最終更新日:2025/7/17

芝浦シヤリング(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 機械

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
最新鋭のファイバー・レーザー切断機です。数値制御で精密にスピーディーに鋼板の切断を行います。
PHOTO
溶断を行うと厚い鋼板にも熱で歪が生じます。プレス機で矯正を行っているところです。

募集コース

コース名
技能職(工場オペレーター)
浦安・船橋・土浦・山形の各工場で鋼板の切断・加工の機械操作を行う仕事です。必要な資格取得は会社がしっかりサポートしますのでご安心ください。是非一度工場にお越しいただき作業内容をご覧ください。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 工場オペレーター

油圧ショベルをはじめとした建設機械、産業機械、トラック等の部材となる鋼板の切断・溶断・二次加工、成品・材料の入出荷作業。大手機械メーカーのサプライヤーとしてお取引先のニーズに的確にお応えし、成品(製品)を生産・供給する仕事です。
大規模な機械設備を保有する各工場での、社会インフラの基盤となるダイナミックかつ繊細な業務は、カタチに残る大きなやりがいのある仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    2回実施予定

  3. 内々定

募集コースの選択方法 マイナビよりエントリーいただくタイミングで応募コースを選択していただきます。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 選考は面接のみ。
内々定後に適性検査を受けていただきます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は、2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内で就業経験のない方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴

工場内勤務の「技能職」として募集します。相談の上、工場間の転勤をお願いすることがあります。

説明会・選考にて交通費支給あり 会場までの交通費実費を支給します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

工場オペレーター 大卒等

(月給)227,000円

187,000円

40,000円

工場オペレーター 専門卒等

(月給)212,000円

182,000円

30,000円

資格手当 16,670円(専門卒) 20,000円(大卒)
調整手当 13,330円(専門卒)20,000円(大卒)
上記一律支給となります

  • 試用期間あり

試用期間3カ月、待遇は変わらず

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【新卒】月給253,900円
専門卒技能職、扶養家族なし、首都圏在住自宅通勤、月間残業時間15時間の場合

○基本給/専門卒 :182,000円
○自宅通勤手当 : 15,000円
○資格手当   : 16,670円
○調整手当    : 13,330円
○残業手当   : 26,900円
諸手当 資格手当、通勤手当、調整手当
昇給 年1回(4月)
23年度、24年度、25年度とベースアップ実績あり。
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 125日
休日休暇 週休2日制(土・日)、祝日
夏季・年末年始等
その他、有休奨励日が数日あり
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
・各事業所食堂完備(昼食代補助あり)
・通勤手当支給(マイカー通勤手当、電車通勤手当)
・社宅完備(独身用 設備:エアコン、冷蔵庫、洗濯機完備)
     (家族用 設備:エアコン完備)
・社内表彰制度(永年勤続、安全、他)
・クラブ活動(軟式野球、フットサル、カルチャー)

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 山形
  • 茨城
  • 千葉

千葉県~浦安市・船橋市
茨城県~かすみがうら市
山形県~河北町

勤務時間
  • 7:55~16:55
    実働8時間/1日

  • 浦安工場・土浦工場は交代制あり((1)7:55~16:55 (2)20:00~翌5:00)

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒108-0075
東京都港区港南1-6-41 ShibauraCrystal品川 13階
芝浦総務センター 福田
TEL:03-3474-8746

画像からAIがピックアップ

芝浦シヤリング(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン芝浦シヤリング(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