最終更新日:2025/4/28

number eight(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門コンサルティング
  • 広告
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • イベント・興行
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都、兵庫県
資本金
1,000,000円
売上高
社内規定により非公開
従業員
5名(業務委託、外部パートナーを含む)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【年間休日:131日確定】安定したワークライフバランスを実現。「シゴト×アソビ」を創り出すクリエイティブ企業 #ヒトスキルを活かす

  • 受付締切間近 のコースあり

80個の福利厚生で自己成長をサポート!-人類シゴト=アソビ化計画- 開始! (2025/04/28更新)

伝言板画像

80個の福利厚生で自己成長をサポート!

number eight株式会社のページに
お越し頂きありがとうございます!

** 働くジブンが楽しくなければ、お客様へ良い提案なんてできない!! **

∞(8)の可能性を秘めた、セミナー絶賛受付中!!

・新卒から恩恵大の80個の独自制度で働きやすさの追求!
・コンサル × 事務のハイブリッドスキルが身に付く!
・これまでに無かった働き方の実現の為に日々奮闘中!!


是非、セミナーでお会いしましょう!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • ワークライフバランス

    ゆっくりMondayは11時出社で、年間休日は初年度から131日が確約されています。

  • キャリア

    日本の社会課題をマーケティングとヒトのチカラで改変する

  • 個性を活かす80の制度

    勤務地確約/髪色・服装自由にはじまり、新規企画案の買取ボーナスなど個性を発揮する環境

会社紹介記事

PHOTO
働くことは自分の夢や目標を叶えること!自分自身の夢と共に関わるすべての人に人生のシアワセを提供することが当社の使命
PHOTO
会社の魅力や人の個性を表現するためのアイデアやデザインに一切の妥協なし。人目を惹きつける独自の世界観を創造しよう。

80個の福利厚生で誰もが”オモシロイ志事”を目指せるエクセレントカンパニーを目指す

PHOTO

若手経営者の代表は、ビジネスもプライベートも20代に負けないほどアクティブ!スーパーポジティブシンキングで楽しい人生を目指す。

「無限の可能性」の追求。
あなたの人生のゴールはどこですか?

現時点の目線から想像できる人生の成功や幸せは
きっと「普通」か「そこそこ」なんだと思います。

ナンバーエイトは、
他人と同じ色に染まりにいくような生き方ではなく
自分色で輝く生き方(働き方)を目指す会社です。

<Mission>
・個性で社会を変えるチーム

<Value>
・仕事にアソビゴコロを
・挑戦にアソビゴコロを

どうすれば自分の人生を
最高と思える人生にすることができるのか?

きっと100人いる中99人が同じ方向を進む
ところをたった1人で逆の道を進んだ方がオモシロイと思う個性溢れるちょっと変な仲間と働けたら”個性で社会を変えることができるチーム”になれると思っています。


★number eightの"8ブランド"を紹介
01)初年度の年休が【最大140日】業界初のサキドリ有給制度
02)髪色・服装・ネイルは自由!カッコイイが正義!
03)役員幹部は「場所・時間」は問わない究極の裁量付与!
04)日本一、社長との距離が近くサポート体制◎
05)独立=自走できる経験とスキルが身に付く!
06)あなたの企画案が必ずボーナス報酬に。ノウハウ買取制度
07)日曜も夜更かし。月曜は11時00分出社のゆったりスタイル♪
08)”感謝”を大切に。年1回の両親プレゼント制度


会社データ

プロフィール

number eight株式会社|あなたの“可能性”が未来を変える。

就活って、“自分らしさ”や“やりたいこと”を言葉にするのが難しい。
だけど、私たちは知っています。
「どんな人にも、眠れる可能性がある」ということを。

number eight株式会社は、
企業と人の“まだ見ぬ魅力”を引き出す人材会社です。
私たちの仕事は、ただ人を紹介するだけではありません。
企業にフィットする「魅せ方」をつくり、
求職者には、自分でも気づいていない強みを見つけ出す。
そのうえで、“この人と働きたい”と思えるご縁をつなぐことが私たちのミッションです。

こんな価値を提供しています。
・企業のブランディング支援(IT・ホテル・広告業界など幅広く)
・選考プロセスやプレゼンのプロデュース
・入社後の“即戦力化”まで伴走(研修や教育制度の提案)

さらに、
スポーツ経験者や異業種に挑戦したい方のキャリア支援も充実!
代表は上場企業の元人事責任者。自ら設計した成長プログラムが、
あなたの“今”を変えるきっかけになります。


私たちが信じていること。

number eightが掲げる価値観は、
「人の成長期待値は∞(無限大)」。
成長を信じ、挑戦し続ける人を、私たちは本気で応援します。

設立日は2022年8月8日、“8年目の決意”から始まった会社です。
「8」には“終わらない”という意味があります。
あなたの可能性も、終わりません。
就職という大きな節目のタイミングでの選択をアソビゴゴロ踊る方に挑戦してみませんか?

