最終更新日:2025/3/26

TPCマーケティングリサーチ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
大阪府
資本金
1,000万円
売上高
非公開
従業員
37名(2024年5月時点)
募集人数
1~5名

業界に特化したマーケティングリサーチ・コンサルティング(化粧品・食品・化学・医薬品)

採用担当者からの伝言板 (2025/03/07更新)

伝言板画像

★ ★2025年2月Official Siteリニューアル★ ★
採用ページを刷新!下記より社員インタビューもご覧ください!
https://www.tpc-cop.co.jp/recruit/interview/

★ ★公式Instagram★ ★
毎日投稿しています!社員や社内の雰囲気、イベントや日々の活動を発信しています!
https://www.instagram.com/tpc_pr/

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    リサーチ&業界のプロとして活躍できる!業界専門性のチームで共に学び成長できる環境です

  • 制度・働き方

    1年目から活躍できる!自身の成長を実感できるよう研修やメンター制度でしっかりサポートします

  • 職場環境

    綺麗なオフィスでフレキシブルに働く!ワークライフバランスのさらなる充実に向け現在進行形で取組中です

会社紹介記事

PHOTO
TPCは2023年度から本格的に新卒採用を開始!TPCの理念に共感し、「マーケティングをしたい!」と熱い気持ちがある方、大歓迎です!
PHOTO
2023年12月にフルリノベーション!「働きたい会社」作りの一環として、社員のコミュニケーションや満足度アップを目指しています。

大学で学んだ事がそのまま仕事に!本当にやりたかったマーケティング職に就けました

PHOTO

リサ・リューション事業部 リサーチグループ Beautyメンバーへインタビュー!

――入社した経緯を教えてください

就職活動の際、自分の興味のあること、能力が発揮できる企業を軸に、一番興味のあった化粧品業界を見ていました。また、大学のゼミではマーケティングを専攻しており、その知識が生かせる仕事をしたいと考えていました。しかし、なかなかマーケティングや化粧品業界では思ったような仕事が見つからず、あきらめていた時、ふと目に留まったのがTPCマーケティングリサーチでした。実際に説明会に行った際、化粧品部門があることを知り、私の軸としていた「化粧品」と「マーケティング」の2つを兼ね備えているこの企業で働きたいと強く思いました。また、説明会や面接の際の雰囲気の良さから、この会社なら安心して働けると思い選びました。


――現在の仕事内容を教えてください

消費者アンケートで、化粧品に対する意識調査を行っています。アンケートでは、化粧品の利用実態、肌や髪、体の悩み、化粧品以外の取り組み、活用している情報源やアプリなどを聞き、結果を資料にまとめます。具体的には、年代別、クラスター別にアンケートをとり、それぞれの年代、クラスターの美容知識や悩みに対する動向をアンケートから読み取り、レポートにまとめます。その資料から、企業の商品開発の手助けを行ったり、企業がターゲットを選択する際の情報提供を行ったりを目的としています。


――やりがいや一番うれしかったことは?

業務で「なぜこの商品が売れているのか」「なぜ皆この商品を必要としているのか」…「なぜ」を細分化して原因を突き詰めることが多々あるのですが、今まで何となく見ていた商品が、色々な業務に携わる中で「なぜ売り場で前に出されているのだろう?」「急に売れた原因は何だろう?」と考えるようになり、商品の見方が変わったことに自分の成長を感じて嬉しかったです。

このほか、自分の作成した資料を見たお客様から「色々なことが知れそうでわくわくします」とご連絡をいただいたときは、胸が熱くなるくらい喜びを感じました。お客様の役に立てることが何より嬉しく、やりがいを感じます。

♯TPCを表すキーワード
文系/理系問わない/栄養学/農学/ライフサイエンス
市場調査/アンケート調査/事例調査/企画/調査設計
メンター/フレックス/テレワーク/ワークライフバランス
えるぼし/女性活躍推進法/健康経営/化粧品検定/社会貢献

会社データ

プロフィール

■企業理念・・・『リサ・リューション(Resear-lution)』=課題(Issues)に対する調査(Research)を通じて、気づき(Findings)を与え、実行(Action)に移し、解決(Solution)まで導く。

 TPCマーケティングリサーチはリサーチ会社でもなくコンサル会社でもなく、その両方の機能を兼ね備えた会社、すなわちリサーチを通じたコンサル(顧客の課題解決・提案)を手掛ける数少ない会社です。

 私たちは30年以上にわたり、食品・化粧品・医薬品・化学の4つの業界に特化したマーケティングリサーチ&コンサルティングを行い、業界マインドシェアNo.1を目指しています。

 ほとんどの人は社名を聞いたことはないと思います。でも、見かけたことなら一度はあるかもしれません。企業のTVCMやネット広告で使用する 「No.1」や「日本初」の文字。実はあの広告を支えているのは、私たちのリサーチです。



■業界専門性

 日本には、リサーチ会社は無数にありますが、業界別の専門チームがあるのは、実は数社しかありません。“意外”と思われるかもしれませんが、多くのリサーチ会社では何か案件が浮上した際に、専門領域の異なるメンバーがその都度プロジェクトチームを組んで対応にあたることが一般的です。このため、メーカーの方からは「外部の調査会社に相談してみたが何か話がかみ合わない」というお話をよく耳にします。
 
