最終更新日:2025/4/17

東康建設工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • 不動産
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
茨城県
資本金
3,000万円
売上高
非公開
従業員
48名(男子43名、女子5名)
募集人数
1~5名

≪健康経営優良法人2024認定≫ 全ては思いやりと想像力から、感謝の心で努めます。

健康経営優良法人2024に認定されました! #年間休日125日 #夏採用 #選考直結 #スピード選考 (2025/02/12更新)

当社のページにお越しいただきありがとうございます!

東康建設工業は昭和53年に設立し、茨城県内を中心として
土木工事、建築工事、不動産業を生業として地域貢献に励んでいます。
インスタグラムに工事現場の様子を更新していますのでご覧ください。
https://www.instagram.com/tokokensetsu1050/

説明会などの今後のスケジュールに関しては、
セミナー画面にて更新予定ですのでお見逃しのないようにチェックしてくださいね。

あなたのエントリーをお待ちしております!

<マイナビだけでエントリー受付中>

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の平均勤続勤務年数は21年で長く、月平均所定外労働時間は8時間で短いです。

  • やりがい

    地域や社会に役立つものを完成させると知識や経験だけでなく達成感を得ることが出来ます。

会社データ

プロフィール

これから目指すものは、

地域の人々、お客様、

ものづくりをする人々

そういう人々により近づきたい、

そして建造物という「もの」を通して

人々の思いや願いを形に表したい…

そう考えております。

事業内容
土木工事一式、建築工事一式、前各号における設計施工、及び附帯する一切の業務、宅地建物取引業
本社郵便番号 319-1106
本社所在地 茨城県那珂郡東海村白方538-2
本社電話番号 029-282-2626
設立 昭和53年2月2日
資本金 3,000万円
従業員 48名(男子43名、女子5名)
売上高 非公開
事業所 本社:茨城県那珂郡東海村白方538-2
主な取引先 茨城県庁各課、常陸大宮土木事務所、県北農林事務所、茨城港湾事務所、高エネ研、県流域下水道事務所、中央水道事務所、国土交通省鹿島港湾事務所、東海村役場、国土交通省常陸工事事務所、日本原子力研究開発機構、日立土木(株)、菅原建設(株)、鹿島建設(株)、大成建設(株)、(株)関電工、京成電鉄(株)、(株)水戸京成百貨店、コマツ茨城(株)、日本原子力発電(株)、筑波観光鉄道(株)、黒澤商事(有)、原電エンジニアリング、(株)アトックス
資格者数 1級土木施工管理技士  12名   1級建築施工管理技士  6名
2級土木施工管理技士  4名    2級建築施工管理技士  10名
1級舗装施工管理技術者 5名    1級建築士       2名
1級建設機械施工技士  2名    2級建築士       3名
2級建設機械施工技士  2名    1級管工事施工管理技士 2名
1級造園施工管理技士  2名    2級管工事施工管理技士 2名
測量士         1名    既存住宅状況調査技術者 2名
給水装置工事主任技術者 3名    宅地建物取引士     3名
-登録基幹技能者    3名    2級建設業経理士    2名
(令和4年7月現在)
沿革
  • 創立
    • 昭和52年2月 東康建設工業創立
  • 設立
    • 昭和53年2月 東康建設工業株式会社に改組
  • 許認可取得
    • 昭和53年3月 建設業茨城県知事許可取得
  • 増資
    • 昭和59年3月 1000万円に増資
  • 増資
    • 昭和62年3月 3000万円に増資
  • 許認可取得
    • 平成5年7月 宅地建物取引業茨城県知事免許取得
  • 表彰
    • 平成13年、19年、28年、5年 茨城県土木部長賞受賞
      平成17年、令和3年、4年 茨城県知事賞受賞
  • 表彰
    • 平成19年 国土交通大臣賞受賞
      平成21年、22年、27年、29年 常陸河川国道事務所長賞受賞
  • 表彰
    • 平成25年、26年、29年、30年、令和2年 国土交通省関東地方整備局長賞受賞
  • 表彰
    • 平成28年、29年、30年、令和元年、2年、3年、5年 東海村優良建設工事褒賞受賞

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 21
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
外部機関の研修参加 ほか
自己啓発支援制度 制度あり
会社が必要と認めた資格について受験料・交通費など支援
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
本人希望時や定期的な上長・取締役等との面談機会あり
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
茨城キリスト教大学、国士舘大学、城西大学、帝京大学、東北芸術工科大学
<短大・高専・専門学校>
中央工学校、水戸日建工科専門学校、水戸経理専門学校

明倫館国土建設学院

採用実績(人数)    2022年 2023年 2024年 2025年(予)
-----------------------
高卒   -   1名    -   3名
短大卒  -    -    -   -
大卒   -    -    -   -
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%
    2021年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp280438/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

東康建設工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東康建設工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東康建設工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 東康建設工業(株)の会社概要