予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
道路や河川、災害復旧、農地改良などの計画・設計などに従事する技術者。測量データをもとに、お客様や地元自治体などの要望、構造令など各種規定を加味しながら、道路や河川などを図面に反映させていきます。測量部門との情報共有はもちろん、お客様との打ち合わせなども行います。★やる気さえあれば専門知識がなくても成長できる!設計に必要となる基本知識やCADの操作など、一から丁寧に指導。土木や建築学科を出ていない人でもステップアップできる環境を整えています。★資格取得に向けた支援も充実!建設部門の技術士やシビルコンサルティングマネージャー(RCCM)をはじめ、さまざまな資格の取得が可能。取得に必要となる講習会や受験、更新費用は会社がほぼ全額負担し、合格お祝い金の支給も。仕事を通して学んだことを資格としてカタチに残し、さらに資格を取得したことで、できる仕事の範囲も広がるなど、スキルアップを実感できます。
GPSやUAV、マルチビーム測深機などを使用した各種測量に加えて用地買収や建物調査など補償コンサルタントに従事する技術者。これから構造物をつくるところに、最初に足を踏み入るのが測量技術者です。設計や工事はすべて測量データに基づいて行われるため、一番の土台となる大切なお仕事です。★ドローンやマルチビームなど最新技術に触れ、成長できる!測量に必要となる基本知識や器械の操作など、一から丁寧に指導。土木や建築学科を出ていない人でもステップアップできる環境を整えています。測量を経験した後、設計を目指すことも可能で、自分に合うキャリアビジョンを叶えることができます。★資格取得に向けた支援も充実!まずは測量士補、測量士の資格取得を目指してもらいます。資格取得に必要となる講習会や受験費用は会社が全額負担。ほかにもさまざまな資格取得を支援し、合格お祝い金が出るものもあります。特に最近では、ドローンやGPS、マルチビーム測深機など、最新技術を用いた測量もあり、多様な技術を学び身につけることができます。
マイナビよりエントリー
※予約リストに追加すると3/1に自動的にエントリーできます。 (2/28の23時59分までは企業に個人情報は提供されないため、予約リストへの追加・削除は自由にできます)
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
書類選考
面接(個別)
1回実施予定
内々定
※2025年3月1日以降に公開されます
既卒者は卒業後3年以内の方
(2025年04月実績)
測量・建設コンサルタントコース(調査測量技術者・土木設計技術者)/大学院卒
(月給)220,000円
220,000円
測量・建設コンサルタントコース(調査測量技術者・土木設計技術者)/大学卒
(月給)210,000円
210,000円
測量・建設コンサルタントコース(調査測量技術者・土木設計技術者)/短大・専門・高専
(月給)190,000円
190,000円
3ヶ月(労働条件の変更なし)
●各種社会保険完備●財形貯蓄制度 社員持株会●資格取得支援制度、合格祝い金支給●退職金制度(勤続1年以上)●在宅勤務制度、フレックスタイム制度(適用条件あり)●リフレッシュ休暇制度●社員互助会による慶弔見舞金制度●健康診断、人間ドック(対象年齢あり)●研修旅行制度
休憩時間:90分