最終更新日:2025/9/2

郡上ガス(株)

  • 正社員

業種

  • ガス・エネルギー
  • 設備工事・設備設計
  • 住宅(リフォーム)
  • 物流・倉庫
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
岐阜県
資本金
2,000万円
売上高
10億4,000万円(2024年6月)
従業員
従業員数 本社:35人 八幡営業所:5人
募集人数
1~5名

【残業時間5時間未満/市内TOPの安定企業】若手活躍中のインフラ企業です!

【夏採用】採用担当者からの伝言板 (2025/09/01更新)

こんにちは!(株)郡上ガス採用担当です。
26年卒の方、会社説明会の予約を受け付けております!
皆様からのエントリー・説明会のご予約お待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    地域の住民の暮らしを支えるエネルギー事業で、創業から事業を展開し続けています。

  • 製品・サービス力

    LPガスを中心に灯油販売、関連機器販売、水廻り工事、リフォーム等、様々なサービスを提供しています。

  • やりがい

    地域のみなさまに安全と快適をお届けする仕事で、郡上ガスとして暮らしに潤いと安心を提供しています。

会社紹介記事

PHOTO
ガスコンロ、ガスファンヒーター、石油給湯器、石油ストーブ、井戸ポンプ、電気温小器、IHクッキングヒーター等、多くの商品を 取り扱っております。
PHOTO
LPガスは二酸化炭素の排出も少なく、環境にやさしいクリーンなエネルギーです。LPガスを通して、お客さまの暮らしがより豊かで快適な生活になるように、サポートします。

郡上ガスの若手にインタビューしてみました!

PHOTO

LPガスをはじめとした様々なサービスを通して、地域のみなさまに安全で快適な毎日をお届けします。

★入社2年目/Oさん

【1】入社した動機は何でしたか?
・短期大学でPC、ビジネスマナーについて学んだため、事務職に就いてみたかった
・地元で、生活を直に支えている業種に就きたかった

【2】1年目の仕事内容と現在の仕事内容を教えてください
・1年目:受付と経理を半年ずつ
・現在:受付

【3】今後やっていきたい仕事、今後なりたい自分について教えてください。
・店の商品説明を、自信を持ってできるようになりたい。

【4】仕事のオンとオフはありますか?
オン・受付の席に座った時、電話が鳴った時や来客時
オフ・終業時刻の17時

【5】インフラ企業(ガス)の魅力
・生活に欠かせないサービスであるため、人々を支えていると実感できる
・生活には必要不可欠なエネルギーのため、業界として安定している


★入社5年目/Uさん

【1】入社した動機は何でしたか?
地元で就職したかったのと、当時ガス供給の会社として認識していましたが、リフォームや水回りの修理、商品の販売と、ガス配送以外の多くのことを扱っていたのが好印象でした。

【2】1年目の仕事内容と現在の仕事内容を教えてください
1年目:入金処理、雑務(書類整理他)
現在:入金処理、来客、電話対応、高圧ガス(酸素やアセチレンなど)の容器管理
    雑務(書類整理他)

【3】今後やっていきたい仕事、今後なりたい自分について教えてください。
やっていきたいというよりかは何事にも迅速に対応できるようにしたいです。
自分で考えて仕事ができる人を目指しています。

【4】仕事のオンとオフはありますか?
あります!

【5】インフラ企業(ガス)の魅力
安定していて需要があることです。

会社データ

プロフィール

地域のみなさまに安全と快適をお届けする仕事

郡上ガスでは、LPガスを中心に灯油販売、関連機器販売、水廻り工事、リフォーム、ガス水道設備工事などの様々なサービスを通して、地域の皆様の安全で快適な暮らしをサポートしています。
技術向上のため資格取得に取り組み、先輩後輩が支え合いながら、成長していける環境が整っています。
ぜひあなたも私たちと一緒に、地域の生活を支える仕事をしてみませんか?


