予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
◇配水場から水を運ぶ本管を埋設する「水道本管工事」◇水道本管から一般住宅向けの給排水設備へ水を引き込む「給排水工事」上記において、「新設」と、老朽化した管を交換する「布設替え」を担当していただきます。また一般家庭の漏水修理や、一部ですが農業用水施設の修繕を目的とした土木工事も行います。一例として、自治体をクライアントとする「水道本管工事」の流れとしては、以下のようになります。◆設計書や仕様の確認◆自治体との打合せ◆現場の状況調査◆工事スタート◆引き渡し案件にもよりますが1件に要する期間はおおよそ3か月ほど。最初は先輩と一緒に少しずつ業務を担当していただき、最終的に独り立ちしていただくまでは、1年ほどを想定しています。水道本管工事を一人で担当できるようになったら、ゆくゆくは住宅向けの「給排水工事」も担当していただきます。当社では資格取得支援制度として、業務に必要な資格を取得する際、受験費用や技能講習などの受講費はすべて会社で負担します。取得を奨励しているのは、施工管理技士(管工事・土木)、給水装置工事主任技術者、排水設備工事責任技術者など。そのほか業務で使用する重機の免許取得も含みます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
内々定
専門知識がない方、どなたでも積極的に採用します。
専門卒、短大卒、高専卒
(月給)230,000円
230,000円
大卒、大学院卒
(月給)240,000円
240,000円
3カ月(試用期間中の労働条件:同条件)
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険建設業退職金共済加入、特定退職金共済制度加入業務関連の資格取得費用補助(受講料、受験料、交通費支給)作業服支給、定期健康診断
喫煙場所設置
主なエリア:涌谷町、美里町、大崎市、栗原市、登米市、石巻市(会社に集合し、各現場に向かいます。)※仙台から車で通っている社員もいます!
○休憩時間:90分 内訳 10:00~10:15 12:00~13:00 15:00~15:15