最終更新日:2025/4/24

FPTジャパンホールディングス(株)/FPTソフトウェアジャパン(株)/FPTコンサルティングジャパン(株) 他 [グループ募集]

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 専門コンサルティング
  • 教育

基本情報

本社
東京都
資本金
3億円
売上高
745億円(2024年度)
従業員
約4,200名(グループ連結:8万人)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

共に未来をつくるデジタルカンパニー

採用担当者からの伝言板 (2025/03/26更新)

FPTジャパンホールディングスは、グループ企業全体で社員数約8万人が在席し、2025年で創立37年を迎えるベトナム最大級のICT企業FPTコーポレーションにおいて、海外に特化しIT事業を担うFPTソフトウェアの日本法人です。

会社理解のご参考にワーナー・ブラザーズ・ディスカバリーに特集いただいた
ベトナムとFPTのドキュメンタリー「シリコン・デルタ:ベトナム技術革新最前線」を良ければご覧ください。
https://youtu.be/aZHwv03r1Ss?si=b8a_V0kDOepc3cGB

2026年度はエンジニア職、コンサルタント職を募集しています。
皆様のご応募お待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    充実した教育・研修制度や、資格取得支援制度、産休・育児休暇などの実績があります

  • 技術・研究

    AI、AR/VR、ブロックチェーン、IoT、RPA等の次世代テクノロジーを扱っています

  • 製品・サービス力

    最新テクノロジーを活用したサービスやソリューションを提供しており、様々な分野で事業を展開しています

会社データ

プロフィール

FPTジャパンホールディングスは、グループ企業全体で社員数約8万人が在席し、2025年で創立37年を迎えるベトナム最大級のICT企業FPTコーポレーションにおいて、海外に特化しIT事業を担うFPTソフトウェアの日本法人です。ベトナムと日本両国の文化・経済・知識の交流の懸け橋となり、日本のお客様に最高のバリューを提供することを目的とし2005年に設立されました。

日本法人は総勢約29国籍に及ぶ約4,200人もの従業員と共に、未来を切り開くグローバルパートナーとしての歩みを進め、2020年にはベトナムのIT企業として初となる日本経済団体連合会(経団連)へも加盟し、ベトナムと日本両国を繋ぐ架け橋として、最新テクノロジーを活用したサービスやソリューションを通じて日本のお客様に最大限の価値を届けてきました。サービス内容として、AI(人工知能)、クラウド、IoT、ビッグデータ分析などの最新テクノロジーの活用に加え、デジタル変革(DX)にも注力し、IT開発におけるエンドツーエンドのサービスを提供しています。

また、FPTジャパンは、2023年に「働きがいのある会社」大規模部門11位、「働きがいのある会社」大規模部門女性ランキング4位となり、働きがいのある会社としても認知されています。さらに2024年には、「D&I AWARD 2024」において、最高評価の「ベストワークプレイス」に認定されました。


<こんな方におすすめ!>
・グローバル企業でお仕事をしていきたい!
→総勢約30国籍に及ぶ約4,200人もの従業員が在籍しており、グローバルな環境でお仕事できます。

・語学力を活かしてお仕事をしていきたい!
→ベトナム語はもちろんのこと、英語なども業務で活かせる機会が多いので
ご自身の語学力を活かしたいと考えている方や様々な言語を勉強していきたいと
考えている方にもおすすめです。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
<デジタルイノベーション>
・最新技術であるAI、AR/VR、ブロックチェーン、IoT、RPAといった次世代テクノロジーの開発
・ヘルスケア、不動産、工場といった分野へのデジタルマニュファクチャリングの実現支援
・データ分析、解析、DXをキーワードとしたコンサルティング
上記のような分野でお客様の課題に合わせて様々な事業を展開しています。

最近注目をされているオートモーティブ(自動車)、銀行&ファイナンス(BFSI)、メディア&エンターテインメント、物流&輸送、といった産業へのIT技術の貢献度の高さに注目し、当社サービスはさらに広がりを見せています。
取引しているお客様には、IT企業や金融企業、自動車メーカーなど日本の各業界トップクラス企業のIT開発を支援しております。
本社郵便番号 108-0073
本社所在地 東京都港区三田3丁目5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー33階
本社電話番号 03-6634-6868
創業 1999年
設立 2005年
資本金 3億円
従業員 約4,200名(グループ連結:8万人)
売上高 745億円(2024年度)
平均年齢 34歳
事業所 日本国内17拠点
募集会社 FPTジャパンホールディングス(株)
FPTソフトウェアジャパン(株)
FPTコンサルティングジャパン(株)
FPTニアショアジャパン(株)
募集会社1 ・正式社名:FPTジャパンホールディングス(株)
・本社郵便番号・所在地・電話番号:
〒108-0073 東京都港区三田3丁目5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー33階
 Tel: 03-6634-6868
・資本金:3億円
・従業員:4,200名 (グループ連結:8万人以上)
・売上高(+決算年月):745億円(2024年12月)
・事業内容:
1.デジタルコンサルティングサービス…ビジネスの上流工程にある
経営戦略の立案から、下流工程にあるデジタルマーケティングの実践まで
幅広く企業と関わる
2.デジタルテクノロジーサービス…IoT、ビッグデータ、データサイエンス、
AI、ロボティクスといった最先端技術を提供する
3.アウトソーシングサービス
・設立:2005年11月
・事業所在地:
東京本社
〒108-0073 東京都港区三田3丁目5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー33階

