最終更新日:2025/4/22

(株)クオン電子

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械設計
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
長野県
資本金
1,000万円
売上高
1億6800万円(2024年4月実績)
従業員
従業員10名 アルバイト3名(うち設計人員10名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

リモート勤務あり!堅苦しい人間関係はなく、20代・30代の若手エンジニアが活躍しておりますので不安なことは聞きやすい、楽しく働ける環境です!

  • 積極的に受付中 のコースあり

採用担当者からの伝言板 (2025/04/22更新)

伝言板画像

こんにちは!
クオン電子の採用担当です。

4月以降の説明会日程を作成いたしましたのでご覧ください!
皆様のご参加をお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の月平均所定外労働時間は23時間と短く、年平均有給休暇取得日数は10日と多いです

  • 制度・働き方

    月に数日のリモートワークや、有給休暇が1時間単位で取得可能など働きやすい環境です

  • 制度・働き方

    充実した教育・研修制度、社内技術研修等、学びの場の提供に何よりも注力しています

会社紹介記事

PHOTO
理念: 人々に喜びを与える企業 私達は、設計という仕事を通じて、人とのふれあいを大切にし、自由な発想と豊かな心で社会に奉仕したいと考えています。
PHOTO
プリント基板設計、機構設計に従事してきた経験歴20年以上の熟練設計者が多数在籍しています。 従業員の半数以上が文系出身なので安心して飛びこんでください!

理系・文系を問わず、プロのエンジニアを育てる教育体制を用意

PHOTO

H.S部長 入社:2001年5月PROFILEクオン電子創立メンバーであり、現在機構設計部を取りまとめる部長職にて業務にあたっている。あとお酒に強い。

技術力の中心に人財を据えている当社では、入社後の座学の社内技術研修(2ヶ月)をはじめ、設計・基板の理解を深める外部研修、外部の教育指導員による定期的な勉強会など、学びの場の提供に何よりも注力しています。現場に配属後は、経験豊富な熟練エンジニアのOJT指導により、生きた技術を見て触りながら吸収しています。学ぶ姿勢さえあれば一人前になれる教育体制が整っている当社では、さまざまな学部・学科出身者が設計エンジニアとして活躍中。中には文系出身で電気の知識がゼロで入社しているエンジニアもいるほどです。私たちは、ものづくりの世界で価値ある技術を身に付けたい人のスキルアップを全力でバックアップします。

◆H.M課長 パターン設計はパズル

・担当業務でのやりがいは?
パターン設計は数千、数万ピースのパズルのようなものでピースの形は自分が決めるのです。このパズルを苦労して完成させるからこそ出来上がったときの達成感があります。また、自分の設計した基板が使用された家電や機械を利用されているところを見たときには人の役に立っているのだと、とてもうれしく思います。

・あなたの未来について
今までに電源、アナログ、デジタル等、ほとんどのパターン設計を経験してきましたが、オールマイティなスペシャリストへの挑戦です。

・KUONで働くということ
設計者にとってはとても良い環境にあると思います。協力し合い、教え合う。当たり前のことですがそれが普通に出来ている会社です。そんな環境に置かれると新人の上達も早いし、熟練者も常に勉強になっていると思います。

・未来の仲間へのメッセージ
私は絵を描く事が苦手でした。それなのに今ではデザイナー(設計者)、コンピュータと電気に少し興味が有っただけです。考え方を少し変えたり、やる気さえあれば仕事も楽しめます。

会社データ

プロフィール

2001年に長野県にて設立以降、「人々に喜びを与える企業」を理念に、プリント基板設計・機構設計、さらには試作に使う治具の設計などを社内一貫体制で行っているエンジニア集団です。設計歴20年以上の熟練設計者が蓄積してきた技術力をベースに、高品質な設計サービスを提供。これまで電源・車載・音響機器・医療機器といった多種多様な製品の基板設計を手掛け、設計でお困りのお客様からの信頼関係を積み上げてきました。

事業内容
電気・電子・機械設計、治具・実験装置開発

[プリント基板設計]
アナログ設計/アナログデジタル混在設計/高速デジタル設計/高密度多層設計

[機構設計]
検査・試作用治具の設計・製造/パワーモジュール設計、外装・構造設計

◆設計実績◆

[車載]
ハイブリッドシステム・モーターコントロール基板/トラクションコントロール基板/センサー基板/バイク用ABS基板/自動車用ABS基板/エアバックシステム/ナビゲーションシステム/メーターパネル

[医療機器]
X線制御装置/血液循環装置/マンモグラフィー/人口透析装置/医療用分析装置

[音響機器]
プロ用機器

[無線機器・環境機器]
業務用無線機器/測定機器/無線送受信機(エンジンスターター)

[半導体]
3D半導体/半導体評価用基板及び治具基板

[情報事務機器]
コピー機/家庭用プリンター

[その他]
プロジェクター/電子顕微鏡/鉄道信号機/デジカメ/電子顕微鏡/電制バルブ、流量計/ストレージシステム(サーバー) /立体駐車場駆動制御装置
本社郵便番号 399-0035
本社所在地 長野県松本市村井町北1-4-4
本社電話番号 0263-31-3466
設立 2001年5月
資本金 1,000万円
従業員 従業員10名 アルバイト3名(うち設計人員10名)
売上高 1億6800万円(2024年4月実績)
事業所 本社/長野県松本市村井町北1-4-4
長野営業所/長野県長野市吉田4-11-19
主な取引先 富士電機株式会社
日本フェンオール株式会社
株式会社システムデザイン研究所
キヤノン・コンポーネンツ株式会社
株式会社伸光製作所
他取引先30社以上
平均年齢 45.7歳
沿革
  • 2001年5月
    • 有限会社クオン電子 創立(資本金5百万円)
  • 2002年4月
    • 5百万円増資(資本金1千万円)
  • 2002年5月
    • 株式会社クオン電子 改組
  • 2004年5月
    • 東京営業所 開設 (東京都八王子市)
  • 2006年7月
    • 東京営業所 移転 (東京都国分寺市)
  • 2007年10月
    • エコアクション21取得(認証登録番号0001951)
  • 2008年6月
    • 飯山分室 開設
  • 2009年4月
    • 本社 移転 (現住所 長野県松本市)
  • 2009年10月
    • 東京営業所 移転 (神奈川県相模原市)
  • 2012年2月
    • 飯山分室 移転 (長野県長野市)
      → 長野営業所に名称変更
  • 2016年9月
    • 東京営業所 閉鎖

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・座学カリキュラム2ヵ月(技術研修)
・外部研修
・定期的な勉強会(教育指導員を招いて実施)
自己啓発支援制度 制度あり
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
山梨大学
<大学>
信州大学、和光大学、湘南工科大学
<短大・高専・専門学校>
長野県工科短期大学校、日本工学院専門学校

採用実績(人数)         2023年 2024年 2025年
大卒       0名   0名   0名 
短大専門卒    1名   0名   0名

合計       1名   0名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 1 0 1
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp278625/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)クオン電子

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)クオン電子の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)クオン電子と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)クオン電子の会社概要