最終更新日:2025/4/16

(株)名光精機

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
愛知県
資本金
1億円
売上高
172億円(2023年実績) 150億円(2022年実績)
従業員
349名(2024年9月末)
募集人数
1~5名

愛知県津島市、ここから生まれる世界の最先端技術

  • 積極的に受付中
  • My Career Boxで応募可

技術系総合職積極採用中! (2025/04/15更新)

伝言板画像

\最短2週間で内々定を取得できます”/
※総務・人事・経理職は充足の為、受付終了しました。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    取引先は大手企業!設立から22年で売上げ172億円企業へ成長

  • 職場環境

    転勤なしで安心!地元で活躍できる

  • 技術・研究

    ミクロン単位の加工技術で自動車部品以外にも展開

会社紹介記事

PHOTO
2002年の設立以来、9つの工場を開設。2013年に完成した技術本館には、各部門のオフィスや全社員が一度に食事できる広い食堂も設け、働きやすい環境を整えている。
PHOTO
超精密切削加工を得意とし、A/T制御用リニアソレノイドバルブ部品では世界シェアトップクラス(※1)を誇る。(※1 2024年4月度マイナビ調べ)

設立からわずか20年。売上150億円まで成長した秘密は超精密切削加工の量産にあり!

PHOTO

「管理職や重要なプロジェクトの責任者として活躍する若い社員も多く、イキイキと活躍する先輩の姿はロールモデルになるはずです」(水野取締役)

名光精機は、超精密切削加工メーカーです。主に自動車用高機能部品を手掛け、A/T制御用リニアソレノイドバルブ部品では、世界シェアトップクラス(※1)の実績を誇ります。ヨーロッパにおいては、ほぼ全ての自動車メーカーで当社の製品が採用されています。

当社の強みは、超精密切削加工の量産ができること。ミクロン単位の精度を機械生産で実現し、今では9つの工場で月間700万個を量産できる体制を整えています。しかし、当初から大量生産のメーカーとして立ち上がったわけではありません。お客さまの新製品開発に「共同開発」という立場で携わり、技術を製品に落とし込む力を磨いてきました。開発段階におけるお客さまのお困りごとに対応するなかで信頼関係を築き、設計開発から試作品の製作、量産まで一貫して担えるようになったのです。以来、業績は右肩上がりに伸び続け、現在では150億円企業へと成長。国内に9つの工場を持つほか、タイに子会社と中国に合弁会社を設置するなど海外展開もおこなっています。

設立20年余りでこれだけの成長を遂げられたもうひとつの要因は、人材にあります。入社後3ヶ月かけておこなう集合研修、製品の組み立てや切削技術を実地で身に付ける「刃具道場」など学びの機会を充実させ、技術力の底上げを図ってきました。こうした取り組みで若手を育て、仕事を任せていくのが当社のスタイル。例えば最近では、入社10年ほどの社員が新製品の生産立ち上げ責任者に抜擢されました。年次やキャリアにこだわらず、意欲・能力のある人材を積極登用する当社なら、モチベーションを高く保って成長できるはずです。

カーボンニュートラルという社会課題に自動車産業も全力で取り組むなか、既存部品の安定した品質確保と量産は、当社としても継続して追求していきます。その上で、ブレーキ部品、発電機用タービンブレード、化石燃料に頼らない自動車部品の新規受注に力を入れていく予定です。また、農機具や道路工事用車両に使われる小型汎用エンジンメーカーをグループ化し、BtoC領域にも踏み出しました。手掛ける製品の幅が増えるということは、技術の幅も広がるということです。(取締役 水野竜三)

会社データ

プロフィール

『超精密加工の量産ができる企業』として愛知ブランド企業に認定される技術企業です。
量産を可能とするだけでなく、自動車トランスミッションなどのさまざまなコア部品開発、超精密加工を機械化できる技術力、検査部門で維持される品質クオリティで、高い評価を得ています。

