予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年卒業の方向けの求人ページを公開いたしました。ぜひ合わせて弊社HPもご覧ください!ご質問等がございましたら、HPの問い合わせフォームでも担当者メールアドレスへ直接でも、お気軽にお問合せください。
住宅手当等の福利厚生充実!有給休暇取得の奨励や男性管理職の長期育休取得実績もあり
メガネにも国家資格があります!目指すための補助と資格手当あり!
接客だけではく検査・加工と飽きることなく働けて国家資格も目指せる♪希望者にはSNS関連のお仕事も!
セイビドーは、山梨県に根付いて130年。「メガネと補聴器で、地域の皆さんの“見える安心”と“聴こえる喜び”をサポートし、明るい豊かな生活を提供する」という信念でずっと歩んできました。私たちは単なる「メガネ屋さん」ではありません。視覚と聴覚の専門店として、お客様の生活をより豊かにするために日々奮闘しています。セイビドーのスタッフは、みんなプロフェッショナルです!そんなスタッフたちも最初はもちろん未経験。入社後には丁寧な研修があり、先輩たちからの手厚いサポートを受けながら、国家資格の眼鏡作製技能士や民間資格の認定補聴器技能者などの資格取得も会社の補助のもと目指せます。メガネのフィッティングや補聴器の調整には、専門的な知識が必要。だからこそ、「知識もスキルも一生モノにしたい!」と思っている方にぴったりの職場です。そしてセイビドーの仕事には、毎日お客様の「ありがとう」が溢れています。例えば、初めてメガネをかけた小さなお子さんのキラキラした表情や、「よく見える!」「よく聴こえる!」と感動するシニアのお客様の笑顔。お客様の生活が少しでも豊かになる瞬間に立ち会えること、それが私たちのやりがいです。さらに、セイビドーは地域密着。地元のイベントやボランティアにも積極的に参加していて、地域の皆さんとのつながりをとても大事にしています。「地域に貢献したい」「誰かの役に立ちたい」という方には、ぴったりの環境です。セイビドーでの仕事は、スキルを磨きながら成長できるだけでなく、人の役に立つ喜びを毎日実感できる仕事です。地域の皆さんに寄り添い、長く愛されてきたこの場所で、あなたも私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社セイビドーは、創業から130年にわたり、メガネと補聴器を通じて地域の皆さまの視覚と聴覚の健康を支えてきました。私たちは「信頼」と「技術」を大切に、日々進化する製品やサービスを提供しながら、お客様一人ひとりのニーズに合わせ、人生に寄り添う眼鏡・補聴器選びに努めています。地元・山梨県を中心に展開する店舗では、専門的な知識と確かな技術を持つスタッフが、お客様にとって最適な視聴生活を実現できるよう、親身になってご対応いたします。また、医療機関との連携や最新のデジタル技術の導入にも注力し、地域社会全体に貢献する企業を目指しています。セイビドーは、これからも地域の皆さまの「見える安心」「聞こえる喜び」を支える存在として、未来へとつなぐ信頼と技術を磨き続けてまいります。
眼鏡商品一例
男性
女性
役員が66.7%、管理職が16.7%
<大学> 山梨学院大学、山梨英和大学、山梨県立大学、山梨大学、立命館大学、淑徳大学、帝京大学 <短大・高専・専門学校> 大月短期大学、日本大学短期大学部(千葉)、キクチ眼鏡専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp281152/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。