予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
予定しております26卒会社説明会は、全て終了いたしました。たくさんのご参加・ご応募をいただきまして、誠にありがとうございます。本日現在は、追加開催の予定はございません。
事業活動を通して、個人がどう成長を重ねていくかすり合わせ、キャリアを育める環境が充実しています。
仲間に対して、ギバーであることを大切にしています。挑戦と失敗から、成長を重ねられる環境があります。
リセノインテリア
欧米では、ファッションと並んで住空間というものにこだわりを持ち、「暮らす」ということを楽しんでいる人たちが多くいます。それに比べて、家に人を招くという文化が根付いていない日本では、インテリアに対する意識は低く、自宅のインテリア空間づくりを楽しんでいるという人は、まだまだ少ないのが現状です。私たちは、インテリアの仕事に携わり、インテリアに触れ合う時間が長かったからこそ、今までの人生の中で「インテリアって、楽しい!」と思える瞬間に出会った経験があります。インテリアを楽しみ、自宅が満足のいくものになれば、食事をしながらリラックスした時間を過ごしたり、自宅に友人を招いてゆったりと話したりする事が出来ます。そんなインテリアの楽しさ・豊かさを、もっとたくさんの人に知って欲しい。インテリアの楽しさを知る"きっかけ"になるお店を作ろう。そう思い、私たちは高級なデザイナーズブランドではなく、最適な家具や雑貨を提案するインテリアブランドになることを選択しました。誰もが手軽にインテリアを楽しみ、誰もがより良い自宅時間を過ごす。欧米の豊かな暮らしのように、日本もそうなれるはず。と、確信しています。私たちは、インテリアの楽しさを日本中に広げることを、ブランドミッションとしています。
人事制度人事制度として【等級制度】【評価制度】【報酬制度】が整備されております。Flavorのミッション・ビジョン・バリューを実現し、しっかりと「個人が活躍できる環境」を設けています。人事制度は、キャリアパス、育成カリキュラムと連動しております。----■ 出役手当弊社ならではの手当に「出役手当」がございます。「顧客に対してメンターであること」という、弊社が大切にしている価値観の一つへの補助です。自身の暮らしを自ら楽しみ、暮らしやお部屋づくりを体現しながら、商品サイトやコンテンツ(動画・WEBマガジン)でのお部屋・暮らしの公開・提案を通して、最高3万円まで支給しております。----■ 「ナチュラルヴィンテージ」弊社が、独自に提唱するインテリアテイストです。シンプルでナチュラルな内装をベースに、トーンを抑えた統一感のある家具を配し、ヴィンテージ感のあるアクセントアイテムをミックスすることで、落ち着いた印象を与えるインテリアスタイリングのことです。----■ 「センスのいらないインテリア」「インテリアの楽しさ・楽しみ方」をロジカルに紐解き、解説している特徴的なブランドです。2023年の春に、初となる書籍を出版しました。製品・セオリー・表現(世界観)を軸に、「ふつうのお家を、美しく」するためのポイントを詳しく紐解いております。現在は、台湾・韓国・中国・日本の4か国で販売しており、5回の増刷を行った、ヒット作となっています。2025年中に、第二弾を発売予定です。----・店舗拡大(事業成長)ECサイトより始まったリセノですが、現在は、京都(四条・烏丸)・東京(二子玉川・青山店・吉祥寺店)・福岡(赤坂)と5店舗ございます。2025年1月に吉祥寺店がオープンしましたが、今後も、新たな店舗がオープン予定です、3年間で、10店舗まで拡大を目指して、取り組んでおります。
男性
女性
現場リーダー(チームリーダー)を含めますと、18名中 女性10名 55.5%が、役職を担っております。
<大学> 大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大谷大学、大手前大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、畿央大学、京都女子大学、京都精華大学、京都橘大学、京都美術工芸大学、京都文教大学、近畿大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸女子大学、駒澤大学、産業能率大学、滋賀大学、同志社大学、東洋大学、富山大学、中村学園大学、名古屋芸術大学、放送大学、武庫川女子大学、明治学院大学、立命館大学 <短大・高専・専門学校> 東京デザイン専門学校、東京デザイナー・アカデミー、京都芸術デザイン専門学校、京都デザイン&テクノロジー専門学校、専門学校桑沢デザイン研究所
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp278706/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。