最終更新日:2025/4/21

日本高速削孔(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 鉄鋼
  • 金属製品
  • 非鉄金属

基本情報

本社
神奈川県
資本金
8,200万円
売上高
778百万(2024年10月)
従業員
66名
募集人数
1~5名

【深穴加工のパイオニア】自動車産業や航空宇宙産業など多くの分野に貢献/大手企業との豊富な取引実績/創業60年の部品加工メーカー #年間休日126日#文理不問

【エントリー受付開始します】採用担当者からの伝言板 (2025/03/18更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは!日本高速削孔/採用担当の水谷です。
弊社のエントリー受付を開始致します。

会社説明会のご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ「お返事箱」へ
ご連絡させていただきます。
是非ともマイナビよりエントリーをお願いします!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    10年間安定的に収益をあげています。競合の少ないニッチな技術を有しているため業績が安定しています

  • 制度・働き方

    昨年度男性の育児休暇の取得率が100%となりました。時代の変化にも対応し働きやすい職場を作っています

会社紹介記事

PHOTO
加工分野において多くの実績を重ね、名実ともにパイオニアとしての地位を確立しています。
PHOTO
航空宇宙や防衛・自動車・医療機器など、さまざまな分野に加工技術を提供しています。

”できる”を増やし、挑戦する技術者へと成長しています。

PHOTO

採用担当の水谷です

会社概要
1964年に設立された私たちの会社は、金属の受託加工を専門とする業界トップクラスの企業です。特に、深孔加工においては全国でも3工場を有し、トップクラスの技術力を誇り、さまざまな業界から高い評価を受けています。

主な事業内容
私たちの事業内容は、金属部品の加工を通じてお客様のニーズに応えることです。深孔加工とは、通常の加工方法では困難な、深さと精度を求められる穴を金属に開ける技術です。この技術は、自動車産業や航空宇宙産業など、高精度な部品を必要とする多くの分野で欠かせないものとなっています。2024年には宇宙航空規格であるJIQQ9100の認証も取得しました。

会社の特徴
私たちの強みは、その卓越した技術力と安定した経営基盤にあります。全国に3つの工場(川崎、広島、福岡)を構え、それぞれの工場で専門的な加工を行っています。また、社員数は70名であり、一人ひとりが高いスキルと経験を持ち、チーム一丸となって品質の高い製品を提供しています。

経営状況
過去10年間、当社は一度も赤字を出したことがありません。これは、技術力の高さとお客様からの信頼に支えられた安定した受注、そして効率的な経営によるものです。私たちは常にお客様の満足度を最優先に考え、品質向上とコスト削減に努めています。

求める人材
私たちは、将来の会社を担う人材として、大学4年生の皆さんを歓迎します。工場経営に携わりたい方、技術の進歩とともに成長し、自らの手で新しい可能性を切り開く意欲のある方を求めています。深孔加工の世界は奥深く、日々新しい挑戦が待っています。
私たちと一緒に、その挑戦に立ち向かいませんか?


私たちの会社は、金属加工業界での確固たる地位を築いてきました。深孔加工という専門的な分野での技術力は、他社には真似できない強みです。安定した経営基盤のもと、新たなチャレンジを続ける私たちのチームに、ぜひ加わっていただきたいと思います。共に未来を創造する仲間として、皆さんのご応募をお待ちしています。






会社データ

プロフィール

1964年より金属加工の中でもニッチと言われる深穴加工を専業として、全国から仕事を頂いています。
積み重ねた技術と、ICTなどの新たな技術を融合させ100年企業を目指しています。

事業内容
金属の加工専門会社
BTAと呼ばれる深穴加工を使用し、お客様の要望に沿った加工を行っています。
また、機械販売の実績もあります。2022年にはM&Aを行いさらなる事業拡大にも力をいれていいます。
本社郵便番号 210-0854
本社所在地 神奈川県川崎市川崎区浅野町5-8
本社電話番号 044-200-4946
設立 1964年9月1日
資本金 8,200万円
従業員 66名
売上高 778百万(2024年10月)
事業所 神奈川県川崎市川崎区浅野町5-8
広島県三次市三原町173-1
福岡県北九州市若松区北浜2-4-9
業績 経常利益80百万円(2024年10月)
株主構成 KSホールディングス(100%)
主な取引先 株式会社プロテリアル
株式会社クボタ
株式会社日本製鋼所
三菱重工業株式会社
日本製鉄株式会社
株式会社神戸製鋼所
関連会社 大同鋼材(株)
平均年齢 47歳
平均勤続年数 12.6年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.0
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 2 0 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (5名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、スキルアップ講習
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

実績なし

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   ー    ー     ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp280300/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

日本高速削孔(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本高速削孔(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本高速削孔(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 日本高速削孔(株)の会社概要