予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
現場で塗装を行う職人としてご活躍いただきます。ハケ・ローラー・ガンなどの道具を使い、さまざまな塗料を扱いながらキレイに仕上げを行う仕事です。<入社後の流れ>入社後は、塗装工事の流れを理解するため、熟練の職人に同行して現場を見るところから始めていただきます。その後は、ペンキを塗る前の下準備となる養生テープを張る作業や、塗料を水などで溶かして塗りやすくする作業など、一つずつ段階を追って業務を覚え、一人前の職人を目指します。学生時代に塗装を経験したことがある人はまずいないと思います。確かな技術を持った職人になるには、最低10年はかかるような世界です。焦る必要は全くありません。まずは元気に明るく仕事に取り組むこと、前向きに行動する姿勢が大事だと考えています。<仕事のやりがい>単に「ペンキを付ける」だけなら簡単ですが、私たちが行っているのは、あくまで「塗る」作業です。指定された場所にまんべんなく色付けをしないといけない非常に高度な技術が要求される仕事です。美しい仕上がりにするためには、熟練の技が必要であり、だからこそお客様から出来栄えに満足いただけた時には、確かなやりがいを味わえます。
現場で起こるさまざまな業務のまとめ役を担います。基本的には現場作業の経験を積んだ後にお任せする業務となります。<主な業務内容>・見積もり作成・人員調整・安全に関する書類作成・各担当者との打ち合わせ など<入社後の流れ>まずは現場作業を知る必要があるため、「塗装技能職」と同じように、熟練の職人に同行して塗装工事の流れを把握することからスタートします。その後、職人が行う作業を一定程度経験し、相応の知識・技術を身に付けたうえで、施工管理の業務へとステップアップしていきます。<仕事のやりがい>地域のランドマークになるような大型施設の建設や、由緒ある歴史的建造物の改修など、注目度の高いプロジェクトに数多く携わりながら、大きな達成感を味わえるのが醍醐味です。建設業界にはさまざまな工種がありますが、外観のデザインなどに深く関わり、人目に触れる機会がとても多いのが塗装工事。自らの手で「作品」を完成させ、誇りを持てる仕事です。(業務変更の範囲)現場未経験の場合、塗装技能職に変更する場合がある
会社説明会
対面にて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
既卒者の対象卒業後3年以内で、就業経験のない方
原則本社を拠点としたエリアでの仕事のため、転居転勤はありません雇用条件等も変わりません
短大卒・専門卒
(月給)205,000円
200,000円
5,000円
大卒
(月給)225,000円
220,000円
院了
(月給)235,000円
230,000円
全学卒共通 厚生手当 一律5,000円※新卒採用実績がないため初任給は2026年4月予定額※既卒者は最終学歴に合わせて記載の金額に合わせる
試用期間は3カ月労働条件変更なし
・資格手当あり:2級建築施工管理技士10,000円 1級塗装技能士 10,000円 1級建築施工管理技士 20,000円
本社 愛知県名古屋市中区栄5丁目20番3号に出勤し、東海3県を中心した現場へ向かいます。(変更の範囲)無し