予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは、匠建設の採用担当です。当社のページをご覧いただきありがとうございます。当社では2026年卒の採用を開始しました!現在会社説明会を実施中ですので、ご興味がありましたら是非ご参加ください!学生の皆さんは就職活動に不安や緊張を感じていることと思いますが、わたしも学生さんと出会えることができるのか不安と緊張で一杯です…。ですが同時にワクワク感も感じております。当社は2025年1月に創業70年を迎えましたが、その節目の年を皆さんと迎えることを楽しみにしております。
工事部の社員として1969年に入社し、代表取締役へキャリアを重ねてきた佐藤代表。「現場経験を生かし、新しい仲間の皆さんが充実したキャリアを歩めるように尽力します」
私たちは1955年に創業以来、平塚を拠点に実績を重ね、現在は神奈川全域に事業を広げる総合建設会社です。その歩みは公共施設の建設から始まり、やがて箱根の数々の旅館建設に尽力。その後も一つずつ実績を積み重ね、今では学校、病院、商業施設、工場、オフィス、住宅などの新築・改修、さらには道路・河川・橋などの土木工事まで、幅広い案件をお任せいただき、安定基盤を築き上げています。地域とともに歩む企業として、所属建設業団体を通じて体防災活動や献血活動、駅伝の舞台となる国道の歩道美化など、地域貢献に取り組んでいることも、当社の特徴です。当社はオーナー企業ではなく、社員から代表取締役を輩出しています。私も元々は工事部の一人として、現場の管理を手がけてきました。その際に得た数々の達成感を、新しい仲間にもぜひ味わってほしいと願っています。学生時代の私は、困難を乗り越えた先の達成感と喜びに惹かれ、登山に熱中しました。建設も同じように、簡単に完成するわけではありません。関係各所と打ち合わせと準備を重ね、安全面を徹底しながら工程を一歩ずつ進めていきます。現場の状況によって臨機応変な対応が必要であり、天候の影響で滞ることもあります。だからこそ、無事に完成し、建物を見上げたときには、大きな達成感が全身を駆け巡るのです。忘れもしないのは、私が約20年前に担当した箱根のとある旅館の建設。どうしても遅れが生じてしまいかねない状況に直面した際、「よし、みんなで協力しよう」と、会社の仲間が総出で応援に来てくれました。仲間の存在に改めて心強さを感じ、「いい会社だなあ」とつくづく思ったことを鮮明に覚えています。仲間想いで温かく、助けあうことが自然と根づいた会社。そうした社風も、当社の自慢だと誇っています。私は平塚イクボスプロジェクトに賛同し、「イクボス宣言」によって社員のキャリアやワークライフバランスをサポートすることを誓いました。これからも社員一人ひとりが公私とも充実できるよう、育休取得を奨励し、働きやすい環境づくりにもいっそう注力していきます。後輩思いの上司・先輩が丁寧に育成しますので、建築・土木の知識は一切問いません。向上心のある皆さんと出会えることを楽しみにしています。〈代表取締役・佐藤 豊明〉
当社は1955年(昭和30年)神奈川県平塚市で創業しました。
男性
女性
<大学> 神奈川大学、東海大学、東京工芸大学、関東学院大学 <短大・高専・専門学校> 町田デザイン&建築専門学校、横浜日建工科専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp278671/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。