予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
・営業が獲得してきた利用者様への納品対応・アフターフォロー・定期点検・書類作成など営業の業務の補助や代行~~~~1~2年目以降には、OJTによる研修を経て、ゆくゆくは下記の業務もお任せします。・ケアマネージャー、ケースワーカーさんへの営業・ご利用者様に合わせた福祉用具の提案・アフターフォロー 等営業でも、無理な押し売りなどは一切ありません。むしろお客様の人生の幸福度を上げるお手伝いができるお仕事です。介護っぽさがないおしゃれなデザインの福祉用具がたくさん販売されています!お客様のお困りごとを解決することはもちろん、生活がちょっと楽しくなる福祉用具でお客様に感謝されるお仕事です。入社後は「福祉用具専門相談員」の資格を取得していただきます。費用は会社負担になります。
会社説明会
WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
募集対象は2026年卒業見込みの方または卒業後5年の方。
岡山市北区西古松西町にある本社での勤務です。事業拡大により、事業所移動の可能性がありますが、転居を伴う移動はありません。
福祉用具営業
(月給)200,000円
150,000円
50,000円
固定残業代¥27,000(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。残業は平均月5~10時間
期間:3カ月間※労働条件の変更なし
1カ月当たりの固定残業代¥27,000(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。残業は平均月5~10時間
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
休憩1時間残業は平均月5~10時間でメリハリのある業務体制です!