 これに対して当社では、各業界10名前後のリサーチャー・マーケッターが常時、業界情報収集・分析にあたっており、常にメーカーのかたと同じ目線で市場を見つめ、新鮮で高品質な情報提供を心掛けています。


■30年以上にわたって蓄積された調査ノウハウ、データベース、ネットワーク

 当社では、このような専門的な取り組みを30年以上にわたって行うなかで調査ノウハウを確立。また、得られた情報を社内のデータベースに蓄積してきました。さらに、広告代理店やコンサルティング会社、業界誌記者、海外の現地パートナーなど、長年にわたって構築された多様なネットワーク(人脈)も大きな資産となっています。

事業内容
 『TPC』とは、「Targeting(ターゲットを絞る)」「Positioning(差別化を図る)」「Concept(コンセプトを作る)」の略。つまり、企業の事業・商品開発を、マーケティングリサーチを通じてサポートすることが私たちの主な役割となります。

■当社の強み・・・3つのリサーチを組み合わせた課題解決力
 「市場調査」、「消費者調査」、「競合・事例調査」の3つを得意としています。
 多くのリサーチ会社のなかでも、この3つとも強い会社はあまりありません。私たちはこの3つの調査を組み合わせることで、顧客の課題解決につなげ、具体的な説得力のある提案を行っています。

 <具体的な仕事内容>
  ・1次データ(企業への取材やアンケート作成・回収など)の収集
  ・2次データ(各種統計や業界紙、POSデータなど)の収集
  ・収集したデータの分析
  ・資料・報告書の作成
  ・作成した資料のPR活動
  ・セミナーの開催・登壇 など

 私たちが提供するデータや分析は業界でも定評があり、各種メディアで多数取り上げられているほか、業界の有識者として展示会のセミナー講師をお願いされることもあります。


■TPCでの5つのやりがい

 当社では、「働きたい会社」の実現に向けて、みなさんの「働きがい」づくりにも重視して取り組んでいます。

1)各自、企画・調査・営業すべてに携わることができます。
2)調査ありきではなく、顧客の課題ありきで課題ごとに最適なリサーチを行う ため、様々な調査に携わることができます。
3)売上や顧客の反応を、ダイレクトに感じることができます(ヒット商品は表彰・インセンティブの対象)。
4)組織としてだけでなく、業界・リサーチプロとして、個人としても活躍できます。
5)企業と伴走型のリサーチ・コンサルも行い、自身の調査や提案がブランド・商品の方向性を左右することもあります。


■大学でマーケティングやリサーチを学んだけれど、企業では活かせないと諦めている人へ

 「大学でマーケティングを学んだので活かしたい」「授業でアンケート調査をしたら楽しかった」「ゼミで企業と一緒に商品開発をして提案するのがやりがいだった」、そんな経験はありませんか? TPCは実際にそれが活かせる企業です。他のリサーチ会社の説明会に参加して、自分のやりたいことを諦めてしまった人にこそ来てほしい会社です。

PHOTO

本社郵便番号 550-0013
本社所在地 大阪市西区新町2-4-2なにわ筋SIAビル8階
本社電話番号 06-6538-5358
資本金 1,000万円
従業員 37名(2024年5月時点)
売上高 非公開
沿革
  • 1991年
    • 創業
  • 1994年
    • 化粧品業界に参入
  • 1995年
    • 医薬品業界に参入
  • 2016年
    • セミナー事業を開始
  • 2017年
    • 社名を現在の「TPCマーケティングリサーチ株式会社」に変更
  • 2019年
    • 企業理念を「リサ・リューション」に設定
  • 2022年
    • 代表取締役が変更となり、第二創業へ
  • 2023年
    • オフィスを全面リノベーション

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (2名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
先輩のほとんどが中途・未経験からのスタートですが、未経験でも活躍できる仕組み化・制度があります。

最初は過去に実績のあるレポートのリニューアル版の製作を担当していただきます。前回の調査資料を見本にして進めつつ、業界の知識も蓄積されますので、未経験でも取り組みやすい業務です。
もちろん、教育担当がつきますので情報収集、取材からレポーティングの仕方まで全て教育指導します。

また、リサーチのプロとして、業界のプロとして必要な知識もあるため、入社後まもなく業界研修やマーケティング研修も行っています。マーケティング研修では、単にテキストを使用して知識を養うだけでなく、業務に必要な6つの能力「収集力」→「整理力」→「理解力」→「分析力」→「文章力」→「表現力」の養成を図り、より実践的な研修を行っています。
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
新入社員一人ひとりに対して、指導・相談役となる先輩社員(メンター)がつきます。日々の不安や悩みを解消し、個人の成長をサポートします。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
同志社大学
<大学>
大阪大学、北海道大学、東北大学、甲南大学、京都大学、関西学院大学、関西外国語大学、関西大学、近畿大学、大阪経済大学、長野県立大学、愛知学院大学

採用実績(人数) ★新卒採用は2023年度から開始しております
2025年(予)
大卒 2名

2024年
大卒 4名


  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 1 1
    2022年 0 0 0
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%
    2021年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp279299/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

TPCマーケティングリサーチ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンTPCマーケティングリサーチ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

TPCマーケティングリサーチ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
TPCマーケティングリサーチ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. TPCマーケティングリサーチ(株)の会社概要