事業内容
≪主要取扱製品≫
◆自動車用高機能部品製造
◆自動車用保安部品製造

≪その他取扱製品≫
◆航空機部品製造
◆火力発電タービン用部品製造
本社郵便番号 496-0023
本社所在地 愛知県津島市鹿伏兎町西清水47
本社電話番号 0567-33-2311
設立 2002年
資本金 1億円
従業員 349名(2024年9月末)
売上高 172億円(2023年実績)
150億円(2022年実績)
事業所 【本社】津島工場
愛知県津島市鹿伏兎町西清水47
※東名阪「蟹江IC」から西へ約2km
※JR関西本線「永和」駅から北へ約1km
主な取引先 (株)アイシン
(株)アドヴィックス
(株)ジェイテクト
三菱電機モビリティ(株)
平均年齢 35.1歳
関連会社 (有)インスペクション
(株)エグザム
MEIKO SEIKI Thailand
(株)戸田パイプ工業
(株)Willbe
アースパワープロダクツ(株)
グループ会社 AHM(Anhui Huan Ming Micronics Co.,Ltd)
沿革
  • 2002年
    • 株式会社 名光精機創業(愛知県一宮市浅井町)
  • 2003年
    • 愛知県津島市鹿伏兎町に工場完成
  • 2004年
    • 技術開発協力賞受賞(アイシン・エィ・ダブリュ様から)
      ISO14001とISO9001を認証取得
      三菱電気三田製作所様協力会(摂菱会)入会
  • 2007年
    • 技術開発協力賞受賞(アイシン・エィ・ダブリュ様から)
  • 2009年
    • アイシン・エイ・ダブリュ様協力会 入会
  • 2010年
    • 技術開発協力賞受賞(アイシン・エィ・ダブリュ様から)
  • 2011年
    • 中部IT経営力大賞 優秀賞受賞(中部IT経営力選考委員会)
      摂菱会改善事例発表会 金賞受賞(三菱電機株式会社 三田製作所様から)
  • 2012年
    • タイに合併会社3MT(THAILAND)CO.LTD.を設立
  • 2013年
    • 中国に合弁会社(AHM社)を設立
      JISQ9100(航空・宇宙・防衛 品質マネージメントシステム)取得
      TQM品質奨励賞受賞
      技術本館完成
  • 2014年
    • 愛知ブランド企業認定
      特許取得「スリーブ部材の製造方法」
      M&Aでトダパイプ(タイランド)の事業譲受
  • 2015年
    • 技術開発協力賞受賞(アイシン・エィ・ダブリュ様から)
      戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)の採択
  • 2016年
    • 第1回名光祭を開催
      社員食堂完成
  • 2017年
    • 社員寮「光風寮」完成・入寮開始
  • 2018年
    • 第8工場完成
  • 2019年
    • フットサルグラウンド完成
  • 2020年
    • 合弁会社 三菱重工メイキエンジン社を設立
  • 2021年
    • IATF16949 認証取得
  • 2022年
    • 紺綬褒章を法人受章
  • 2023年
    • 第9工場完成

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.0
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 6 9
    取得者 0 5 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    83.3%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.0%
      (50名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆新入社員研修
◆階層別教育
自己啓発支援制度 制度あり
◆資格取得支援…自ら学ぶ文化の醸成の為、受験費用の補助・合格祝い金の支給・毎月の手当支給あり(※一部、対象資格に限る)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
金沢工業大学、名城大学、名古屋大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知工科大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、金沢工業大学、椙山女学園大学、大同大学、中京大学、中部大学、同志社大学、南山大学、名城大学、金城学院大学

採用実績(人数)     2023 2024 2025
---------------------------------
院卒   ー  ー   ー
大卒   ー  2名  4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 0 0 0
    2022年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 4 1 75.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp278767/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)名光精機

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)名光精機の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)名光精機と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)名光精機を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)名光精機の会社概要