予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!琉球伊奈の採用担当です。会社説明会の予約を受付しております。みなさまのご参加をお待ちしております。
2024年10月より新評価制度を導入しました。誠実に努力した人が高く評価される仕組みになっています。
半分が平成生まれで、平均年齢も30代と若いです。社内の風通しも良く、互いに助け合う文化があります。
創業58年で財務基盤も安定している会社です。現在第2創業期を迎え、多くの新しい事に挑戦しています。
当社は、・卸事業(トイレや洗面台などを販売)・施工事業(キッチンやユニットバス、タイル工事)大きく分けて上記2つの事業を展開している会社です。卸事業は設備屋さんや水道屋さん、施工事業は大手ゼネコンや建築会社が主なお客様となります。住宅設備資材の卸から施工までトータルに携わることで、これまでにも有名ホテルや百貨店をはじめ、様々な建物の外壁や内壁を手掛けてきました。創業から57年を迎える当社の強みは2つあります。1つ目は、沖縄に密着し、建築業界の中で数多くの実績と高い知名度を持つことです。沖縄には、人と人との絆を大切に育てる文化があり、お客様と信頼関係を築くこともできています。また、施工実績が多いため、新規のお客様との商談で「あの建物やこの建物を手掛けたんですよ」と伝えると安心していただけるなど、業界内でアドバンテージを持てるのも当社ならでは。住宅設備メーカーのショールームを沖縄県内で運営してきた実績もあります。2つ目は、販売だけではなく自社施工できること。施工のノウハウを社内に蓄積し、スペシャリストを育成できる環境があります。そして近年、社内ではDX化や評価制度の見直しを進め、時代に合わせて制度や環境を整えようと取り組んでいます。営業や事務の効率化をめざし、データ活用できるよう基幹システムを刷新。PCもデスクトップ型からノートに変え、クラウド化することでリモートワークできる仕組みを整えるべく動いています。評価制度に関しても、営業であれば売上だけではなく新規の獲得数などの数値に基づいた評価ができるよう新しい制度を採用。社歴や年次に関係なく評価されるため、若手にも多くのチャンスが広がっていると思います。このように、社員の声を取り入れながら、今後もより良い制度にしていきたいと考えていますね。そんな当社の最大の魅力は、人間関係の良さだと自負しています。プライベートも仲が良く、普段から風通しの良さを感じるアットホームな職場。「家族を大切に」と経営理念に掲げる当社では、ホテルのプールサイドで家族も参加できるビーチパーティーを開催し、家族ぐるみで楽しんでいます。若手社員も多く、少し緩すぎるくらいの社風かもしれませんが、温かい職場の魅力をぜひ学生の皆さんにも感じていただけたらと思っています。取締役 上門 伸太朗さん
1967年(昭和42年)那覇市東町、港にほど近い一角に建つ小さな二階建てで私たち(株)琉球伊奈(琉球伊奈製品販売株式会社=当時)は誕生の産声を上げました。(株)INAX(伊奈製陶株式会社=当時)が手がけるトイレやキッチン、ユニットバスなどの住宅設備機器、タイルや石材といった建材商品を沖縄県内に広め、販売していく総代理店として設立された会社です。
男性
女性
<大学> 名桜大学、沖縄国際大学、沖縄大学、沖縄職業能力開発大学校(応用課程)
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp281190/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。