最終更新日:2025/4/23

(株)オオキ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(その他製品)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 専門店(食品・日用品)
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
山梨県
資本金
1500万円
売上高
31億円
従業員
64名
募集人数
若干名

包装資材は天職です そして新たな価値の創造へ向かって

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/03/18更新)

伝言板画像

こんにちは。株式会社オオキ 採用担当です。
この度は弊社ページをご覧くださり、ありがとうございます
会社説明会を開催・予約受付中!!
エントリー受付中!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    自分の提案したパッケージが店頭に並んだり、全国各地に広がったりする喜びを得られる仕事です。

  • 製品・サービス力

    包装資材というモノを販売するだけでなく、商品の開発からマーケティングまで取り扱っています。

  • 安定性・将来性

    包装資材を提案する卸売です。1400社を超えるお取引先があり、山梨県内を中心に信頼と実績があります。

会社紹介記事

PHOTO
元気な挨拶を大切に、日々多くのお客様を迎えている当社。ボウリングやフットサル、ゴルフや日帰り旅行など社員有志で集い、社内交流を図る機会も大切にしています。
PHOTO
食品廃棄ロスの削減、賞味期限の延長などにも寄与する包装資材。「やまなしSDGs推進企業」の一員として、持続可能な社会に貢献する取り組みにも力を入れています。

「地域に喜ばれる仕事」をして県内の産業に広く貢献。多彩な業種に関われる醍醐味も!

PHOTO

「若手ならではの感性や考えを活かせる場面が多くある仕事です。社員たちには多方面に興味を持ち、人としての魅力を磨いて充実した人生を送ってほしいですね」(大木社長)

商品を衛生的に守り、彩り、魅せるために欠かせない包装資材。当社はこうした資材を提案する商社で創業78年の企業です。1400社を超えるお取引先があり、山梨県内を中心に長年築き上げてきた信頼と実績が何よりの強みと自負しています。スーパー、菓子店、農業など多様な業種とお取引があるため、コロナ禍の時期にも有難いことに忙しく仕事をさせていただきました。
包装資材が必要になるということは、お客様の業績も好調ということです。多くの企業と一緒になって地元の産業を盛り上げていけることを喜びとしながら事業を営んでいます。
現在は、包装資材を販売するだけでなく、商品の開発から製造、販路、デザイン、マーケティングのすべてを取り扱う「ものづくり応援業」としてお客様をサポートしています。
また、手袋、アルコール製剤などの衛生用品のニーズも高まっており、学校や病院、介護施設などにも取引先を広げています。製造現場の自動化やシステム化に寄与する機器も扱っており、お客様が必要とする資材の大半をワンストップで提供できる体制へと成長してきました。

環境に優しい資材をご紹介することも使命と考え、環境対応商品の提案に力を入れています。包装資材は衛生管理や商品価値の向上などの目的から必要なものですが、使用後にゴミになってしまうのも事実です。当社ではリサイクルのお手伝いにも努めており、一例ですが、大型遊園地の乗り物で使用されている使い捨てポンチョをゴミ袋にリサイクルし、再び施設内で利用いただくといったことも実現させています。

企業理念には「喜ばれる悦びによる歓び」という言葉を掲げています。お客様、地域、社会に喜ばれる仕事をして、それぞれのよろこびを私たちの悦びとする。2つのよろこびが会社と社員個人の歓びにもつながっていくという考えです。
私も営業畑の出身で今でも顧客を持っています。自分の提案したパッケージが店頭に並んだり、お土産品として全国各地に広がったり、といった喜びが原動力になる仕事だと感じています。

特定の商品分野に強みを持って活躍している社員も多いですが、特定の社員に依存しない分業体制や働き方改革を進めており、遅くとも19時までの退社の徹底を図っています。会社は1日の1/3の時間を過ごす場所。社員たちがより充実感を持って働ける会社を作っていくことも、私の目標の1つです。