興味を持ってくれたあなたと、
「面白い未来」を一緒につくれることを、楽しみにしています。

事業内容
number eightの8つの事業領域

01|採用コンサルティング
採用は“出会いの演出”。
マーケティングを活かした的確なご提案。
応募、説明会、面接、教育まで、魅力が伝わるカッコイイ採用戦略を設計。

02|選考コンテンツ企画
会社説明会や面接をもっと魅力的に。
“選ばれる企業”になる仕掛けを提案します。

03|新卒向けカスタム研修
企業のカラーに合わせたオーダーメイド研修。
新人の即戦力化をサポートします。

04|転職者向け実務研修
営業・販売など実践型カリキュラムで、
中途人材を短期で戦力化。

05|バックオフィス職向け支援
事務・人事職を目指す方へ、
“できる”を実感できるスキル研修を提供。

06|キャリア支援・就職サポート
“やりたい”をカタチに。
就活や転職の軸を一緒にデザインします。

07|スポーツ経験者のキャリア支援
体育会系の強みを社会で活かす。
競技で培った力を武器に変える支援を。

08|次世代型トレーニング事業(準備中)
SNS × オンライン講座で、
好きな時間・場所で学べる“新しい成長の形”を準備中。


#IT #広告 #事務 #一般事務 #営業事務 #営業 #マーケティング #コンサル #戦略
#ホテル #大学 #ゲーム #ワークライフ #X #Instagram #アパレル

PHOTO

一度きりの人生。人は産まれた瞬間から死に向かって生きている。一瞬たりとも後悔のない人生にしたい。何事にも"MAX BET"で生きる方がオモシロイ!!

本社郵便番号 105-0001
本社所在地 東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング9階
本社電話番号 お問い合わせはメールにてお願いいたします。
設立 2022年8月8日
資本金 1,000,000円
従業員 5名(業務委託、外部パートナーを含む)
売上高 社内規定により非公開
事業所 東京事務所
■東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング9階

関西事務所
■兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目1-13 第13シャルマンビル
業績 社内規定により非公開
My policy 代表の価値観の一部です。

1)「運」は掴み取るチカラがあるか、掴み損ねるか。1回の妥協が運を掴み損ねる人生にはしたくない。
2)「生き様」は選べるが「死に様」は選べない。今を全身全霊で生きる。
3)「仕事」ではなく『志事』をしよう。(仕え続けることに幸せなんて来ない)
4)人生は常に選択肢の連続であり、都度「楽」な道を選択する人生にやりがいは得れないと考える。
5)努力は"必ずは"報われない。50歳から努力するより20代から努力した方が報われるチャンスはある。人生は投資と同じ。
6)今の「楽しい」よりも、もっと「楽しい」を目指せる会社を目指す
7)他人に石を投げることなんてしない。本当に石を投げる権利がある人なんていないからこそ、人を活かす生き方をする。
8)お金に支配されない。でもお金で守れることも事実。だからこそお金をコントロールして周りを守る。
設立の想い number eight株式会社は2022年8月8日に誕生しました。
代表が、社会人になって8年目のことです。

学生時代はスポーツに全てを捧げていましたが、
プロになるという夢は打ち砕かれました。
そこからは「ビジネス世界でのプロを目指す」という新しい夢ができました。

採用コンサルティング営業出身で
大学在学中からインターンシップとして働き、
計:3年間の激動で超絶濃い3年間を過ごしました。

新入社員当時は事務仕事はサッパリで、
営業も売れるまでに時間が掛かりましたが、
徐々にイベント企画など独自のカタチを残せるようになりました。
その後、上場企業の人事責任者を6年勤めました。

当社のバリューの
人の成長期待値は「∞」であること。

人の価値を決めるのは自分次第。
成長を諦めなければ、自分の価値を高める機会はいつでもあります。

「8」は終わらない。という意味を持つ数字でもあります。
まだまだ、オモシロイ人生にしていく為に
是非、一緒に働きましょう!!
沿革
  • 2022年8月8日
    • number eight株式会社 設立
  • 2024年5月
    • ヴィッセル神戸のパートナーシップ提携
  • 2024年4月
    • 初の新卒採用の開始
  • 2024年6月
    • コンサルティング部門のPVランキング3位に入賞
  • 2025年3月
    • 東京オフィスを移転
      (東京都千代田区@日比谷)
      コワーキングオフィスでフリーアドレススタイル
  • 2025年4月
    • 新卒1期生で幹部採用の実現

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (5名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
1日5万~10万円の内容の研修内容を
社員は無料で余す事なく受講できます。

・活躍する人材の特徴
・人生の目標設計(プロスポーツ選手も活用)
・ビジネスマナー研修
・パソコン操作研修(Microofficeソフト、Google関連)
・コピーライティング研修
・エージェント研修(面談)
・組織ビルディング研修
・福利厚生考案研修
などなど
自己啓発支援制度 制度あり
合計80個の福利厚生の中には、自己啓発に関わる制度も沢山!!

・書籍購入代の負担
・資格取得支線
・ノウハウ買取制度
・SNSバズり制度
メンター制度 制度あり
入社前から入社後の実務においては経験豊富な
代表及び、ベテランメンバーが実際にサポートします。

研修制度で学んだことを軸に、
実践に活かす為の職業能力向上までアシストします。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
青山学院大学、東京国際大学、法政大学、明治大学、九州産業大学

採用実績(人数) 2025年卒:1名
2024年卒:0名
2023年卒:0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp279809/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

number eight(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンnumber eight(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

number eight(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. number eight(株)の会社概要