最終更新日:2025/4/14

佐銀リース(株)【佐賀銀行グループ】

  • 正社員

業種

  • リース・レンタル

基本情報

本社
佐賀県
資本金
30,000,000
売上高
2024年3月期 7,671百万円 2023年3月期 7,708百万円 2022年3月期 7,767百万円
従業員
51名 (2024年3月)
募集人数
1~5名

『リースを通して、お客さまのビジネスの発展をサポート』『当社は、持続可能な成長を目指す企業の強い味方です』★2025年よりベースアップ実施!初任給22万円★

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/03/25更新)

伝言板画像

みなさんこんにちは!
佐銀リース(株) 採用担当です。

この度弊社では将来の幹部候補生採用へ向けて
新卒採用を実施いたします。

総合リース業を展開する佐銀リースでは、パソコンなどの『情報関連機器』をはじめ、『産業用機械』『商業設備』『医療機器』『運送用機器』『土木建設機械』など、様々な業界で必要とされる設備をリースしています。

弊社では人柄採用を行っておりますので
文理は一切不問です。

最新情報を随時マイナビ上にて更新して参りますので
奮ってご応募ください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
佐賀銀行グループの一員として、銀行と連携しながらより良い提案やサービス提供を行い、お客様のニーズに迅速かつ誠実に応じることが佐銀リースに求められる役割だ。
PHOTO
若手社員がのびのび第一線で活躍中。地方ならではの温かい雰囲気があり、社員同士の交流も盛ん。アットホームな雰囲気の中、仕事に取り組める。

地域とともに歩む50年。そして、未来へ。次世代を支える若手社員に期待!

PHOTO

「世代交代や事業継承を背景にした当社の新卒採用では、少人数ですが将来の幹部候補生を育成したいと考えています。リース会社ならではの魅力を伝えたいですね」と堤代表。

当社は、佐賀銀行のグループ企業としてリース事業を通じ、お客様の設備ニーズへの提案やサービスの提供を行う会社です。取引先の約95%が佐賀銀行とお取引いただく事業主となり、営業エリアは北部九州3県が中心。上場企業をはじめ、地域の中小規模事業者や個人事業主とも数多く取引を重ね、地方公共団体に向けてもデジタル関連システムから自動車関連まで支援するなど、大小規模さまざまなニーズに対応しています。創業50周年を迎えることができたのも、地域企業の皆様の温かいご支援のおかげです。これからも地域とのつながりを大切にし、さらなる信頼と成長をめざしたいと考えています。

リースの仕組みは、お客様のニーズに応じて必要な機械や設備等を当社が購入し、長期間にわたりお取引先へ賃貸するものです。お取引先は、リースを利用することで新しい機械などを手に入れることができ、財務内容の向上や業務の効率化などのさまざまなメリットが得られることから、多くの企業がリースを活用しています。情報通信機器、産業機械、土木建設機械、医療機器、自動車、事務用機器、工作機械、輸送用機器、産業用機器、エコロジー関連機器など、多岐にわたるリース商品により地域企業の成長を支える役割を担っています。

その中で、個人事業主から法人企業の経営者まで、あらゆる業界業種のお客様とお会いすることができ、若手社員でも企業のトップを含め、経営層とお話をする機会が多くあります。世の中のことに幅広く携わることができ、経済動向やターゲットのお客様の業界動向を知り、見識や知識を磨いていくことで、自分自身のレベルアップを実感できる仕事です。

グループに40年務める私からすると、手前味噌ですが、社員に優しい会社だと感じています。温かいお客様も多く、全体的に穏やかな雰囲気です。当社では、チャレンジ精神を持ち、積極的に行動できる人が活躍しています。学生の皆さんには引っ込み思案にならず、思っていること、考えていることを積極的に表現してほしいと考えています。社会に出ると楽しいことばかりでなく、辛いことや苦しいこともあると思いますが、個を大切にする時代、先輩から学び吸収しながら、自分らしいスタイルをつくりあげていくことができる時代でもあると感じます。お客様の課題に真摯に向き合い、誠実で柔軟な対応を通じて信頼関係を築くことを大切にしたいですね。

