予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
営業/ルート営業(得意先中心) /法人営業(BtoB)モノづくりの現場で不可欠な切削工具、機械設備などのメーカーより商品を仕入れ、お客様(モノづくりに携わるさまざまな企業)に最適な商品をご紹介・ご提案・ご提供します。≪お客様≫製造メーカー/2次卸商社(販売店)≪営業スタイル≫…既存のお客様への提案営業基本的には既にお取引のある製造メーカー様や2次卸商社へのルート営業がメインです。定期的に足を運んでお客様の要望を聞きだし、最適な商品を提案する営業です。より専門的な知識が必要な場合は、仕入先メーカー様と連携をして提案を行うこともあります。そのため、お客様と仕入先メーカー様両方との信頼関係構築が大切です。※ある程度知識が付いてくれば展示会(工作機械見本市)などを利用して、新規開拓もおこなっていきます。さまざまなモノづくりのプロに対して商品を提案しなければいけないだけに、一見、理系的観点からの商品理解が求められるように思われるかも知れません。たしかに、商品やお客様の事業に対する知識や理解、技術的スキルは必要です。しかしながら、当社で働く上で最も重要なのは、自ら主体的に行動できる力です。そんな力をお持ちの成長意欲が高い方であれば、文系・理系を問わず、学生時代に学んだことを生かしていただける環境です。
会社説明会
WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生
(2024年04月実績)
総合職、大学院修了、大学卒
(月給)240,000円
181,900円
58,100円
【総合職】総支給 240,000円<手当内訳>※条件に係わらず全員に一律支給 等級手当 : 5,000円全国転勤 : 7,000円 営業手当 : 15,000円固定残業代: 31,100円※住宅手当、通勤手当は別途支給
(試用期間有り) 3カ月間 待遇は本採用時と変わりません。
固定残業代は20時間分で31,100円、超過分は別途支給
各種健康保険 完備メーカー研修会交通費全額支給退職金制度慶弔見舞金制度持家制度永年勤続表彰制度資格受験料補助制度育児休暇・産前産後休暇従業員持ち株会定期健康診断(年1回)全社員評価面談制度(年2回)インフルエンザ予防接種補助◆全社員旅行(現在2年に1度実施中!/過去実績)2016年 沖縄2018年 台湾・台北2023年 北海道◆簿記・TOEIC 受験料補助制度簿記検定、TOEICを受験する社員に対し、会社より受験料の補助をする制度です。◆各種インセンティブ(TOEIC)インセンティブ制度とは、業務の成果や実績に応じて給料や賞与などを変化させる制度のことです。TOEICにてある一定以上の点数を獲得した社員に対して、報奨金を支払うインセンティブ制度があります。(※2025年現在)
全支店・営業所 敷地内終日禁煙