最終更新日:2025/3/24

(株)ビジネスオリコ

  • 正社員

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
埼玉県
資本金
5,000万円
売上高
14億1,400万円(2023年3月実績)
従業員
353名(2024年6月時点)
募集人数
6~10名

次のビジネススタンダードへ STANDARD OF THE FUTURE

会社紹介記事

PHOTO
オフィスは埼玉県鶴ヶ島市にあり、最寄り駅からシャトルバスで5分!女性社員が主役となって働く体制が整っているとともに、地域社会への貢献にも力を入れてます。
PHOTO
有給休暇や年3日間取得できるプライム休暇(特別休暇)、子どもが小学6年生まで活用できる時短勤務制度など、ワークライフバランスを実現できる環境が整っています。

【オリコグループ】事務職の枠を超え、多彩なスキルを習得。飛躍的に成長できる会社へ

PHOTO

「社内・外通信教育の充実をはじめ、奨励資格・推薦資格の取得をサポートしています。主体的に学ぶ姿勢を大切にして、自律的なキャリア形成を目指しましょう」(三浦さん)

私たち「株式会社ビジネスオリコ」は、オリエントコーポレーション(オリコ)の100%子会社として、オリコグループの事務処理を担っている会社です。各種データのエントリー業務や契約書等のファイリングサービス、料金請求事務やイメージングサービス(文書の電子化)など、多彩なバックオフィスソリューションをグループ各社に提供しています。設立以来、25年以上にわたってグループの発展を支え続ける当社の強みは、高品質かつ効率的な事務処理を実践できる点です。現代、事務処理は多様化・高度化が進んでいますが、当社では安心・安全かつローコストなオペレーション処理体制や高度な情報セキュリティ体制を構築していると自負しています。そして、その強さの源泉は「人の力」にほかなりません。

皆さんの中には、「事務職=ルーティンワーク」というイメージをお持ちの方が少なくないかもしれませんが、当社の仕事はこれとは一線を画しています。パート社員のマネジメントや業務効率の向上にむけた改善施策の企画・実行、新規企画の開発等に若手のうちからチャレンジする機会がたくさんあるからです。当社では、与えられた仕事を真面目にコツコツとやり切るだけでなく、自ら主体的に考え、行動できる社員。探究心や向上心をもって、さまざまな課題に積極果敢に挑戦し、自らの能力を開発していくことのできる社員。そして、協調性や寛容性を大切にしながら、周囲のメンバーとコミュニケーションを取ることのできる社員が多数活躍しています。皆さんには、仕事を通した自己実現、人材価値の向上にやりがいと喜びを感じながら業務に取り組んでもらいたいと思っています。

当社では、新入社員研修や配属先でのOJT、年齢の近い先輩社員がサポートを行うトレーナー制度のほか、eラーニングや幹部候補生向けの育成プログラム等を整備。また、男女を問わず働きやすい環境が整っているのも大きな魅力で、仕事と子育てをしっかりと両立しながら管理職へのキャリアアップを実現している社員もたくさんいます。これからも皆さんの成長をバックアップできるよう、よりよい環境づくりに努めていきます。そして直接当社を見ていただき、風通しのよさを肌で感じ取っていただきたいです。みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。

取締役 管理ユニット長 兼 経営企画部長 三浦 仁

会社データ

プロフィール

オリコのグループ会社(17社)の中の1つでオリコ100%出資の内部事業会社であり、26年前(1998年)にオリコの事務の専門会社として立ち上げた事務代行のアウトソーシング会社になります。
バックヤードとなるオリコの業務が基盤であることから安定かつ安心した会社であり、クオリティの高いオペレーションを通してお客さまの期待に応えるサービスを提供しています。
その一員として、ぜひあなたの力を発揮ください。ご応募お待ちしております。

事業内容
ビジネス・プロセス・アウトソーシング(事務代行サービス)
本社郵便番号 350-0809
本社所在地 埼玉県川越市鯨井新田6番地1 第三今泉ビル5階
本社電話番号 049-239-1785
設立 1998年4月
資本金 5,000万円
従業員 353名(2024年6月時点)
売上高 14億1,400万円(2023年3月実績)
事業所 埼玉県鶴ヶ島市脚折町5-2-19 オリコ鶴ヶ島ビル

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 8 8
    取得者 0 8 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 76.7%
      (43名中33名)
    • 2023年度

    課長以上

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、入社3年目ステップアップ研修、管理職候補者研修、中堅社員研修、新任課長研修、新任課長マネジメント研修、人事考課評価者研修、本社研修等。
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援など
メンター制度 制度あり
トレーナー制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアデザイン制度あり
社内検定制度 制度あり
業務ごとに必要な知識・スキルに応じた社内通信教育・試験等を実施しています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
跡見学園女子大学、大妻女子大学、十文字学園女子大学、淑徳大学、城西大学、女子栄養大学、西武文理大学、大東文化大学、東京家政大学、東京国際大学、東洋大学、文京学院大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   9名   4名   4名   6名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 6 6
    2024年 0 4 4
    2023年 0 4 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 9 3 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp280159/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ビジネスオリコ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ビジネスオリコの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ビジネスオリコと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ビジネスオリコを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ビジネスオリコの会社概要