最終更新日:2025/3/14

(株)ホンダカーズ中央愛媛

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • リース・レンタル

基本情報

本社
愛媛県

募集コース

コース名
ホンダカーズ中央愛媛 新卒採用コース
お客様の笑顔を原動力に、“夢が実現する会社”を目指して働ける職場です
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業の仕事

お客様のカーライフを親身になって支える存在。
お客様と信頼関係を築きながら、カーライフを末永くサポートする仕事です。
お客様のニーズに沿ったクルマのご提案から、自動車保険のご紹介、車検・点検のご案内、クルマに関するお困りごとのご相談に乗るなど、業務内容は多岐にわたります。
お客様へ最適なご提案やフォローができるように、日々丁寧にコミュニケーションを取っていくことが大切です。
お客様にとって「クルマのことなら何でも訊ける」存在になることが目標です。

配属職種2 サービスの仕事

クルマの安全性を守り、お客様の安心を生み出す。
メカニックのプロとして、お客様が安心・快適にお車に乗り続けられるよう整備を行います。
お客様を長くお待たせしないよう、スピーディーで正確な作業が求められます。
最初は点検・車検の作業がメインで、経験を積めば故障診断や重整備にも挑戦できるようになります。
黙々と整備をするだけでなく、お客様に整備内容を直接ご説明する機会もあり、「ありがとう」の言葉がやる気につながります。

配属職種3 事務の仕事

事務と接客で、スムーズなお店の運営を支える。
書類作成や電話応対などの事務と、お客様のお出迎えやお茶出しなどの接客を両方行います。
デスクワークは、お店の業務を円滑に回すためにも重要な仕事です。期日を守り、正確な作業が求められます。
開店直後や夕方、特に土日はお客様のご来店が多く、接客がメインとなります。
店舗内で季節に合わせた飾り付けをしたり、商談中にお子様の遊び相手になるなど、お客様がショールーム内で快適に過ごせるように気を配る役目も担います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

面接1 部長面接
面接2 役員面接

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 一次試験 エントリーシート提出
     適性検査、筆記試験、部長面接

二次試験 役員面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)179,750円

179,750円

短大、専門学校卒

(月給)170,250円

170,250円

  • 試用期間あり

試用期間 3カ月
※労働条件変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 営業手当 35,000円
サービス手当 
 国家資格無級 10,000円 国家資格3級20,000円 国家資格2級以上30,000円
家族手当2,000円~8,000円
通勤手当(貸与車支給)
昇給 年1回 (6月)
賞与 年2回 (6月、12月)
年間休日数 110日
休日休暇 年間110日(労働カレンダーによる)
定休日 水曜日
年末年始、GW、夏季休暇
慶弔休
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
従業員車両購入制度
退職金制度
インフルエンザ予防接種
営業職は貸与車・貸与携帯支給

  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 愛媛

勤務時間
  • 8:45~18:00
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1週間単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒790-0036
愛媛県松山市小栗6丁目1-22 第一白石ビル2F
電話 089-909-3535
総務部 大本 太郎

※近日、事務所移転のため、お問い合わせは
大本携帯090-8965-3254 メール t-oomoto.peh11@honda-auto.ne.jp
URL https://dealer.honda.co.jp/hondacars-chuoehime/
E-MAIL t-oomoto.peh11@honda-auto.ne.jp

画像からAIがピックアップ

(株)ホンダカーズ中央愛媛

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ホンダカーズ中央愛媛の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ホンダカーズ中央愛媛と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ホンダカーズ中央愛媛を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。