代表取締役 堤 和幸

会社データ

プロフィール

佐賀銀行グループの一員として、お客さまのニーズに合せた最適なリースソリューションを提供している当社。地域に根差したサービスを展開し、迅速かつ丁寧な対応で信頼を築いてきました。設備リースや自動車リースなど、多岐に亘る分野でのリースを通して、お客さまのビジネスの発展をサポート。財務の効率化とコスト削減を実現し、持続可能な成長を目指す企業の強い味方です。
今回、そんな当社で総合職(営業)を募集しています。

事業内容
リース・自動車リース・割賦販売業務
<対象物件>
情報通信機器、事務用機器、産業機械、工作機械、土木建設機械、輸送用機器、医療機器、商業用機器、自動車、エコロジー関連機器等
本社郵便番号 840-0816
本社所在地 佐賀県佐賀市駅南本町4番23号
本社電話番号 0952-26-8511
設立 昭和50年2月1日
資本金 30,000,000
従業員 51名
(2024年3月)
売上高 2024年3月期 7,671百万円
2023年3月期 7,708百万円
2022年3月期 7,767百万円
事業所 本  社 佐賀市駅南本町4番23号
福岡支店 福岡市博多区綱場町5番14号
唐津支店 唐津市米屋町1648番地
武雄支店 武雄市武雄町大字昭和788番地
鳥栖支店 鳥栖市藤木町若桜2番1号
業績   決算期    売上高    経常利益
2024年3月期  7,671百万円  209百万円
2023年3月期  7,708百万円  181百万円
2022年3月期  7,767百万円  244百万円
株主構成 株式会社佐賀銀行
関連会社 佐賀銀行グループ
株式会社佐賀銀行、佐銀ビジネスサービス株式会社、佐銀信用保証株式会社
株式会社佐銀キャピタル&コンサルティング、地域商社さぎんコネクト株式会社
佐銀デジタルパートナーズ株式会社
平均年齢 46.4歳(2024年3月末)
平均勤続年数 18年7ヶ月
沿革
  • 昭和50年2月1日
    • 株式会社 ゴールデン・リース 設立
  • 昭和50年6月1日
    • 社団法人リース事業協会へ賛助会員として加盟
  • 昭和57年8月6日
    • 福岡事務所開設
  • 昭和58年9月1日
    • 佐銀リース 株式会社へ社名変更
  • 昭和58年10月1日
    • 社団法人リース事業協会 普通会員へ昇格
  • 昭和61年1月16日
    • 唐津営業所開設
  • 昭和61年10月1日
    • 福岡事務所を福岡営業所に改称
  • 昭和62年1月13日
    • 西部営業所開設
  • 昭和63年8月1日
    • 自動車リース取扱開始
  • 平成元年6月1日
    • 福岡営業所を福岡支店へ昇格
  • 平成2年6月1日
    • 東部営業所開設
  • 平成11年4月19日
    • 本社を現在地ビルへ移転
  • 平成18年7月1日
    • 唐津営業所・西部営業所・東部営業所を支店へ昇格
      名称をそれぞれ唐津支店・有田支店・鳥栖支店とする
  • 平成20年4月1日
    • 有田支店を武雄市内へ移転
      名称を武雄支店へ改称
  • 平成23年3月
    • 本社ビル リニューアル完成
  • 平成29年11月22日
    • 株式会社佐賀銀行の完全子会社へ

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (6名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
自己啓発支援制度 制度あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大分大学、大阪経済大学、九州産業大学、熊本学園大学、久留米大学、国士舘大学、下関市立大学、西南学院大学、長崎県立大学、長崎国際大学、中村学園大学、福岡大学、宮崎大学
<短大・高専・専門学校>
佐賀女子短期大学、福岡ECO動物海洋専門学校

採用実績(人数) 2023年4月 大卒2名
2024年4月 大卒0名
2025年4月 大卒2名(予定)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 1 2
    2022年 0 0 0
    2021年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 2 0 100%
    2022年 0 0 0%
    2021年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp279123/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

佐銀リース(株)【佐賀銀行グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン佐銀リース(株)【佐賀銀行グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

佐銀リース(株)【佐賀銀行グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
佐銀リース(株)【佐賀銀行グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 佐銀リース(株)【佐賀銀行グループ】の会社概要