最終更新日:2025/6/24

(株) TOA シブル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 環境・リサイクル
  • 化学
  • ガス・エネルギー
  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
千葉県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • 事務・管理系

未来につなぐお仕事を一緒に♪

  • Aさん
  • 2017年
  • サステナビリティ推進室
  • 社内外広報活動 サステナビリティ推進の企画実行・開示

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名サステナビリティ推進室

  • 勤務地千葉県

  • 仕事内容社内外広報活動 サステナビリティ推進の企画実行・開示

1日のスケジュール
8:30~

【始業準備】
社長秘書業務・スケジュールチェック
メール対応
部署内MTG

10:00~

【加盟団体先訪問・ご挨拶】
情報の共有や連携強化に向けたお打合せを実施します。

12:00~

会社に戻りながら、外出先で昼食

13:00~

【メディアとの打ち合わせ】
直近の情報の交換、取り上げてもらいたいトピックの確認

15:00~

ファームに移動。水やりや手入れ


17:00~

メール確認
明日のスケジュール確認

17:30~

退社

現在の仕事内容

会社のサステナビリティ推進、社内外にPR広報業務、社長秘書を担当しています。
時には環境保全の活動を広げるために講演への登壇や学校での出前授業、農作業をすることもあります。


今の仕事のやりがい

広報として会社の認知度向上や新聞への掲載によって反響があったときは非常に嬉しいです。
サステナビリティ推進室は新しいことも多いですが、逆に正解がないため、たくさんの可能性を秘めていると思っています。
毎日試行錯誤しながら進め、いい方向に進んだ時にやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

子どもの出産後、せっかく仕事をするなら未来の地球環境に良いことをしている企業で
働いた方が子供の教育にもよいのではと考えてました。
当時の総務担当にも心温まるお声をかけていただき、入社したい想いが強くなったため
入社を決めました。


今後の目標

TOAシブルの認知度を上げ、この業界をより盛り上げていきたいと考えてます。
また、将来を担う子どもたちが入社したい、かっこいい、と思ってもらえるような活動をしていきたいです。


休日の過ごし方

年齢と共に、心も身体も健康になりたいと思うようになり、
会社が契約しているスポーツジムでランニングやズンバを日課にしています。
自分の時間の中で何か会社に還元できることをふと思いつき、
行動できたら素敵だなと考えています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株) TOA シブルの先輩情報