最終更新日:2025/4/11

社会福祉法人伊勢崎市愛のはぐるま会

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
群馬県
資本金
社会福祉法人のため該当なし
売上高
社会福祉法人のため該当なし
従業員
100名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

3月中の説明会日程を公開してます!エントリーからご応募ください!!#年間休日125日以上#キャリアパス制度#充実の休暇制度 

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

2026卒対象 新卒採用実施しております。

企業のここがポイント

  • 職場環境

    世代問わず仲が良く、年間休日も125日以上あり、自分らしく働ける環境です。

  • 制度・働き方

    総合職・一般職を入職時に選択でき、ライフステージに合った働き方が可能です。詳しくは募集コースから!

  • 安定性・将来性

    安定業界+資格取得支援制度充実!!手に職をつけて働ける環境があります。

会社紹介記事

PHOTO
群馬県伊勢崎市に位置する当法人。ご利用者様のペースに合わせて散歩や余暇活動、ドライブやカラオケなどを通じ生活介護をしております。
PHOTO
働き方も様々なコースがあるため、幅広い年齢層の職員が活躍中!自分に合わせた働き方やキャリアを追求できる環境です。

愛のはぐるま会の現場の様子をもっと知ってほしい!実際に働く職員の声がこちら!★

PHOTO

育児休暇や介護休暇といった休暇制度、またキャリアパス制度もあり、ライフスタイルに合わせた働き方ができますので、男性のみならず、女性も長く働ける職場です。

職員たちにインタビューを実施しましたので、是非生の声をご覧ください!

【入職5年目・Bさん】
★仕事内容は?

主な仕事は、食事や入浴など、利用者様の生活支援です。気持ち良く、快適に過ごしていただけるよう、楽しい活動を提供しております。
また、ご家庭とも連携を図り、1人1人に合った活動を行い、身体機能の維持にも努めております。

☆職場の雰囲気は?

職員間には良い雰囲気があり、上司も部下も関係なく、笑いの絶えない職場です。全員で利用者様のことを第一に考え、意見交換もしっかりできる環境があります。
法人としても、福利厚生がしっかりしていますので、子育てがしやすい職場です。
 
★仕事で嬉しかったことや楽しかったことは?

入職して5年目になります。最初は戸惑いと不安でいっぱいでしたが、上司や先輩の助言もあり、少しずつできる仕事が増えました。利用者様が自分の問いかけやアクションに笑ってくれたり、いろいろな反応をしてくれたりした時は嬉しく感じます。
楽しいのは、イベントでの利用者様の写真を見返している時です。イベントの時には、職員で内容を考え、環境設定をし、みんなで一丸となって実施しています。

【管理職の職員から一言】

育児休暇や介護休暇といった休暇制度、またキャリアパス制度もあり、ライフスタイルに合わせた働き方ができますので、男性のみならず、女性も長く働ける職場です。
利用者様と関わる毎日は、小さな喜びと感動があります。時間はかかっても、それぞれの利用者様に合った支援を行うことが、自分の支援の結果に表れます。利用者様の笑顔と健康と安全を一緒に作り、守ってみませんか。

会社データ

プロフィール

私たち社会福祉法人伊勢崎市愛のはぐるま会は、地元地域に暮らす障害をお持ちの方、そのご家族様が「安心」して毎日を過ごせるよう、様々なサービスの提供を通じてサポートをさせていただいております。

また、伊勢崎市近隣の地域の方とも手を取り合い、地元に根ざした活動を広げていくことで「暮らしやすさ」から「暮らす楽しさ」の実現に向けた取組みにも力を入れております。

『誠実』と『信頼』は社会福祉法人伊勢崎市愛のはぐるま会の基本理念であり、利用者様に対する日常の支援の中でも、考え方の根幹として位置付けております。
私たちは利用者様に対して、何かを教えようとしたり、指導をする様なことはせず、ご本人様のペースに合わせた支援を心掛けており、それが誠実と信頼につながると信じています。

事業内容
施設入所支援
短期入所
グループホーム
生活介護
就労継続支援B型
自立訓練
デイサービス
地域活動支援センター
日中一時支援
相談支援
委員会活動
就労移行支援事業
す。

個別支援計画に基づき生活支援員による排泄及び食事の介助、衛生面の支援、生活等に関する相談及び助言、その他必要な日常生活の支援、創作活動又は軽作業を行います。
いわば、生活全般のお手伝いをさせていただくお仕事です。
★日中活動では、ドライブやカラオケ、DVD鑑賞、花苗栽培、音楽を活用して楽しみながら体を動かす音楽活動なども行っております!


PHOTO

障がいを持つ皆様が自分らしさを存分に発揮し楽しく生活ができるよう、生活介護全般をご支援させていただいております!

本社郵便番号 372-0824
本社所在地 群馬県伊勢崎市柴町896-4
本社電話番号 0270-32-0272
設立 1968年11月
資本金 社会福祉法人のため該当なし
従業員 100名
売上高 社会福祉法人のため該当なし

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社前研修 新入社員研修 OJT研修 階層別研修 虐待防止研修 感染症対策研修

自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東京福祉大学、群馬医療福祉大学、高崎健康福祉大学

採用実績(人数) 2023年
 大卒 1名
 短大卒 1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 3 3
    2024年 0 0 0
    2023年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 3 0 100%
    2024年 0 0 0%
    2023年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp280497/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人伊勢崎市愛のはぐるま会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人伊勢崎市愛のはぐるま会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人伊勢崎市愛のはぐるま会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人伊勢崎市愛のはぐるま会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人伊勢崎市愛のはぐるま会の会社概要