最終更新日:2025/4/1

美松工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • その他メーカー
  • 商社(その他製品)
  • 道路管理
  • セメント

基本情報

本社
愛知県
資本金
5,000万円
売上高
10億円(2023年10月実績)
従業員
42名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【創立50年の安定経営×新卒3年定着率100%】建設業&メーカーの二刀流!交通安全に関わる公共工事を行いながら、自社製品を全国展開しています!【転勤なし/年間休日120日】

  • 積極的に受付中 のコースあり
  • My Career Boxで応募可

【愛知県×建設業×メーカー♪】転勤なし!高収入!対面/Web説明会受付中です♪ (2025/03/27更新)

伝言板画像

【愛知県×建設業×メーカー♪】転勤なし!新卒定着率100%!
マイナビだけでエントリー受付中です!

こんにちは、美松工業株式会社の採用担当です。
当社のページに足をお運びいただきありがとうございます。

当社は愛知県半田市にて創業50年を迎えた建設会社×材料メーカーです。
主な事業として、

●道路の白線、標識など交通安全に関する工事の設計、施工、管理
●道路や構造物のメンテナンス材料を開発・製造し全国・海外に展開

しています!交通安全を守っている会社と思ってください!

当社のアピールポイント
★【有給休暇を入社時に付与】しており、非常に珍しい取り組みを行っています!
★【年間休日120日】、【平均残業時間10時間】と働きやすい職場です!
★実力とやる気重視の評価で、【年収600万~1000万】稼ぐ先輩方が多数います!
★転勤なし!
★経営層との距離が近く、相談がしやすい職場です!

おかげさまで【新卒3年定着率が100%】です♪

↓安定経営の秘訣は下記のとおりです↓

●車社会の日本において必要不可欠な事業
●官公庁の仕事が多く不況に強く安定した経営
●自社製品を日本全国

本年度は営業職と施工管理職を募集しています。どんな方でも大歓迎です。
選考であなたのPRポイントをアピールしてください!
 
説明会は対面/Webにて開催しています。皆様のエントリーをお待ちしています!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    中小企業ながら給与・賞与が充実しており、実力重視の評価で【年収600万~1000万】稼ぐことも可能です!

  • 職場環境

    多くの若手社員が活躍し、のびのびと働ける環境。経営層との距離が近く報連相がしやすい職場です!

  • 制度・働き方

    年間休日120日、転勤なし、月残業平均10時間でライフワークバランスも充実。新卒3年後定着率は100%です!

会社紹介記事

PHOTO
50年前に7人でスタートした当社も、今では多くの仲間が共に働いています。当たり前ですが、「社員の幸せと生活を第一に考える」経営が創業からの教えです。
PHOTO
若手からベテランまで、幅広い年代の社員が活躍する当社。社員同士の仲が良くフレンドリーな職場で、新卒3年後の定着率100%が働きやすさの証。最近はゴルフがブーム。

区画線、道路標識、防護柵など、交通社会に欠かせない交通安全施設を支えています!

PHOTO

「当社が支える交通安全施設は、地域の安全=命を守る重要な役割を果たしています。社会貢献とやりがいを感じながら、ともに次の時代を創造しましょう!」

■2つの事業で全国の道路に貢献
当社は区画線工事業として1973年の創立以来、交通安全施設の工事に携わって参りました。交通安全施設とは区画線のほか、規制や案内を示す道路標識をはじめ、防護柵、遮音壁、反射鏡など交通安全を守るための設備です。当社は50年にわたりこれら交通安全施設を通して、街の安全に貢献しています。さらに20年前には自社工場を立ち上げ、コンクリートやアスファルトのメンテナンス材料をはじめとした、自社製品の開発と製造をスタート。全国47都道府県に加え海外にも展開しており、事業の新たな柱となっています。

■事業の安定性もバツグン
車が走り続ける限り、交通安全施設は無くなりません。特に本社のある愛知県は乗用車保有台数が422万2206台(※2023年3月末現在)と非常に多く、道路整備は欠かせません。また主な取引先は官公庁や自治体であるため、景気に左右されにくく、不況下でも安定した売り上げを保ってきました。盤石な経営基盤のもと、安心して長く働き続けられる環境が整っています。

■働きやすい環境を整備
人手不足が叫ばれる建設業において、当社では大勢の若手社員が活躍しています。それを支える一つに、働き方改革があります。現時点で年間休日120日を確保しており、今後さらに増やしていくつもりです。年末・年度末の繁忙期は残業が発生することもありますが、それでも年間の月平均残業時間は10時間程度です。当社の社員たちは皆ワークライフバランスを実現しながら、のびのびと働いていますよ。

■事業を拡大して社会に貢献
近年は高度経済成長期を中心に整備された施設の維持管理の時代に突入しています。高速道路や橋梁といったインフラの維持が社会問題であり、現代の交通社会には当社の事業は欠かせません。さらに今後主流になることが予想される自動運転技術には、それを制御するための交通安全施設の存在が不可欠です。一方で補修材事業においても、頻発するゲリラ豪雨や災害により当社製品への需要が急増しています。一日でも早く対応できるよう増産体制を整え、今後もより良い製品を開発していくことで、災害の多い日本社会に貢献していきたいと考えています。
(松井 貴文/総務部/2018年入社)

