最終更新日:2025/4/25

(株)中国電機サービス社【大晃グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 総合電機
  • 重電・産業用電気機器
  • 精密機器
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
山口県
資本金
1000万円
売上高
16億5000万円(2024年3月実績)
従業員
74名(2024年10月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

港町下関から『お客様のために』を乗せて世界に旅立つ ものづくりcompany

  • My Career Boxで応募可

*説明会の予約受付中です* (2025/02/12更新)

世界中のお客様の「こうしたい」という想いを実現したい。
この姿勢を大切に心を込めたものづくりをおこなってきました。

お客様それぞれのつくりたいものを実現するため、
中国電機サービス社の製品はすべてオーダーメイドでつくられています。

そのため、常に新しいことへの挑戦が求められます。

一緒に学び、会社と共に成長していくことに
興味がある方は、ぜひエントリーをお願いいたします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリア

    成長している地域の中小企業で、様々なスキル・経験が磨ける

  • 職場環境

    "風通しが良い社風"の中、自分らしく活躍できる

  • 製品・サービス力

    多くの実績を誇る技術力 + 新製品の開発にも積極的にチャレンジ

会社紹介記事

PHOTO
これまで培った技術を継承しながら、新しい可能性へと広げていく
PHOTO
多様な個性を存分に発揮できる環境を提供していきます

新しい時代への舵をきる

PHOTO

港町下関の会社として、船の安全に欠かせない電気装置などに強みをもつ当社(以下「CDS」)

これまで高く評価されてきた分野においては、より高品質の製品を届けていきます

またこれからは、その技術を使った新たな分野へのチャレンジも行っていきます


《 温かい社風 × 新しい挑戦 》
がある「CDS」という船に乗り
仲間と一緒に成長の旅を 真面目に愉しむ 会社です

会社データ

プロフィール

1978年4月に創業し、山口県下関市を拠点に船舶電気機器のサービス修理から事業をスタートいたしました。今では造船業界を中心としたお客様の多様なニーズにお応えするため、各種電気製品の製造販売をしております。

これから来る新たな時代において、私たち自身がイノベーターとなり、お客様の更なる付加価値の創出に積極的なご提案ができる企業でありたいと思っております。

事業内容
オーダーメイドの『ものづくり』(開発・製造・販売)や「電気サービス工事」など

<主要製品>
◇船舶用主配電盤・監視盤・集合始動器盤・分電盤・IBSコンソール・蓄電池充放電盤・非常用配電盤・バラスト制御装置・浸水警報装置
◇陸上用低圧盤・高圧受電設備・開閉器盤・コントロールセンタ
◇産業用自動化制御盤・ソフト開発
◇自動充電装置
◇エコマリン(船舶搭載用電気自動車普通充電設備)(商標登録製品)
◇LED航海灯制御装置(特許製品)
◇富士電機製品・寺崎電気製品 販売代理店
◇船舶電気艤装工事・船舶電気サービス工事
◇空中映像ディスプレイ「irawan-D」

その他山口大学との産学連携による開発案件なども随時進行中
本社郵便番号 752-0927
本社所在地 山口県下関市長府扇町5番1号
本社電話番号 083-248-3111
設立 1978年
資本金 1000万円
従業員 74名(2024年10月現在)
売上高 16億5000万円(2024年3月実績)
事業所 <本社工場>
山口県下関市長府扇町5番1号

<第2工場>
山口県下関市長府扇町4番30-2号

<第3工場>
山口県下関市長府扇町3番37号
主な取引先 ◇民間企業
三菱造船(株)、ジャパンマリンユナイテッド(株)、川崎重工業(株)、(株)JMUアムテック、ダイハツディーゼル(株)、三井E&S造船(株)、内海造船(株)、(株)ニシエフ、古野電気(株)、郵船商事(株)、西芝電機(株)、(株)タクマ、東亜鉄工(株)、(株)眞鍋造機、三井E&Sシステム技研(株)、名村造船所(株)、福岡造船(株)、不二輸送機工業(株)、大晃機械工業(株)

◇官公庁関係
山口県、下関市、下関市上下水道局、下関港湾局、福岡市港湾局、長崎県観光局、防衛省、国土交通省海上保安庁(全17省庁)
沿革
  • 1978年
    • 中国電機サービス社として個人創業。
  • 1980年
    • 法人化に組織変更。株式会社 中国電機サービス社として、本格的な配電盤等の製造販売を開始。
  • 2002年
    • 全17省庁統一資格取得。
  • 2005年
    • 品質マネジメントシステムISO9001(国際標準規格)認証取得(NK)
  • 2009年
    • エンジニア事業部として、(株)スミテックエンジニアリングを設立
  • 2012年
    • 航海灯制御装置CD-NL-001(MSC253適用)を開発し商品化。
      船舶専用電気自動車用普通充電設備エコマリン(EV-200-CDS)を開発し商品化。
  • 2013年
    • (株)ニシエフ開発の「津波シェルター」向け、電気設備の開発装備。
      船舶専用電気自動車用普通充電設備エコマリン(EV-200-CDS)特許出願。
      エコマリンロゴ(CD-EV-001)商標登録。
  • 2013年
    • IEC60945既定に基づき、電磁両立性(EMC)指令要求の試験を完了。
      CEマーク マーク取得。
  • 2014年
    • LED航海灯制御装置CD-NLU-001を開発し日本初商品化。(特許第5650344号)
  • 2016年
    • 第2工場テクノセンター竣工。
  • 2018年
    • 大晃ホールディングス(株)と資本業務提携。
      大晃ホールディングス(株)のグループ傘下となる。
  • 2022年
    • 空中ディスプレイ『irawan-D(イラワンデー)』開発。
      公益財団法人 YMFG地域企業助成基金に採択。
  • 2023年
    • 本社工場新設。
      【3C (Cool:かっこいい Comfortable:快適な Community:交流)】 をテーマに全社員収容可能な「食堂」、事務所内の「カフェスペース」などコミュニケーションの場を複数箇所設置。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.0
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、技術研修(月2回)、その他技術習得のための社外研修への参加
自己啓発支援制度 制度あり
オンライン英会話
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
山口大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、下関市立大学、福岡工業大学、静岡大学

採用実績(人数) 2025年:4名(予定)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 1 0 100%
    2021年 1 0 100%
    2020年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp279236/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)中国電機サービス社【大晃グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)中国電機サービス社【大晃グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)中国電機サービス社【大晃グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)中国電機サービス社【大晃グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)中国電機サービス社【大晃グループ】の会社概要