最終更新日:2025/7/29

(株)ムラキ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • 鉄鋼
  • 建材・エクステリア
  • 住宅

基本情報

本社
奈良県
資本金
1,720万円
売上高
10億9291万円(令和5年6月期)
従業員
142名(令和6年3月現在) 奈良本社 98名 福岡支店 44名
募集人数
1~5名

\大和ハウス工業株式会社の協力会社/溶接技術者奈良県代表者輩出!【内々定まで最短2週間】【第二新卒・既卒者歓迎】

  • 積極的に受付中

採用担当者からの伝言板 (2025/07/03更新)

弊社のページをご覧いただきありがとうございます。

大手住宅メーカーのパートナーとして奈良工場と九州工場で住宅用鉄骨部材の製造加工に携わる株式会社ムラキです。未経験から入社した人材が一から学び、現在数多くの若手社員が活躍中です。
会社説明会を定期的に行っています。ご興味のある方は説明会・セミナーページからご予約下さい。

工場でみなさんにお会いできることを楽しみにしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    教育・研修制度が充実し、資格取得支援制度や産休・育児休暇取得実績もあります。

  • やりがい

    自分のつくった製品がお客様の大切なマイホームの一部になるという意識を持って作業に臨んでいます。

  • 安定性・将来性

    創業60年超、今後も大手住宅メーカーのパートナーとして成長を続けます。

会社紹介記事

PHOTO
大手住宅メーカーのパートナーとして奈良工場と九州工場で住宅部材の生産に携わる(株)ムラキ。未経験から入社した人材が一から学び、現在数多くの若手社員が活躍中!
PHOTO
入社後は図面を読むところから丁寧に指導し、JIS溶接評価試験など資格取得も会社が費用を全額負担。資格に応じた手当があり、頑張れば給与もどんどんアップします!

大手住宅メーカーのパートナー!50年以上の取引実績があり、確かな技術で力を発揮

■薮内 響/2021年入社 柱加工ライン担当
当社は大手住宅メーカーの協力会社として工業化住宅用の鉄骨部材の生産を手掛け、戸建住宅や集合住宅の屋根、梁、柱となる部材を一棟ごとに生産しています。私は入社以来、柱の組立・溶接に携わり、パイプへのプレート取り付けや溶接を担当しています。建築の知識も溶接の技術もないところからのスタートでしたが、上司や先輩から教えてもらいながら学び、入社後1年半から2年が経過する頃には一連の作業を一人で任されるようになりました。常に意識しているのは、自分のつくった柱がお客様の大切なマイホームの一部になるということ。仕事が立て込んだ時も丁寧かつ正確な作業を心掛けています。

以前、自分の将来について悩んだ時に上司に言われたのが「薮内がいないと困る。続ければ必ず成長できる」という言葉。必要とされているのがうれしくて、もっと頑張ろうと前向きな気持ちになれましたし、あたたかい方が多い恵まれた職場だと感じましたね。今はさまざまな溶接の資格取得に向けて勉強中。より多くの資格を取ってできる作業を増やすとともに、手厚い手当の獲得で収入アップを目指したいと思っています。


会社データ

プロフィール

創業60年を超えて、次の10年、そして100年企業を目指して成長中

事業内容
工業化住宅用鉄骨部材生産
建築用鉄骨部材生産
建築用鉄骨部材情報加工
本社郵便番号 630-8453
本社所在地 奈良市西九条町4丁目2番地の2
本社電話番号 0742-61-2369
創業 昭和36年10月1日
設立 昭和38年5月22日
資本金 1,720万円
従業員 142名(令和6年3月現在) 奈良本社 98名 福岡支店 44名
売上高 10億9291万円(令和5年6月期)
平均勤続年数 14年11ヶ月
平均有休取得 約13日

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 0 3
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、中途社員研修、OJT研修
自己啓発支援制度 制度あり
業務に必要な資格取得については費用全額助成
自己啓発のための資格取得についても費用を会社が負担します
メンター制度 制度あり
顧問産業医、社労士よるカウンセリング実施(希望者のみ行います)
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

大卒採用は初年度の為 実績なし

採用実績(人数) 大卒採用は初年度の為 実績なし
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 2 0 2
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 2 1 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp279556/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ムラキ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ムラキの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ムラキと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ムラキの会社概要