予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
私たち宇都宮工業株式会社は、東京都の水処理施設にある設備・装置の開発や設計、保守、改良など東京都の人々の生活を守る仕事をしています。普段の生活の中では見かけない仕事であり、時には危険もともなう建設現場での仕事です。決して楽な仕事ではありません。でも、誰かがその仕事を守らなければいけない、人々が生活していくには無くてはならない仕事だと思っています。そんな縁の下の力持ちのような「水の守り人」に私たちはなりたいと思います。エントリー後お会いできることを楽しみにしております!
平均年齢33歳 業界は高齢化が進んでいますが、若手社員が中心となって会社づくりをしています!
20代平均年収500万超え 残業時間の平均は10時間 仕事とプライベートの切り替えを推奨しています!
特許製品を中心に国内だけでなく、海外にも水再生の仕組みを広げています!
普段の生活の中では見かけない仕事で、決して楽な仕事ではありません。でも、誰かがその仕事を守らなければいけない、人々が生活していく上で無くてはならない仕事です。
―あなたの挑戦を待っています。私たち宇都宮工業株式会社は、水処理・ポンプ処理の専門企業として、日本の水インフラを支えています。生活に欠かせない「水」の安全を守る仕事だからこそ、私たちは誇りを持ち、挑戦し続けています。【宇都宮工業の仕事】私達は、水処理設備の設計・施工・メンテナンスを一貫して手掛け、公共施設や企業に安全で清潔な水を供給することが私たちのミッションです。最新の技術を駆使し、環境に優しい水処理システムの開発にも力を入れています。地球の未来に貢献できる仕事だと考えています。文系社員が8割?多くの若手社員が学生時代は別の学びを選考していましたが、入社して仕事を覚える中で活躍していってます。当社では、入社後に基礎から学べる充実した研修制度を整えており、社内勉強会「真心塾」やOJTを通じて、一歩ずつ着実に成長できる制度を導入しています。・ものづくりや技術に興味がある・社会の役に立つ仕事がしたい・チームワークを大切にできる・デスクワークより体を動かすことが性に合っている・安定したインフラ業界で社会を支えたい当社では、学ぶ意欲と成長意欲があれば、文理問わず活躍できます。自分のアイデアを活かしながら、水インフラを支える仕事を体験いただきたいと思います。宇都宮工業は、社員同士の距離が近く、心理的安全性が担保されています。若手社員の意見も積極的に取り入れ、自由に発言できる風土があります。入社後は、設計・施工・メンテナンスなど様々な分野に挑戦しながら、自分に合ったキャリアを築いていきます。社会を支える水の仕事に、少しでも興味を持っていただけたら幸いです。ともに、「水の守り人」として働ける未来をイメージして。エントリーを心からお待ちしています!
【水の守り人】水がなければ、人は生きられない。 その意味で、この仕事は命の仕事だと思っています。 汚れという暮らしの跡を、水から取り除き、 ふたたび暮らしに戻せるようにする。 誰かがやらなければならないのなら、 私たちがやろうと思います! なぜなら、それを喜んでくれる人がいるのだから。 もちろん、楽な仕事だけではありません。 だからこそ、私たちは楽しく働きます! チーム一丸となって力を尽くします。 幸運なことに日本は水を当たり前に使える国。 世界を見渡せば、それがいかに特別なことか、 いや奇跡的なことか。 その当たり前を守りたい。そして、いつの日か、 世界から水で困る人をなくしたい。 はるか遠くを見つめながら、 今日も目の前の仕事にひたむきに取り組む人。 そんな「水の守り人」に私たちはなりたいと思います。【若手社員活躍中!】全体の役半数を20代社員が占めています! 話せる・サポートし合える・笑い合える社員がいます!
公共工事が100%近くで、毎年安定した施工実績を積んでいます。社会のインフラ整備として残り続ける仕事に取り組んでいます。
男性
女性
<大学> 神奈川大学、大東文化大学、帝京平成大学、日本大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp278966/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。