最終更新日:2025/3/3

(株)ホンダカーズ徳島

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • 生命保険

基本情報

本社
徳島県
資本金
3600万円
売上高
66億3800万円(2023年度3月実績)
従業員
146名(2024年2月時点)
募集人数
6~10名

<説明会積極的に開催中!>「花一面蝶自来(はないちめんちょうじらい)」スタッフ一人一人の笑顔で、自然と立ち寄りたくなる店へ

<2026年卒新卒採用開始しました> (2025/02/12更新)

伝言板画像

弊社のページをご覧いただきありがとうございます!
ホンダカーズ徳島の採用担当の北村です。
私達は1974年創業の徳島県でホンダの正規販売店として事業を行っております。
チームワークを重視し、お客様目線で考え、行動し、ホンダカーズ徳島を選んで良かったと言って頂ける様に日々チャレンジしております。
自動車販売、整備を通じ、お客様との関係を築き、自信も様々な事に挑戦し、私達と一緒に成長して行きませんか?
皆様の御応募をお待ちしております。


モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社データ

プロフィール

昭和49年(1974)の創業以来、当社で働くすべてのスタッフが「お客様第一」を掲げて日々仕事をしてきた結果、地域のお客様からは厚い信頼を寄せられ、末永いお付き合いを頂いています。

事業内容
徳島県のホンダ正規ディーラーとして、新車・中古車販売、各種車両整備、損害保険代理店、福祉機器販売を行っている会社です。県内に5つの事業所を持ち、地域の皆様の豊かなカーライフのご提供と、地域社会への貢献に努力してきました。
本社郵便番号 771-1154
本社所在地 徳島市応神町東貞方諏訪ノ市 16
本社電話番号 088-683-3780
設立 1974年(昭和49年)4月
資本金 3600万円
従業員 146名(2024年2月時点)
売上高 66億3800万円(2023年度3月実績)
事業所 5拠点(応神・国府・三軒屋・学原・U-Select徳島)
主な取引先 ホンダ技研工業(株)(株)ホンダパーツ西南、(株)ホンダファイナンス
(株)ホンダユーテック、東京海上日動(株)、損害保険ジャパン(株)
三井住友海上火災保険(株)、(株)ヨコハマタイヤジャパン、
ブリヂストンタイヤソリューションジャパン(株)、ダンロップタイヤ四国(株)、(有)田宮車体、(有)宮脇車体、昭和ガラス
関連会社 (有)ホンダレンタリース徳島
平均年齢 40.5才
沿革
  • 1974年 06月
    • 株式会社四国ホンダ自販設立(徳島市東吉野町)
  • 1977年 01月
    • 鴨島店オープン(徳島市鴨島町)
  • 1977年 06月
    • 中古車センターオープン(徳島市常三島町)
  • 1983年 12月
    • 本店リニューアルオープン(徳島市東吉野町)
  • 1985年 04月
    • 株式会社四国ホンダ自販から株式会社ホンダクリオ徳島に社名変更
  • 1986年 05月
    • 阿南店オープン(阿南市学原町)
  • 1988年 03月
    • 南バイパス店オープン(徳島市三軒屋町)
  • 1989年 11月
    • 中古車センターをリニューアル、店名をオートテラスに変更
  • 1993年 07月
    • 鴨島店より西店に店名・住所ともに変更(徳島市国府町)
  • 1997年 04月
    • レイクラフトオープン(徳島市北常三島町)
  • 1997年 08月
    • オートテラス南バイパス店オープン(徳島市三軒屋町)
  • 1999年 04月
    • 南バイパス店より南店に店名を変更
  • 1999年 11月
    • レイクラフトRオープン(徳島市北常三島町)
  • 2002年 12月
    • レイクラフトを北店に移動
  • 2003年 01月
    • 北店、オートテラス北店オープン(徳島市応神店)
  • 2006年 03月
    • Honda 全車種取り扱いスタート。それに伴い、北店より応神店、南店より
      三軒屋店、西店より国府府中店、阿南店より学原店に、それぞれ店名を変更
  • 2007年 09月
    • 本店を応神店に移動、応神店にサービス工場増設
  • 2008年 02月
    • 株式会社ホンダクリオ徳島から株式会社ホンダカーズ徳島に社名変更
      新たに大原千代ヶ丸店オープン(徳島市大原町)
  • 2019年 11月
    • 中古車拠点名をホンダオートテラス徳島からU-Select徳島へ変更
  • 2020年 12月
    • 大原千代ヶ丸店を閉店し三軒屋店と統合

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (2名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・幹部候補育成研修
・生命・火災・損害保険研修
・各職種メーカー研修
自己啓発支援制度 制度あり
国家自動車整備士資格1級~3級、自動車検査員資格、
中古車査定士、損害保険募集人資格、生命保険募集人資格、
損保大学課程専門コース認定資格、
各種資格取得支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・サービスエンジニア職、営業職、事務職の職種変更選択制度
社内検定制度 制度あり
・保証修理判定員
・セーフティコーディネーター
・アドバンスド・セーフティコーディネーター
・介助専門士養成講習修了資格
・Hondaサービスエンジニア検定
・Honda営業経理士検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
徳島大学、徳島文理大学、四国大学、大阪経済法科大学、第一工業大学、神戸学院大学
<短大・高専・専門学校>
ホンダテクニカルカレッジ関西、徳島工業短期大学、徳島県立南部テクノスクール、専門学校北九州自動車大学校

徳島商業高校、徳島県立城西高校、徳島工業、徳島東工業高校(現徳島科学技術高校)
徳島県立吉野川高校、阿南工業高校(現阿南光高校)

採用実績(人数)       2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒    3名   1名   2名
短大専門卒 2名   ―    5名
高卒    1名   2名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 4 4
    2023年 5 1 6
    2022年 3 2 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 6 2 66.7%
    2022年 5 2 60.0%
    2021年 5 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp280341/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ホンダカーズ徳島

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ホンダカーズ徳島の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ホンダカーズ徳島と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ホンダカーズ徳島を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ホンダカーズ徳島の会社概要