最終更新日:2025/5/14

(株)サノテック

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
大阪府、岡山県
資本金
5000万円
売上高
売上高 19億円(2023年度実績)
従業員
従業員 92名 (2025年2月現在)
募集人数
1~5名

トップクラスの初任給(岡山県IT企業)!頑張るあなたをしっかり評価します!!

  • 積極的に受付中
  • My Career Boxで応募可

\5分でわかる/ サノテックの会社紹介ムービー掲載中! (2025/02/12更新)

伝言板画像

まずは・・・こちらの動画をご視聴してみて下さい!

▼5分でサクッとわかるサノテック
https://recruit.sanotec.co.jp/

◆ - サノテックってどんな会社? - ◆

当社は100年以上の歴史を持つ造船会社「株式会社新来島サノヤス造船」を親会社に持つ安定企業です。
皆さんにはIT事業部で活躍していただくために、どんな会社で、どんな仕事ができるのかをしっかりお伝えしていきます。

少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひエントリーお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    有給休暇は初年度から20日あり、休暇を取得しやすい環境です。(2024年度実績)

  • 制度・働き方

    充実した教育・研修制度・自己啓発支援制度があり、未経験者でも安心です。

  • 安定性・将来性

    100年以上の歴史を持つ造船会社の100%子会社であり、安定しています。

会社紹介記事

PHOTO
元請け会社として幅広い案件に取り組めます。福利厚生も充実しており、独身寮もあります(4,000円で光熱費込み!)
PHOTO
チームで取り組むため、先輩社員のアドバイスをもらいやすいです。成長へのサポート環境はご安心ください。

幅広い分野、大規模なプロジェクトに挑戦できる環境で働いてみませんか?

PHOTO

楽しい仲間と一緒に、ワクワクしながら成長しましょう!

◆『DXを成功へと導くプロフェッショナル集団』
当社のIT事業部では、大阪と岡山に開発拠点を置き、大きく3つのグループチームで構成されています。

【1】受託開発グループ
大手家電メーカー、大手製造業向けのウェブの業務システムの開発
【2】パッケージ開発グループ
鋼構造向け原寸システムの開発、保守、NC工作機メーカーへのCAD/CAMの開発、供給、保守、EC通販サイトの基幹業務システムの開発やSaaS製品の開発、保守
【3】情報機器グループ
サーバー、ストレージ、ネットワークなどの情報関連機器のコーディネート、販売

◆『チーム一丸となって、お客様の課題を解決するソフトウェアを開発』
お客様から求められるソフトウエアを設計・開発するのが、私たちの仕事。
当社では、100年以上の歴史を持つ造船会社・株式会社新来島サノヤス造船の100%子会社であるという特性を活かして、主に製造業のお客様向けのソフトウェアを開発しています。
お客様が欲するソフト全体を設計して、仕様書を作成するのがシステムエンジニアの役割。カスタマイズ製品では、お客様が抱える課題を詳しくヒアリングして、ニーズにあった仕様書を作成します。仕様書をもとにプログラミングを行い、正しく動作するかを確認するのがシステムプログラマーの仕事。チーム一丸となって、お客様の課題を解決するソフトウェアを作っています。

◆『クライアントに対して新たな価値を提案する開発ベンダー』
クライアントに対して新たな価値を提案する受託開発のニーズは高く、受託する際に業務上抱えている課題を丁寧にヒアリングし、クライアントとベンダーの双方にメリットのある仮説検証型アジャイル開発を提案しながら価値の高いシステム構築を目指しています。
また、AI技術を積極的に開発に取り入れることで、より効率的で革新的なソリューションを提供しています。
SaaSなどの新たなサービスの供給の仕方にも力を入れており、マネージドサービスの強化や、ネットワーク・セキュリティなどの人材の育成にも努めております。

会社データ

プロフィール

当社は、100年以上の歴史を持つ造船会社・株式会社新来島サノヤス造船の100%子会社です。
IT事業部では、長年積み重ねた技術を活かし、製造業をはじめ幅広い業界向けのソフトウェア開発をメインに、情報機器の販売も行っています。
「IoTは導入しているが人の作業情報がアナログのまま」「DXを推進したいが何から始めたらいいのかわからない」というお客様の悩みを解決するソリューションを提供しています。

正式社名
(株)サノテック【IT事業部】
正式社名フリガナ
サノテツク【アイテイジギヨウブ】
事業内容
  • 受託開発
《IT事業部》
ビジネス系、エンジニアリング系の情報システム・ソフトウェアの開発・販売
各種情報機器の関連機器のコーディネート、販売及び保守サポート

《システム事業部》
グループ企業のシステム開発・運用・保守

《商事事業部》
製缶品・鋼構造物売買
造船資材・舶用品売買
一般産業用資材売買

《サービス事業部》

PHOTO

製造業をはじめ、幅広い業界向けのソフトウェア開発を主力事業としています。

本社郵便番号 557-0063
本社所在地 大阪市西成区南津守五丁目13番37号
本社電話番号 06-7633-8000
設立 1956年8月1日
資本金 5000万円
従業員 従業員 92名 (2025年2月現在)
売上高 売上高 19億円(2023年度実績)
代表者 代表取締役社長 多田 勤
事業所 IT事業部 岡山オフィス
岡山県倉敷市児島塩生2767番地21 倉敷シーサイドホテル研修棟3階
関連会社(親会社) 株式会社新来島サノヤス造船(100%株式保有)
リクルートムービー \サノテックIT事業部が5分でわかる会社紹介/
https://recruit.sanotec.co.jp/

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.8%
      (17名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社時・・・・・新入社員研修
入社半年後・・・フォローアップ研修
3年目以降・・・3年目研修、主任研修、新任管理職研修、管理職研修など

様々な立場・シチュエーションに対応した研修があり、仕事に対する自由度が高い中でも、会社からのフォロー体制も万全です。
自己啓発支援制度 制度あり
eラーニング、書籍購入費の補助、セミナーへの参加費用負担、英語能力開発支援制度(語学学校通学補助、語学検定支援金)、語学留学制度等
メンター制度 制度あり
入社1、2年目の社員には担当の先輩社員がつきます。毎月面談とレポートのフィードバックが受けられます。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
福山大学
<大学>
大阪府立大学、岡山県立大学、岡山商科大学、岡山大学、岡山理科大学、香川大学、川崎医療福祉大学、関西大学、近畿大学、倉敷芸術科学大学、慶應義塾大学、神戸学院大学、島根大学、同志社大学、鳥取大学、広島大学、福山大学
<短大・高専・専門学校>
津山工業高等専門学校、岡山科学技術専門学校

採用実績(人数) 2024年度 3名
2023年度 0名
2022年度 0名
2021年度 0名
2020年度 2名
生かせる専攻学科 IT系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系
採用予定学科 採用予定学科
法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、その他理系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp278908/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)サノテック

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サノテックの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)サノテックと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)サノテックを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)サノテックの会社概要