最終更新日:2025/4/25

(株)ユアーズ(イズミグループ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(食品・日用品)
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
広島県
PHOTO

一期一会 人とのかかわりで成長できる!

  • S.T
  • 2009年入社
  • 広島修道大学
  • SV課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 衣食住をコーディネートする仕事
現在の仕事
  • 部署名SV課

1日のスケジュール
8:00~

出勤
メールチェック、実績確認、お店の様子などを確認します。

9:00~

製造、陳列作業のフォローに入ります。

10:00~

パートナーさんへの技術指導などを行います。

12:00~

休憩 毎日いろんなお惣菜を選べます♪

13:00~

売上の進捗を確認します。

14:00~

主任さんと打ち合わせ
数値や運営での課題を抽出して、どう取り組むか考えます。

16:00~

夕方の売場を確認をします 売り込み商品の陳列、品切れ商品の確認をします。
その後17時退社。

現在の仕事内容

SV(スーパーバイザー)として、惣菜に関わっています。SVとは、数値管理はもちろん、
お店での惣菜課の運営をより良くするためにどうするか、働きやすい環境づくり、
社員だけでなく、パートナーさんへの指導や教育など、多岐に渡ります。
派手で目立つ業務は少ないですが、いろんな店舗、他部署との連携もあり、
人との関わりも多い仕事です。


今の仕事のやりがい

自分が指導や教育をした方の成長が見られることがもっともうれしい瞬間です。
新入社員や若手社員に多く感じられることですが、
パートナーさんやアルバイトさんが、今までできなかったことができるようになり、
前向きな言葉や感謝を伝えられた時は、「やってて良かった!」と心底うれしくなります。


この会社に決めた理由

地元に密着しており、すごく遠いところへの勤務や転勤が少ないところ。
福利厚生の充実、特に女性の働き方にも配慮があるところ。
年齢層も幅広いので、普段の生活ではできないような交流関係も作れるところ。


当面の目標

自分の教えられる範囲を増やせるよう、惣菜のことだけでなく、お店全体・会社全体の
知識をよりたくさん身につけ経験値を上げていきたいです。
また、外国人の従業員も増えてきたので、語学の勉強にも取り組んでいきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ユアーズ(イズミグループ)の先輩情報