最終更新日:2025/4/30

(株)アソート・ワーク

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
20代から40代の社員が社内で活躍中。これまで中途メンバーをメインに採用してきたが、さらなる飛躍を目指して、新たな成長の核となる新卒メンバーを迎え入れる。
PHOTO
現在活躍している先輩たちの多くも、営業・業界未経験で当社へ入社し成長を重ねてきた。入社時の不安を熟知した先輩が寄り添いながら、全力でサポートしているので安心だ。

募集コース

コース名
総合職コース
座学研修とOJT研修を実施したのち、新規企業様および既存企業様への営業業務に携わっていただきます。その後は適性や希望に応じて配属をします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

※普通自動車運転免許(AT限定可)を取得している、または取得予定であることが応募の条件となります。

【具体的な仕事内容】
営業職として、下記の3業務を中心に担当いただきます。

◆新規企業様の開拓
取引実績がまだ無い企業様を訪問して、人に関するビジネス課題をヒアリング。
「人が足りない」「人が定着しない」といったお悩みに対して、当社のサービス(人材派遣・人材紹介)を活用した提案を行い、解決へと導きます。
当社は外国人材の就労をサポートする登録支援機関であり、日本人のみならず外国人材も提案できることが強みの一つです。

◆既存企業様のフォロー
取引中の企業様で働くスタッフたちと直接会ったり、電話やオンラインツールを利用したりして定期的に面談を実施。困りごとなどがあった場合は情報を吸い上げて派遣先に伝え、課題解決へ導きます。
また、企業様に対しても、新たなニーズや市場動向などを反映させて提案をブラッシュアップし、受注拡大へとつなげていきます。

◆採用活動
お客様からいただいた人材ニーズをもとに、どういった媒体でどのように求人を行えばいいのかを検討し、広告内容を制作チームと一緒に企画立案して実施します。
求人に応募があった際は、面接に同席して採用を検討したり派遣先の職場見学にも同行したりします。

【入社後の流れ】
入社後、まずは2週間に渡る座学研修(eラーニング研修および業務マニュアルを使用したコーチング)を実施して基礎知識を身に付けていただきます。
並行して、3カ月間に渡る先輩同行研修(新規・既存顧客への訪問や採用面接の同行)を実施して実務を体感いただきます。
その後年末までOJT期間を継続し、1月からいよいよ独り立ち。
予算を持ちながら達成を目指して営業活動を行います。
昨年対比や目標に対する達成率によってインセンティブが発生します。

【キャリアパスについて】
事業拡大を目指す私たち。新しい組織や新しい営業所の立ち上げに伴う新ポジションが今後増えてくるはずです。皆さんにはゆくゆく、そのようなマネジメントポジションでも大いに力を発揮いただけることを期待しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
※最短での所要日数となります
選考方法 WEB会社説明会
エントリーシート提出(オンライン提出)
一次面接(人事担当)
適性検査(オンラインで約10分) 
※合否には関係いたしません。
最終面接(社長)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)200,000円

200,000円

  • 試用期間あり

3カ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 業績に応じてインセンティブ支給あり
年間休日数 120日
休日休暇 ・土日祝日
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
・育休産休
・慶弔休暇

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 神奈川

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒243-0018
神奈川県厚木市中町4-14-3 雅光園ビル5階
営業部
046-205-7700
URL https://assort-work.co.jp
交通機関 小田急線「本厚木駅」より徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)アソート・ワーク

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アソート・ワークの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アソート・ワークと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アソート・ワークを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