会社データ

プロフィール

 当社は愛知県にて創業50年を迎えた【建設会社&材料メーカー】です。
 道路の白線、道路標識など、【交通安全施設】と呼ばれる工事の設計・施工・管理を行っています。車社会の日本において、交通安全を守る大切な存在です!
 また独自の技術を生かして道路のメンテナンス材料を開発・製造しており、日本全国、海外に販売しています!工事だけでなくメーカーとしての一面も持つ安定企業です♪

 官公庁、高速道路、ゼネコン、民間企業からの仕事を幅広く請け負っており、安定した売り上げが強みです。おかげさまで【50年間無借金経営】を続けています。若手からベテランまで幅広い年代の社員が活躍しており、経営層との距離が近く意見を出しやすい職場です。社員同士の中がとても良いのも特徴です!

当社のアピールポイント
★【有給休暇を入社時に付与】しており、珍しい取り組みを行っています!
★【年間休日120日】、【平均残業時間10時間】と働きやすい職場です!
★実力とやる気重視の評価で、【年収600万~1000万】稼ぐ先輩方が多数!
★転勤なし!
★経営層との距離が近く、相談がしやすい職場です!

おかげさまで新卒3年後定着率は100%です♪
これからも働きやすい職場づくりを進めていきます!

★皆様のご応募・説明会参加お待ちしております★

事業内容
・交通安全施設の設計・施工
 [道路標示・区画線・道路標識・道路鋲・防護柵・反射鏡・視線誘導標など]
・アスファルト補修材、コンクリート補修材の製造販売
・工事用保安用品の製作・販売、各種土木資材の販売
・災害対策用品の販売
・一般塗装の設計施工
・一般土木工事一式

PHOTO

工事を手掛ける「交通安全施設部門」は、愛知県をはじめ東海エリアを中心に展開。一方で道路補修材等の開発・製造・販売を行う「材料部門」は、全国に展開しています。

本社郵便番号 475-0021
本社所在地 愛知県半田市州の崎町2番地111
本社電話番号 0569-29-2751
創立 昭和48年4月11日
資本金 5,000万円
従業員 42名
売上高 10億円(2023年10月実績)
事業所 本社所在地
 〒475-0021 愛知県半田市州の崎町2番地111
主な取引先 官公庁
●国土交通省 ●東、西、中日本高速道路株式会社 ●防衛省 ●愛知県建設事務所及び全国土木事務所 
●愛知県警察本部 ●愛知県道路公社 ●名古屋高速道路公社 ●名古屋市役所 ●半田市役所
●全国市町村 ●全国水道局 等

民間企業
●全国JR、私鉄 ●ショッピングモール、ホームセンター、コンビニエンスストア ●商社、土木資材小売店 ●自動車メーカー ●運輸会社 ●電力会社 ●ガス会社 ●ゼネコン ●各地工場、倉庫 等
平均年齢 41歳
沿革
  • 昭和48年4月
    • 半田市平地町5丁目7番に資本金300万円にて、有限会社美松建設を設立。道路区画線、道路標識、防護柵、反射鏡、道路鋲等の設計施工業を開始。
  • 昭和51年3月
    • 社名を美松工業株式会社に変更、資本金を1,000万円に増資。
  • 昭和61年11月
    • 工事用保安器材の製作販売を開始。
  • 平成5年6月
    • 名古屋支店を開設。
  • 平成6年2月
    • 資本金を5,000万円に増資。
  • 平成11年7月
    • 半田市州の崎町2番地111へ本社を移転。
  • 平成12年4月
    • 全天候型舗装補修材〈エース・パッチ〉の製造・販売を開始。
  • 平成14年12月
    • ISO9001を取得。
  • 平成17年11月
    • コンクリート補修材〈MKクリート〉の製造・販売を開始。
  • 平成19年11月
    • 環境景観型土舗装材〈エムケイサンド〉の製造・販売を開始。
  • 令和元年7月
    • MKクリート 夏用を新発売。
  • 令和元年9月
    • MKクリート タフネスを新発売。
  • 令和2年11月
    • エース・パッチ水硬型を新発売。
  • 令和5年4月
    • 創立50周年を迎える。
  • 令和6年9月
    • ISO14001を取得。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.0
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (6名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
営業研修
施工管理研修
現場研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援
中型免許取得支援
メンター制度 制度あり
先輩社員・人事担当者によるサポート
キャリアコンサルティング制度 制度なし
導入予定
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
北海道大学
<大学>
愛知学院大学、愛知工業大学、岐阜女子大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、常葉大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋工業大学、日本福祉大学、名城大学
<短大・高専・専門学校>
名古屋短期大学、名古屋情報専門学校

名古屋ビジネス専門学校、半田工科高等学校、半田商業高等学校 他

採用実績(人数)        2023年  2024年 2025年(予)
--------------------------------------------------------
大卒      1名   0名   1-2名
専門・短大卒  1名   0名  上記に含む
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 2 0 2
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 2 0 100%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp279319/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

美松工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン美松工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

美松工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
美松工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 美松工業(株)の会社概要