最終更新日:2025/4/15

(株)アプレ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • ニュース・データ通信

基本情報

本社
東京都
資本金
2,000万円
売上高
5億2400万(2024年8月期実績)
従業員
36名(2024年12月時点)
募集人数
1~5名

【スピード選考】完全週休2日制で教育体制も◎未経験からITエンジニアになりませんか?

会社説明会 随時開催中!!【マイナビだけでエントリー受付中】 (2025/02/12更新)

伝言板画像

当社の採用ページにアクセスいただきありがとうございます!
弊社のエントリー受付を開始しました。

会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ「お返事箱」へ
ご連絡させていただきます。

興味のある方は、是非エントリーをお願いいたします!

設立から40年近くIT関連の事業を手掛けています。
その長い歴史と専門分野に特化した技術が評価され、お客様にご満足いただけるシステムを過去の経験を活かしつつ、最良の方法で構築することを基本方針としています。

理念の一つである、「社員及びその家族が幸せな生活ができるようにします」の通りプライベートな時間も大切にする会社です★

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    設立から40年近くIT関連の事業を手掛けており、専門分野に特化した技術が評価されています。

  • やりがい

    上流から下流工程まで一貫して携わる機会が増え、幅広い知識スキルが身に付きます!

  • キャリア

    各個人の興味や適性に応じたキャリアパスを用意しており、様々な分野でのキャリアを築くことが可能です。

会社紹介記事

★株式会社アプレの働き方★

〈キャリアパスの多様性〉
アプレでは、各個人の興味や適性に応じたキャリアパスを用意しています。新卒採用者は、システム開発、システムインテグレーション、クラウドサービスなど、様々な分野でのキャリアを築くことが可能です。

〈充実した研修制度〉
アプレは、新入社員向けに体系的な研修プログラムを提供しており、最新の技術やスキルを習得する機会が豊富です。これにより、新卒採用者でも戦力として活躍できるだけでなく、自身のスキルアップにも繋がります。

〈働きやすい環境〉
柔軟な勤務時間やリモートワークの導入により、ワークライフバランスを大切にした働き方が可能です。アットホームな社風とオープンなコミュニケーション文化が、新入社員の迅速な適応をサポートします。

〈福利厚生の充実〉
健康保険や年金制度はもちろん、定期的な健康診断など、社員の健康と福利を大切にする取り組みが充実しています。社内イベントやレクリエーション活動も盛んで、社員同士の交流が深まる機会が多いです。

〈技術革新への取り組み〉
アプレは最新の技術トレンドを取り入れたプロジェクトに参画することで、常に先端の技術を学び、実践することができます。これにより、個々の技術者としての成長はもちろん、企業全体の競争力向上にも貢献できます。

株式会社アプレは多様なキャリアパス、充実した研修制度、働きやすい環境、充実した福利厚生、そして技術革新への取り組みなど、多くの魅力を提供しています。これらの要素が、新卒採用者の成長と成功をサポートし、未来のリーダーを育てる環境を整えています。

会社データ

プロフィール

コミュニケーションが良好な方 、積極的に仕事へ取り組める方、モノづくりに興味がある方を希望します。
イチから学べる研修があるため、未経験でも安心です!
弊社社員の技術者の多くは文系の学校を卒業し活躍中です。
造業系システム、金融系情報システム、公共系システム開発などを手掛けています。
今後もより多くのご依頼に応えるべく、組織強化に力を入れていく予定です。
将来的には、上流から下流工程まで一貫して携わる機会が増え、幅広い知識スキルが身に付きます!
私たちと一緒に、新しい一歩を踏み出しませんか?
社員親睦会にて歓迎会、忘年会等を実施し、社員同士の交流を深めています。

事業内容
・物流系システム、製造業系システム、金融系情報システム、公共系システムの構築ををご担当頂きます。
(未経験者は詳細設計書を基にプログラムの作成及び動作確認を行う作業を実施し経験を積んだ後、上流工程から下流工程までの作業ができるようにスキルアップしていきます。)

【特徴】 
・作業は主にお客様先での仕事となります。一部在宅勤務あり◎
・新人の場合は先輩社員とペアを組んでの仕事となります。 
・将来的には、上流から下流工程まで一貫して携わる機会が増え、幅広い知識スキルが身に付きます。


本社郵便番号 103-0016
本社所在地 東京都中央区日本橋小網町16番15号 神明日本橋ビル2F
本社電話番号 03-5847-7081
設立 1986年12月20日
資本金 2,000万円
従業員 36名(2024年12月時点)
売上高 5億2400万(2024年8月期実績)
主な取引先 AJS株式会社
キヤノンITソリューションズ株式会社
ロジスティードソリューションズ株式会社
株式会社バンダイロジパル
株式会社ティ・オー・エス
株式会社エムエスデー
株式会社オービーシステム
沿革
  • 1986年12月
    • 資本金500万円で東京都港区高輪にて設立
  • 1989年1月
    • 新潟県新潟市上所に新潟営業所を設立
  • 1989年4月
    • 業務拡大に伴い資本金を2,000万円に増資
  • 1989年5月
    • 業務拡張により、本社を東京都品川区東五反田へ移転
  • 1995年4月
    • 業務拡張により、本社を東京都渋谷区恵比寿へ移転
  • 1996年6月
    • 業務拡張により、新潟営業所を新潟県新潟市米山へ移転
  • 2007年12月
    • プライバシーマーク付与認定取得
  • 2008年11月
    • 特定労働者派遣事業届出受理
  • 2009年12月
    • 新潟営業所を東京本社へ統合
  • 2018年10月
    • 一般労働者派遣事業許可取得
  • 2019年12月
    • プライバシーマーク制度の発展に多大な貢献により感謝状を
      一般財団法人日本情報経済社会推進協会より拝受
  • 2022年7月
    • 本社を恵比寿より日本橋小網町へ移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.1
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (0名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後3ヶ月間の研修
自己啓発支援制度 制度あり
◎資格支援制度
試験合格した場合の受験費用を補助
資格手当支給あり
メンター制度 制度あり
・先輩社員に相談しやすい環境
 日々の業務の進捗確認
 技術に関すること

・営業社員に相談しやすい環境
 月1回の面談
 実務での悩み相談
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・上長との面談
 年1回の面談
 参画プロジェクトへの適正確認
 次年度の目標設定
 実務での悩み相談
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
江戸川大学、埼玉大学、女子栄養大学、崇城大学、拓殖大学、千葉商科大学、二松学舎大学、函館大学、北海道情報大学、日本大学、法政大学
<短大・高専・専門学校>
新潟情報専門学校、日本大学短期大学部(千葉)、川口高等技術専門校、鹿児島情報ビジネス公務員専門学校、日本コンピュータ専門学校

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒    ―    ―   2名
短大卒   ―    ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 1 2
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp278970/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)アプレを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アプレの会社概要