最終更新日:2025/3/3

フィデアホールディングス(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 銀行(地銀)
  • 情報処理

基本情報

本社
宮城県
資本金
180億円
預金残高
小会社預金残高 2兆7,320億円【(株)荘内銀行1兆3,537億円、(株)北都銀行1兆3,783億円】 (2023年3月末)
従業員
181人(2023年3月現在)

デジタルテクノロジーや銀行ビジネスのDXが持つ可能性を一緒に感じてみませんか。

フィデアホールディングス/IT専門職の募集を開始いたしました! (2025/02/12更新)

まずはエントリーをお願いいたします。
エントリーいただいた方に選考に関するご案内をお送りいたします。

会社データ

プロフィール

広範な活動エリアを持つ私たちにとって、デジタルテクノロジーはとても重要な役割を担っており、幅広な需要に対する活躍のチャンスが豊富に準備されています。

事業内容
宮城県仙台市に本拠を構える当社のITシステム部門は、最先端のDX技術に対する研究開発やグループ銀行のシステム企画・開発・運営など、
フィデアグループのデジタルテクノロジーを一手に担当するプロフェッショナル集団です。
本社郵便番号 980-0021
本社所在地 宮城県仙台市青葉区中央3丁目1番24号
本社電話番号 0235-28-2419
設立 2009年10月1日
資本金 180億円
従業員 181人(2023年3月現在)
預金残高 小会社預金残高
2兆7,320億円【(株)荘内銀行1兆3,537億円、(株)北都銀行1兆3,783億円】
(2023年3月末)
事業所 宮城県仙台市青葉区
関連会社 (株)荘内銀行
(株)北都銀行

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.2
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.0%
      (100名中11名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修・業務別研修ほか階層別研修多数
自己啓発支援制度 制度あり
自己啓発資格取得奨励金制度あり
通信講座受講料補助あり
メンター制度 制度あり
入社後1年間、マンツーマンリーダーが業務指導員となります。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
1on1ミーティング・年間複数回のキャリア面談実施。
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

新卒採用枠は、2024年卒から新設。

採用実績(人数) 2024年
-------------
大卒 1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp278828/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

フィデアホールディングス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. フィデアホールディングス(株)の会社概要