最終更新日:2025/4/16

庄内ヤクルト販売(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
山形県
資本金
1,000万円
売上高
8億5,000万円(2023年度実績)
従業員
42名
募集人数
1~5名

世界で愛飲。おいしさと健康を届ける『ヤクルト』ブランド

採用担当者より (2025/02/12更新)

採用担当をしている阿部です!
庄内ヤクルトに興味を持っていただきありがとうございます。
就職活動中ということで色々な気持ちで活動していると思います。
『人の役に立つ仕事がしたい、地元で働きたい、仕事もプライベートも充実させたい、迷っていてどんな仕事を選んでいいか分からない…』などなど、あなたの『働く』への相談に乗りながら、もし庄内ヤクルトに興味を持っていただければ採用までサポートをさせていただきます。
みんなが庄内ヤクルトで『働く』にマッチしているとは言いません。だからこそ庄内ヤクルトのお仕事内容や職場環境などをお伝えさせていただくことはもちろん、あなた自身の求める点や重要視する点などをお聞きした上で就職活動をサポートさせていただければと思っています。

少しでも興味がある方は職場見学をお勧めします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://qp78x.hp.peraichi.com/shonai-yakult8960
☆お気軽にお越しください☆

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    世界で愛飲。おいしさと健康を届ける『ヤクルト』ブランドを取り扱っています。

  • 制度・働き方

    商品を販売するだけでなく「健康」や付加価値(顧客満足)を提供することに携わります。

  • 職場環境

    完全週休二日制で年間の休日数は124日です。ライフワークバランスの充実に力を入れています。

会社データ

プロフィール

山形県庄内地方を販売エリアとしてヤクルト商品を主に販売する会社として
創業、昭和45年に現在地に社屋を 新築、法人設立し現在に至っている。
その間酒田市内に配送センターとして3か所、鶴岡市内 に2か所設置し、ここを拠点にして各ご家庭にヤクルト商品をお届けしている。
現在はセンターを統廃合したうえで酒田市3か所、鶴岡市 2か所で運営また各町村へも主に車輌、輸送車をもって 庄内一円に販売している。

事業内容
・乳製品販売
・ジュース
・清涼飲料販売
・食品販売
・化粧品販売
本社郵便番号 998-0125
本社所在地 山形県酒田市広野字下通222番地
本社電話番号 0234922511
創業 昭和32年4月1日
設立 昭和41年12月1日
資本金 1,000万円
従業員 42名
売上高 8億5,000万円(2023年度実績)
事業所 酒田北センター 山形県酒田市ゆたか1丁目15-8 
酒田東センター 山形県酒田市亀ケ崎2丁目4-14
広野センター 山形県酒田市広野字下通222番地
鶴岡西部センター 山形県鶴岡市美咲町32-5
鶴岡南部センター 山形県鶴岡市城南町21-2
関連会社 (株)ヤクルト本社
平均年齢 47歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 37.5%
      (16名中6名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
1.机上研修:1週間『社会人としての基礎、ヤクルトの基礎、基本的な知識を学習していきます』

2.部門別体験:3週間『庄内ヤクルトではどのような業務を行っているのか先輩社員と同行して体験します』

3.基本業務実践:5ヶ月『商品のお届けを実践し学んでいきます』

4.配属先決定:配属先にて業務習得、スキルUPを目指します

◆個々の成長をサポートする体制◆
・各種研修会への参加
・1on1ミーティングの実施
自己啓発支援制度 制度あり
◆資格取得支援:食品衛生責任者、防火管理者など自身が取得してみたい資格などある場合相談可能です。
◆通信教育:630講座から自身がやってみたい講座を受講可能です。
◆書籍購入助成:自己啓発にかける書籍代を助成します。

※学びに対する意欲を支援することはもちろん、学び成長したチカラを実践で活用できるようサポートしています!
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東北公益文科大学

採用実績(人数) 今年度より新卒採用をスタートした為、実績なし
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp279779/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

庄内ヤクルト販売(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン庄内ヤクルト販売(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

庄内ヤクルト販売(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
庄内ヤクルト販売(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 庄内ヤクルト販売(株)の会社概要