FPT群馬モビリティDXハブ
〒373-0851 群馬県太田市飯田町1183-1 SS太田ビル3階
Tel: 0276-55-8616
Fax: 0276-55-8617

FPT栃木イノベーションハブ
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷2-2-1 ビッグ・ビースクエア5階

東京イノベーションセンター
〒105-0011 東京都港区芝公園1-6-7 住友不動産ランドマークプラザ7階

FPTジャパントレーニングセンター
〒105-0012 東京都港区芝大門1-12-16 芝大門2号館7階

横浜事業所
〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町3-12 パシフィックマークス横浜イースト6階

FPT静岡モビリティハブ
〒430-7790 静岡県浜松市中区板屋町111-2 浜松アクトタワー11階

名古屋事業所
〒451-0046 愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー11階

大阪事業所
〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2-4-27 JRE堂島タワー16階

広島事業所
〒730-0041 広島県広島市中区小町3-25 三共広島ビル7階

福岡事業所
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-20-1 大博多ビル2階
募集会社2 ・正式社名:FPTソフトウェアジャパン(株)
・本社郵便番号・所在地・電話番号:
〒105-0011 東京都港区芝公園1-7-6 KDX浜松町プレイス6階
 Tel: 03-6634-6868
・資本金:9,000万円
・従業員:1,768名
・事業内容:
1.ソフトウェア開発
2.情報システムのコンサルティング、インテグレーション、運用保守
3.人材派遣
・設立:2019年7月
・事業所在地:東京都港区芝公園1-7-6 KDX浜松町プレイス 6階(受付:5階)
募集会社3 ・正式社名:FPTコンサルティングジャパン(株)
・本社郵便番号・所在地・電話番号:
〒105-0011 東京都港区芝公園1-7-6 KDX浜松町プレイス6階
 Tel: 03-6634-6868
・資本金:2億7,000万円
・従業員:450名
・事業内容:
1.IT(情報処理技術)及びプロジェクトマネジメントに関するコンサルティング
 デジタルトランスフォーメーション(DX)に関するコンサルティング
2.IT(情報処理技術)を活用した業務改善に関するコンサルティング
 コンピュータシステム、ソフトウェア、ハードウェアの開発及び販売
・設立:2019年7月
・事業所在地:東京都港区芝公園1-7-6 KDX浜松町プレイス 6階(受付:5階)
募集会社4 ・正式社名:FPTニアショアジャパン
・本社郵便番号・所在地・電話番号:
〒900-0033 沖縄県那覇市久米2-2-10 中小企業振興会館 6階
 TEL : 098-861-7311
・資本金:5,000万円
・従業員:380名
・事業内容:
1.ソフトウェア開発
2.情報システムのコンサルティング、インテグレーション、運用保守
3.人材派遣
・設立:2017年7月
・事業所所在地:
FPTニアショア 沖縄第一開発センター(本社)
〒900-0033 沖縄県那覇市久米2-2-10 中小企業振興会館 6階
TEL : 098-861-7311 / FAX : 098-861-7313
FPTニアショア 沖縄第二開発センター
〒900-0033 沖縄県那覇市久米2-3-15 JR九州那覇ビル2階
TEL : 098-975-7899 / FAX : 098-975-7896
FPTニアショア 福岡開発センター
〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵3-1-2 東比恵ビジネスセンター7階
TEL : 092-260-6388 / FAX : 092-260-6389
FPTニアショア 札幌ニアショア開発センター
〒060-0003 札幌市中央区北3条西4-1 D-LIFEPLACE札幌 10階
Tel : 011-223-1266 / FAX : 011-223-1267

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.6時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
※各社共通
自己啓発支援制度 制度あり
※各社共通
メンター制度 制度あり
※各社共通
キャリアコンサルティング制度 制度あり
※各社共通
社内検定制度 制度あり
※各社共通

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
上智大学、東京大学、東洋大学、長岡技術科学大学、名古屋産業大学、明海大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、テンプル大学

採用実績(人数) 2024年度40人採用
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 76 1 98.7%
    2022年 45 3 93.3%
    2021年 23 5 78.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp279312/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

FPTジャパンホールディングス(株)/FPTソフトウェアジャパン(株)/FPTコンサルティングジャパン(株) 他 

似た雰囲気の画像から探すアイコンFPTジャパンホールディングス(株)/FPTソフトウェアジャパン(株)/FPTコンサルティングジャパン(株) 他 の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

FPTジャパンホールディングス(株)/FPTソフトウェアジャパン(株)/FPTコンサルティングジャパン(株) 他 と業種や本社が同じ企業を探す。
FPTジャパンホールディングス(株)/FPTソフトウェアジャパン(株)/FPTコンサルティングジャパン(株) 他 を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. FPTジャパンホールディングス(株)/FPTソフトウェアジャパン(株)/FPTコンサルティングジャパン(株) 他 の会社概要