2月
    • ソーシャル企業認定制度 S認証を受ける
  • 2024年 1月
    • 三田村基俊 社長就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (11名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
自己啓発支援制度 制度あり
メンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大谷大学、関西大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、同志社女子大学、佛教大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、同志社大学、大手前大学、滋賀大学
<短大・高専・専門学校>
京都公務員&IT会計専門学校、京都コンピュータ学院京都駅前校、近畿大学短期大学部、専門学校穴吹コンピュータカレッジ、大阪成蹊短期大学

採用実績(人数)      2023年  2024年  2025年(予)
----------------------------------------------------------------
大卒   1名    2名    1名
短大専門 1名    1名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 0 1
    2022年 2 6 8
    2021年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp278561/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)東洋

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)東洋の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)東洋を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)東洋の会社概要