★ワードで見る郡上ガス!
#インフラ#ガス#安定#業績安定#長く働ける#岐阜#若手活躍#地域密着#残業少ない#文系歓迎#理系歓迎#長く働ける#専門性がつく#教育体制充実

事業内容
プロパンガス、灯油、高圧ガスなどの配送、充填、販売
ガス機器の販売
ガスに関する工事、取り付け、保安業務
郡上市内の設備工事、リフォームなど
本社郵便番号 501-5126
本社所在地 岐阜県郡上市白鳥町向小駄良760-4
本社電話番号 0575-82-2084
創業 1948年5月23日
設立 1968年7月1日
資本金 2,000万円
従業員 従業員数
本社:35人
八幡営業所:5人
売上高 10億4,000万円(2024年6月)
事業所 八幡事業所
沿革
  • 昭和23年5月
    • 浅野稔、個人経営による製油業を開業
  • 昭和33年8月
    • 浅野プロパンを設立、開業(白鳥町白鳥)
  • 昭和36年11月
    • LPガス白鳥充填工場新設(白鳥町向小駄良)
  • 昭和38年11月
    • 八幡営業所、新設(八幡町穀見)
  • 昭和38年11月
    • 工業用高圧ガス(酸素、アセチレン、炭酸ガス他)販売
  • 昭和43年7月
    • 法人組織、郡上ガス株式会社に改名
      代表取締役に就任 浅野 稔
  • 昭和43年12月
    • 高鷲営業所、新設(高鷲町大鷲)
  • 昭和48年6月
    • 本店に店舗及び事務所を新築(白鳥町向小駄良)
  • 昭和52年11月
    • 建設業許可を受ける(第7491号)
      土木工事業、管工事業、水道施設工事業、消防施設工事業
  • 昭和58年6月
    • 本店に、ガスタンク増設とオートガススタンド新設
  • 昭和58年11月
    • 高圧ガス販売、追加許可(第875号)
      (液化窒素、液化酸素、液化アルゴン、ヘリュム他)
  • 平成2年2月
    • 本社事務所及びショウルームの二階を増築し、
      各事務を統合しコンピュータで合理化を図る
  • 平成3年11月
    • ガス集中監視システムを三年計画で導入、開始する
  • 平成6年8月
    • 代表取締役に就任 田代 琢男
  • 平成7年4月
    • ガス集中監視システム導入
  • 平成9年6月
    • ガス自動充填機及び充填管理システム導入
  • 平成10年12月
    • 八幡営業所移転、新事務所店舗完成(八幡町旭)
  • 平成10年12月
    • LPガス事業、保安機関認定を受ける
  • 平成11年3月
    • 販売管理及びガス集中監視システムコンピュータ新規入替
  • 平成11年4月
    • 建築工事業、許可第7491号を受け、建築事業部開業
  • 平成11年4月
    • 八幡営業所移転、ガス収納庫新築・灯油地下タンク新設
  • 平成11年6月
    • 林業部門(木製品加工)を廃業する
  • 平成13年9月
    • (株)バロー白鳥店、敷地2,400坪、賃貸し契約締結
  • 平成22年8月
    • 代表取締役に就任 吉田 誠光
  • 令和3年9月
    • 代表取締役に就任 淺野 麻由子

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (6名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修

内容:先輩社員との同行をメインに、
   不安点・不明点がなくなるまで、
   一緒に仕事をし、研修をしていきます。
 
期間:その人に合わせた内容で決めております。

自己啓発支援制度 制度あり
ガス工事関連資格/取得支援制度あり
メンター制度 制度あり
希望があれば、採用担当者・上司等いつでも可能
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<短大・高専・専門学校>
修文大学短期大学部

採用実績(人数)       2022年 2023年 2024年
大卒     0名   0名   0名
短大卒    0名   1名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 1 1
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp278780/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

郡上ガス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン郡上ガス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

  1. トップ
  2. 郡上ガス(株)の会社概要