最終更新日:2025/4/18

エリゼ(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
大阪府
資本金
2,500万円
売上高
第63期(8月1日'23-7月31日'24)15億9,000万円
従業員
22名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【大阪勤務・年間休日120日以上!】工業用ミシンを含む縫製機器の輸出入専門商社

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

26年卒新卒採用開始いたしました!
スピード選考!
内々定まで最短2週間!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    年間休日120日以上、完全週休2日制で、土日祝休みです。福利厚生、教育・研修制度も充実しています。

  • やりがい

    お客様に産業機器などの日本製の高性能製品を世界へ供給し感謝される仕事です。

  • キャリア

    入社時の英語力は不問で、必要と判断すれば研修を通じてスキルを磨き、海外で活躍できる人材に育てます。

会社紹介記事

PHOTO
「経営陣との距離が近く、風通しは抜群。アシスタントの方がサポートしてくれるので営業に専念できる環境です」と社長直下の営業部で活躍するK.Kさん(右)。
PHOTO
就業時間中に講師を招き、英語等の業務上必要な知識が学べる教育環境も当社の魅力。受講費用は会社が負担。営業を始め、会社が業務に必要と判断した方に受講して貰います。

顧客はアパレル工場や自動車部品工場の海外企業。商社の知見を生かし、ものづくりも!

PHOTO

「64年の歴史を誇るエリゼ(株)ですが、現状に甘んじずさらなる成長を目指したい。時代に即す企業へと進化するため、若手の声を大切にしています」とまだ40代の南埜社長。

"【工業用ミシンなど日本製の製品を世界へ供給】
エリゼ(株)は1962年の創業以来、日本製の工業用ミシンや産業用縫製機器類、これらの補修部品の輸出に携わり、高品質な日本製の製品を世界100カ国超のお客様にお届けしてきました。お客様のニーズに合う製品を複数メーカーご提案するのはもちろん、工場を新設する際に必要となる機器を一式供給できるワンストップ体制が当社の強み。あらゆるニーズにお応えできる商社として成長を続けています。現在はアパレル関連機器のみならず、自動車部品工場などで必要となる機械工具類を多彩に取り揃えています。現地のローカル企業や海外進出する日系企業のような、日本製の製品を必要とする企業に向け、製品のご提案やご提供を行っています。

【海外拠点を活用し、今後は世界の優れた製品の輸入にも注力】
すでにアメリカと中国に現地法人を有する当社ですが、今後もさらなる海外展開を目指しています。海外拠点を生かし、世界の優れた産業資材や部品を積極的に日本の企業に紹介するとともに、商社として積み重ねた60年超の経験をもとにものづくりに挑む計画も進んでいます。東京や大阪で開催される大規模な展示会を通じ、拡大販売の準備は万端。さらなる飛躍を実現するためにも当社の未来を担う若手人材を採用し、大切に育てたいと思っています。これから当社で働いてくださる方には、やりたい仕事にチャレンジし、国内外を問わず力を発揮していただきたいですね。
(代表取締役社長/南埜 孝之)

【先輩社員からメッセージ ~オンもオフも充実できる。だからエリゼ(株)を選んだ~】
大学時代に打ち込んでいたテニスが縁で当社を知り、土日祝休みで自分の時間をしっかりと確保できる環境に惹かれて入社しました。私は営業として海外のアパレル企業や自動車関連企業に向けた国産の産業機器や部品、工具の提案に携わっています。現在は電話やメールを通じて海外企業とやり取りをすることが中心ですが、現地での製品提案の業務に向け、英語の学習に励んでいます。営業として心がけていることは、お客様の声からニーズに合致する製品を見つけ出し、期待を超える提案を行うこと。自分が見つけ出した新製品をリピートしていただけた時はとてもやりがいを感じますね。今後もお客様の要望にしっかりと応えながら、新規顧客の開拓などにもチャレンジしていきたいですね。
(2022年入社 営業部/K.Kさん)"

会社データ

プロフィール

弊社は昭和37年9月の創業以来、工業用ミシンを中心に産業用縫製機器類及びその補修部品を海外のお客様に適正価格にて供給しております。お客様に寄り添った形で末永くお付き合い頂く事により、お客様にも喜んで頂き、弊社も存続することができ、結果として社会貢献が出来ればと考えております。
また、これまでに、諸先輩たちが積み上げてきた信頼と実績は当社にとって大きな財産です。この財産をもっともっと大きくし、次の世代の後輩たちに繋げていきたいと考えております。
国や地域・文化によって、それぞれの価値観は異なってくるとは存じますが、お客様には想像以上の満足をお届けできるよう、全社一丸となって取り組んで参ります。今後とも皆様のより一層のご支援を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

事業内容
創業以来60年、
産業用ミシンを含む産業用縫製機器類およびその補修部品を
海外のお客様に適正価格にて供給しております。
お客様に喜んでいただくことが、
我々の喜びであり、世のため人のため、社会への貢献を会社理念とし、
少しでもお客様のご希望を叶えるよう
社員一同日夜精進いたしております。
本社郵便番号 542-0081
本社所在地 大阪市中央区南船場2丁目9-8 シマノ・住友生命ビル7階
本社電話番号 06-6252-7400
創業 1962年
資本金 2,500万円
従業員 22名
売上高 第63期(8月1日'23-7月31日'24)15億9,000万円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (5名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、語学研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪公立大学、尾道市立大学、関西外国語大学、神戸学院大学、神戸親和女子大学、桃山学院大学、神戸市外国語大学、立教大学、京都産業大学

採用実績(人数) 2025年
大卒1名採用

2026年
大卒2名採用(予定)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp281098/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

エリゼ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
エリゼ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. エリゼ(株)の会社概要