最終更新日:2025/4/23

(株)マルダイスプリング

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 日用品・生活関連機器
  • 文具・事務機器関連

基本情報

本社
愛知県
資本金
1000万円
売上高
売上高17億円(2024年2月28日実績)
従業員
本社:18名(男性12名女性6名)養老工場:16名(男性11名女性5名)
募集人数
1~5名

人と人の出会いが命です。

エントリーを開始しました。!(株)マルダイスプリング養老工場 /採用担当 (2025/02/12更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは!(株)マルダイスプリング養老工場/採用担当の井上です。
弊社のエントリー受付を開始しました。

会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ「お返事箱」へ
ご連絡させていただきます。
興味のある方は、「(貴社エントリー画面のタイトルを入力)」よりエントリーをお願いします!

会社紹介記事

PHOTO
「養老の滝」で知られる自然豊かな地にある養老工場。2023年6月完成の第2工場の一角にはお洒落なテラス席もあり、社員たちの憩いの場となっています。
PHOTO
テラスの手前には広々とした食堂スペースが。ランチタイムには若い社員たちが自然と集まり、趣味の話や休みのプランなどで盛り上がっています。

快適な環境のもと、仕事の手応えや成長を実感しながら働けます!

PHOTO

「質問や相談をしやすい先輩のもとでキャリアアップできます!素直に相手の話を聞ける人なら、成長が早いですよ」という美濃嶋さん(右)と橋本さん。

◎様々なところに、マルダイスプリング製品が!
スプリング=ばねの会社であるマルダイスプリング。お客様のご要望に応じて高い品質のスプリングを製造できることが当社の強みです。私たちの製品は、大手自動車メーカーで採用されているほか、航空機や医療機器、建設機械ほか、世の中で幅広く使われています。

製品製造の拠点となっているのが、養老工場です。ISO9001・ISO14001・JISQ9100取得はもちろん、環境にも配慮した工場で、各種工作機械を用いて効率よくものづくりを行っています。働きやすい環境づくりは、働く社員のためでもあります。

◎仕事もオフタイムも充実
文系出身で公務員志望でしたが、ものづくりに興味があったことから、マルダイスプリングの評判を聞いて就職を決めました。先輩や上司がイチからていねいに教えてくれる職場で、バネ検定など業務に関連した資格の取得に関して会社が全面支援してくれるので、入社前の不安はすぐ解消しました。

最近、福利厚生の一環としてキャンピングカーの無料貸し出しが始まり、何と、ガソリン代や高速代も会社負担!みんな代わる代わる利用しています。
楽しみながらもマジメな取り組みとして、「ひょうたんダービー」と名付けられた改善活動があります。毎月、改善提案を出し、年間を通じて選ばれた良い提案は表彰されます。また、委員会活動も始まりました。私は広報委員会に所属し、社内イベントの様子などをSNS発信しています。次々と新たな挑戦ができる環境です!
【美濃島 慎/2022年入社】

◎前向きな気持ちで仕事に臨める
私は新卒で営業職に就きましたが、自分に合っていなくて辞めました。地元で、地道にコツコツ働きたいと考え、事務職として入社。想像以上に働きやすい職場です。

事務と言っても、出荷準備や協力工場とのやりとりなどもありますが、それも含めて楽しくやりがいある仕事です。ふだんは食堂でお昼を食べ、マッサージチェアや血圧計を使ってリフレッシュしています。また月1度会社がランチを負担してくれるミーティングがあり、先輩に仕事の相談をしたり、おしゃべりを楽しんだりしています。社員の学びや挑戦を支援してくれる会社なので、Excel・Word・PowerPointなどのスキルの証明となるMOS資格を取得しました。
残業はほぼなく、休みもきちんと取れるので、長く働き続けたいです。
【橋本柚衣/2023年入社】

会社データ

プロフィール

1951年創業で74年目を迎える老舗企業です。業界・地域・社員に愛され歴史を紡ぐ事ができました。

事業内容
自動車をはじめ、航空機や二輪車などの輸送機器や文具・事務用品、生活雑貨に使われるスプリング(ばね)の製造を中心に行っています。
本社郵便番号 460-0012
本社所在地 名古屋市中区千代田三丁目1番10号
本社電話番号 052-331-9261
養老工場郵便番号 503-1241
養老工場所在地 岐阜県養老郡養老町沢田字堀川470-1
第二本社電話番号 0584-33-0236
創業1951年 創業1951年
設立1956年 設立1956年
資本金 1000万円
従業員 本社:18名(男性12名女性6名)養老工場:16名(男性11名女性5名)
売上高 売上高17億円(2024年2月28日実績)
事業所 養老工場 岐阜県養老郡養老町沢田字470-1
主な取引先 小島プレス工業 豊田合成 イノアックコーポレーション ティエステック    未来工業 KVK CKD リヒトラボ 
平均年齢 本社34歳 養老工場44歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.0%
      (10名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修 社内研修
自己啓発支援制度 制度あり
イーラーニング
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
スプリング技能検定 CAD社内検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
名城大学、福井大学、愛知学院大学、名古屋学院大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年 
-------------------------------------------------
大卒    6名   4名    1名
採用実績(学部・学科) 経済学部、総合政策部、工学部、商学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 2 2 4
    2021年 5 1 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 1 0%
    2023年 4 0 100%
    2022年 6 1 83.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp279875/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)マルダイスプリングを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)マルダイスプリングの会社概要