最終更新日:2025/4/16

(株)ネオレックス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • IT系

お客様の課題に寄り添う仕事

  • f
  • 2021年入社
  • 京都大学
  • 人間・環境学研究科
  • コンサルティンググループ CIチーム
  • システムの継続改善

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • コンサルティング・シンクタンク・調査
  • マスコミ(出版・広告)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名コンサルティンググループ CIチーム

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容システムの継続改善

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

現在の仕事内容

メインの仕事としては、自社で作っている勤怠管理システムの継続改善を行っています。

これは、ユーザーさんから課題を聞き、対応方法を提案し、実際に手を動かしてシステムを改修するところまで、導入後の改善を一通り担当する仕事です。

小さい会社なので、上記の他にも下のような、色々な仕事を担当しています。
・自社のWebの改修、記事執筆、SEO
・就業規則の変更など、社内規程の策定
・シンポシオンという社内イベントの運営


今の仕事のやりがい

勤怠管理システムでは、ユーザーさんのなかでほとんど全社員が毎日何かしらの形で触れる、ということも珍しくありません。
お客さんの抱える課題に対して、自分たちがこうしたほうが良いと思うことを提案することで、実際にその会社で働いている人たちにとって便利になったり、できなかったことができるようになったりしたと聞いたときが、一番やりがいを感じます(その反面、プレッシャーもありますが)。


この会社に決めた理由

・そこに働いている人の雰囲気が良かったから
・小さい会社で、一人で色々なことができるから
の2点です。

就職活動は仕事内容や業界では絞らず、働きたいと思える会社か、やりたいと思える仕事か、で選んでいました。
上の2点は、今振り返っても入社前に感じていた通りだったと思っています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ネオレックスの先輩情報