予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
はじめまして、社会福祉法人神戸光有会の西橋と申します。26卒年度の説明会及び選考会をオープンしました。職場の雰囲気やどんな人が働いているか当法人が管轄する施設における仕事内容などなどみなさんの疑問点にお応えできるような説明会にしたいと考えておりますので学部学科や専攻に関係なく、どなたでもお待ちしております♪福祉業界に興味がある方、神戸市内で働きたい方、人と接することが好きな方、気軽にエントリーをお待ちしています。
福祉施設が一体となっているため、志望される職種を尊重し、皆様が活躍できる体制を心がけております
「あなたが笑顔で幸せに暮らせるように」社会福祉法人 神戸光有会は、一人ひとりの幸せを願い、互いに信頼し、あなたらしく、 笑顔で安心して生活できるように支援します。社会福祉法人神戸光有会は、1890(明治23)年に、「神戸報国議会」として創設されました。以来、およそ130年もの間「困窮する無告の市民を救済する」を原点に、「子ども」「母子」「障がい者」「高齢者」のセーフティネットとして時代のニーズに応えながら、神戸における福祉の道を切り拓いてきました。現在、兵庫区夢野町で措置入所を主とする7施設を運営しています。地域の皆様、行政・医療・教育機関の皆様に支えていただきながら、まずは、利用される方が安全・安心して過ごせるよう、設備面を充実させるとともに、専門スタッフがおひとりおひとりに寄り添い対応をしています。法人理念「あなたが笑顔で幸せに暮らせるように」は、こうしたスタッフの姿勢・行動を言葉にしたもので、そのために以下の方針に則り施設を運営しています。信頼される事業運営安全・安心な場の提供心豊かな職員の養成地域社会との共生今後、社会構造や価値観が激変していく中、福祉も「施設から地域社会へ」の流れとともに多様化・複雑化が進んでいくことでしょう。私たちは、未来を見据え、こうした変化にも誠実に柔軟に対応し、誰もが笑顔で幸せに暮らせる社会の実現に向けて、邁進していきたいと思っています。創設時の初代理事長・小曽根喜一郎から人道主義・財政基盤の支援を継承し、5代目理事長として安定した法人経営に一層努める所存です。今後とも、皆様のご支援とご理解を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
男性
女性
<大学> 神戸大学、神戸市外国語大学、神戸女子大学、神戸女学院大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸親和大学、神戸常盤大学、関西学院大学、関西国際大学、関西福祉大学、関西外国語大学、川崎医療福祉大学、甲南大学、静岡大学、四国大学、兵庫大学、清和大学、佛教大学、追手門学院大学、大手前大学、大阪産業大学、岡山理科大学、東洋大学、ノートルダム清心女子大学、日本福祉大学、阪南大学 <短大・高専・専門学校> 兵庫大学短期大学部、神戸医療福祉専門学校中央校、神戸医療福祉専門学校三田校、神戸常盤大学短期大学部、頌栄短期大学、松山東雲短期大学、豊岡短期大学、大阪芸術大学短期大学部、大阪保健福祉専門学校、関西保育福祉専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp279699/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。