最終更新日:2025/4/9

NiKKi Fron(株)

  • 正社員

業種

  • プラスチック
  • 繊維
  • 機械
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
長野県
資本金
5,000万円
売上高
80億円(2024年3月)
従業員
グループ連結:320人 単独:241人
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

半導体のキーコンポーネントとして半導体業界を支えるフッ素樹脂製品を製造する素材メーカーです。有休取得率93%!年間休日の拡大、住宅補助の開始など福利厚生充実!

採用担当者からのメッセージ (2025/04/09更新)

伝言板画像

こんにちは!
NiKKi Fron 採用担当です。
4月は毎週会社説明会を開催しております。
WEBでも対面でも、普段聞きづらいことを聞けるチャンスです!
選考ではございません、お気軽にご参加ください。
皆様のご参加お待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 技術・研究

    「フッ素樹脂」の水平リサイクル技術を世界に先駆けて開発、持続可能なものづくりを目指します。

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得率90%以上と高く、休暇を取りやすい会社です。

  • 制度・働き方

    ライフワークバランスを大切にし、充実した研修やイベント等の福利厚生もあり働きやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
フッ素樹脂加工メーカーとして工作機保有台数国内トップクラス
PHOTO
アームロボットを使用したFEP成形完全自動化ライン

NiKKi Fronはこんな会社!

PHOTO

社内イベント多数開催!

当社の扱っているフッ素樹脂製品はその特性を活かし、半導体製造装置や化学・医療用プラント等幅広い分野で貢献しております。
特に、半導体産業向けのフッ素樹脂製品の供給を業界に先駆けて1980年代から取り組み、高いシェアを獲得し、今や半導体製造装置にはなくてはならない部材となりました。
フッ素樹脂素材のリーディングメーカーとして、今後よりハイスペックな半導体が求められる時代にますます活躍の場を求められています。

~社員の声~

全員がものづくりに対して真摯に取り組み、より良いものを作るために日々努力しています。ですが!まじめなだけでなく、社内イベント等楽しい行事も充実しています。
(入社9年目 機能製品事業部 営業技術課 T・Mさん)

設備管理課では工場に導入するオーダーメイドの設備について、メンテナンスや修理を行い、製品が滞りなく生産されるよう業務に取り組んでいます。先輩に質問しやすい社風はライフワークバランスも良く、充実しています。
(入社6年目 技術部 設備管理課 S・Sさん)

業務の中で知りたいことが出てきた時に、気軽に先輩方に質問をして、アドバイスをいただくことができます。
(入社3年目 機能製品事業部 T・Kさん)

柔らかい印象の社風で、先輩方が優しく丁寧に指導してくださいます。わからないことはすぐに質問をしてアドバイスをいただいてます。
(入社1年目 機能製品事業部 A・Yさん)

【人事担当より】
ニッキフロンでは入社後、若いうちから様々な仕事を任せてもらえるので、自分の知識や技術の向上を目指していくことができます。また有給取得率も高く、皆さんメリハリをつけて仕事もプライベートも楽しんでいる方が多い印象です。そんな中でも、自由参加の社内イベントも多く、社員間の交流も積極的に行っておりますので、普段関わることのない部署や年齢が離れた先輩とも交流する機会があり、とても居心地の良い会社です。
また、技術職では今後の取り組みテーマ・キーワードを【自動化】、【再利用】としております。
自動化・・・産業用ロボットなどを利用した自動運転による生産体制の構築を目指しています。
再利用・・・リサイクル事業の生産体制の構築を目指しています。
上記の内容にご興味のある方、ぜひ一度当社へお越ください!

会社データ

プロフィール

ニッキフロンは時代の最先端の高機能素材の適用開発に取り組んできました。「フッ素樹脂」製品は、IoT・ロボット・AIを可能にする半導体に欠かせない部材です。

事業内容
ニッキフロンは四フッ化エチレン樹脂(PTFE)を主軸にフッ素樹脂応用製品の社内一貫生産体制を有する数少ない専門メーカーです。


●フッ素樹脂製品の生産
設計から、素材成形、焼成、加工、溶接などの生産工程を社内にて一貫管理する体制を確立しております。

●FRP(摩擦材)製品の研究開発、製造
自動車用クラッチフェーシング、車両用ブレーキ部品等の研究開発、製造を行っています。国内全自動車メーカーへの採用実績がございます。

●成形機組立
プラスチック射出成形機のリーディングメーカーの協力工場として、電気式・油圧式の各種射出成形機の組み立て製造を行っています。

●トレーディング&ソリューション事業
あらゆる産業分野へシール製品に関するソリューションを提供しています。
また、タイ・ベトナムの拠点を活用し日本国内とアジアマーケットを繋ぐお手伝いをしています。

PHOTO

持続可能な地域未来へー最先端の高機能素材

本社郵便番号 381-0003
本社所在地 長野県長野市穂保409-2
本社電話番号 026-296-9031
創業 1896年
設立 1944年2月
資本金 5,000万円
従業員 グループ連結:320人 単独:241人
売上高 80億円(2024年3月)
事業所 【本社】
長野県長野市

【事業所、工場】
長野県(長野市、諏訪市)、東京都、滋賀県、タイ、ベトナム
関連会社 (株)NiKKi Fron ホールディングス 
平均年齢 42.5歳
沿革
  • 1896年
    • 麻問屋春日商店を創業。
  • 1944年
    • 株式会社日本機材を設立。
      絹麻パッキンの特許取得。製造加工を始める。
  • 1966年
    • フッ素樹脂製品の製造を開始する。
  • 1973年
    • FRP製品(クラッチフェーシング)の製造を開始する。
  • 1989年
    • 成形機の組み立てを開始する。
  • 1993年
    • 各種工業用品の販売部門を独立させ、株式会社ニッキ工販を設立する。
  • 2000年
    • 機能樹脂製品加工事業拡大により、滋賀工場を新設する。
  • 2009年
    • 長野創業支援センター内に、素材開発センターを開所する。
  • 2010年
    • NiKKi Fron (Thailand) Co., Ltd.を設立し、タイでFRP製品のプレス成形を開始する。
      株式会社ニッキ工販を、株式会社ニッキフロン・トレーディングに社名変更する。
  • 2011年
    • NiKKi Fron 株式会社に社名変更する。
  • 2015年
    • NiKKi Fron (Thailand) Co., Ltd. に素材工場を新設し、FRP製品の一貫生産を開始する。
  • 2018年
    • フッ素樹脂素材成形の新工場、Factory IPPMが完成。
  • 2021年
    • 創業125周年を迎える。
  • 2023年
    • 株式会社ニッキフロン・トレーディング を、
      株式会社 NiKKi Fron ホールディングス に社名変更する。
      機能製品事業部の新工場、IPPM STが完成。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 2 6
    取得者 2 2 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.6%
      (28名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社時における安全衛生、ビジネスマナー等の研修
自己啓発支援制度 制度あり
業務内容に応じた資格取得教育、社外講習会への参加
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
業務内容に応じた技能検定(社外)あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
信州大学
<大学>
信州大学
<短大・高専・専門学校>
長野工業高等専門学校、長野県工科短期大学校

採用実績(人数) 2024年 1名
2023年 3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 3 0 3
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 2 0 100%

先輩情報

自分のやりたいことに全力で取り組める環境があります
M.T
2019年入社
29歳
信州大学
工学部 物質化学科
技術部 開発技術課
物性分析評価、自動生産ライン確立、各種データ収集、等
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp280666/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

NiKKi Fron(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンNiKKi Fron(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

NiKKi Fron(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
NiKKi Fron(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. NiKKi Fron(株)の会社概要