(代表取締役社長 大木 賢太郎)

会社データ

プロフィール

 当社は1947年に包装用品小売業として創業し、その後、幅広い取扱商品による総合包装資材業として、スーパーや菓子店ほか様々な業種へと販売先を拡大してきました。

 現在は、食に関わる包装資材(パッケージ)の販売だけでなく、商品の開発から製造、販路、デザイン、マーケティングのすべてを取り扱う「パッケージプロデューサー」として、ものづくり企業様を中心にサポートしています。また、取扱商品は多岐に渡り、衛生用品や食材、包装関連機器等も取り扱っています。
 卸売、小売店3店舗のほかECサイトを運営しています。

「モノづくりの入り口から出口まで」モノづくり応援業に挑戦しています。

事業内容
山梨県内を中心に事業者および個人のお客様に、包装資材・衛生用品及び関連商品・機器他さまざまな商品をご提案しています。
食に関わる企業様を主要なお取引先として、その他に製造業・学校・福祉施設等、お取引先の業種も多岐にわたります。

・和洋菓子・スーパー・果実から工業部品などの包装資材全般の販売
・衛生用品等の販売
・文具・店頭商品の販売
・包装用機械等設備の販売
・穀物、野菜などの加工品の販売
本社郵便番号 409-3845
本社所在地 山梨県中央市流通団地1丁目3番2号
本社電話番号 055-273-6644
設立 1947年4月1日
資本金 1500万円
従業員 64名
売上高 31億円
事業所 ・本社
・パッケージプラザ田富店
・パッケージプラザ中央店
・オオキ市場店
沿革
  • 1947年
    • 4月 包装用品の小売店「大木紙店」を開業
  • 1954年
    • 1月 有限会社大木紙店設立 資本金100万円
  • 1962年
    • 12月 資本金300万円に増資
  • 1976年
    • 2月 株式会社オオキに組織変更
  • 1977年
    • 2月 資本金1500万円に増資
  • 1978年
    • 3月 山梨県流通団地に本部開設
  • 1980年
    • 11月 中国黒竜江省に日中友好割り箸工場を開設
  • 1989年
    • 小売店にシモジマ商事のフランチャイジーとしてパッケージプラザ店を導入
      クリーン&フレッシュ「レモンズ」を開設
  • 1995年
    • 「包装資材の機能開発」をめざし特販部新設
      第1次中期経営計画「燃える社風の再生産」スタート
  • 1997年
    • 「ものづくりの入り口から出口までものづくり応援業」の新たな業態開発を宣言
  • 2001年
    • パッケージプラザ中央店新築オープン
  • 2007年
    • エコアクション21認定取得
  • 2012年
    • フューチャークラブ(食と農の商品開発から山梨の未来をつくるクラブ)設置

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.1%
      (14名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
新入社員フォローアップ研修
営業研修、管理職研修、Eラーンニング等 随時
自己啓発支援制度 制度あり
資格試験、通信教育等の研修受講への補助あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、芦屋大学、神奈川大学、神田外語大学、北里大学、國學院大學、駿河台大学、中央大学、中京大学、帝京大学、帝京科学大学(山梨)、東京経済大学、徳山大学、日本大学、ノースアジア大学、武蔵大学、明治学院大学、山梨英和大学、山梨学院大学、横浜商科大学
<短大・高専・専門学校>
大妻女子大学短期大学部、日本航空大学校、華服飾専門学校、山梨学院短期大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
大卒    ー   2名    -
採用実績(学部・学科) 商学部、経済学部、経営学部、経営情報学部、法学部、文学部、現代文学部、外国語学部、教育学部、理工学部、科学部、航空工学科、英文科、家政科、保育科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 0 0
    2023年 1 1 2
    2024年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 0 0 0%
    2023年 2 0 100%
    2024年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp279858/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)オオキ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オオキの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)オオキを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)オオキの会社概要