最終更新日:2025/4/11

シナネンアクシア(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 不動産(管理)
  • 設備工事・設備設計
  • 住宅(リフォーム)
  • 商社(インテリア・住宅関連)

基本情報

本社
東京都
資本金
10,000千円(2023年7月現在)
売上高
非公開
従業員
1,395名(出向者、契約社員、パート含む) (2024年3月現在)
募集人数
6~10名

建物を笑顔にして人々の暮らしを支える!創業100周年を目前とする東証プライム上場企業「シナネンホールディングスグループ」の成長事業!

★建物を通じて人々を笑顔にしたい方求む!会社説明会4月より開催!★ (2025/04/01更新)

伝言板画像

こんにちは!シナネンアクシア(株)新卒採用担当です!

当社のページをご覧いただきありがとうございます!

【エリア採用コース】会社説明会は毎週開催中です!
本コースでは初期配属先を「東京」「茨城」「名古屋」の拠点に確約する
エリア採用を実施しております!
地元に貢献したい方、人々の暮らしを支えたい方エントリーお待ちしております!

ご予約は「セミナー画面」より可能です。
皆さんとお会いできるのを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    東証P上場「シナネンホールHDグループ」の成長事業でありエリア拡大中の総合建物メンテナンス会社です!

  • 制度・働き方

    エリア別採用!建物を通じて地元に貢献!

  • 戦略・ビジョン

    全国展開中!建物メンテナンスといったらアクシアと思われるように「国民的メンテナンス会社」を目指します

会社紹介記事

PHOTO
総合建物メンテナンス会社としてメンテナンスから管理までトータルサポートが可能です
PHOTO
商品である「サービス品質」=「人財」に直結するため、社員教育には力をいれております

-建物のお医者さん-建物の維持管理を通じてお客様に貢献できる仕事

PHOTO

小原 岳/シナネンアクシア株式会社 BM事業部 営業

私が所属するシナネンアクシア株式会社では主に賃貸物件などの【居住用建物メンテナンス】や【ビルメンテナンス】、【病院斎場施設運営】、【不動産総合管理】など建物まるっと解決できる総合建物メンテナンスサービスを提供しています。
その中で私は「病院、介護施設を運営する医療法人やマンションの管理会社」へ提案営業を行っています。
この仕事では施設での消防や電気、水道系の設備の点検を行い、不具合があった場合には修理の提案もします。建物の心臓部であるインフラの維持管理を担うため、それぞれ使用していて不備がないか、自然災害等の有事の際も不具合なく運営できるか、という目線で毎日の業務にあたっています。いわば建物のお医者さんとも言えます。

仕事のやりがいとしては、地震だけでなく台風や大雨、想定外の猛暑と建物にはさまざまな困難が押し寄せます。事前に想定されるリスクをあらゆる方向から予測を立てて、お客様がまだ気付かないリスクヘッジを提案し、お客様に安心を提供することができることがやりがいです。

特に営業している病院や介護施設は、公共的な役割を果たす建物であるため、自分の仕事が社会に貢献できている、役に立っているという感覚を肌で感じられるところも魅力です!

まとめになりますが、当社の事業は
個人ではなく建物を利用する全ての人に関わってくるため広い影響を与えられているというやりがいを実感できます
また住居だけではなく、病院や医療施設等の全体管理にも関わる為、社会貢献性の高い職種といえます
幅広い分野を学ぶことが好きな方にはピッタリなお仕事です!
私たちと一緒に建物で暮らす人々の生活を支えましょう!

会社データ

プロフィール

当社は1927年の創業のシナネンホールディングスグループで、急成長中の「人と未来の快適をつくる総合建物メンテナンス会社」です。
お客さまが所有する大切な建物(建築物)にふさわしい維持管理、運営に関するサービスを、人・技・心を通じてワンストップで提供しております。

<シナネンアクシアの歴史>
当社はシナネンホールディングスグループの非エネルギー事業の中核として成長し、それぞれの事業エリアに密着し事業展開を行ってきた、
4社(タカラビルメン(株)、(株)インデス、(株)ガスシステム、(株)サンフィール)を統合し、2023年10月、新会社シナネンアクシアを誕生させました。
これまでの強みである地域密着で展開してきた「現場目線のサービス」を集約させ、より一層質の高いメンテナンスサービスをワンストップで各地へ展開してまいります。

事業内容
シナネンアクシアは「総合建物メンテナンス」会社として"Beyond Imagination ~想像をはるかに超えて~「人が育つ土壌をつくり快適空間を提供し未来基準を創り続けよう」"をミッションに掲げ4つのサービスを展開しております。

【居住用建物メンテナンス】
賃貸アパートから高層マンションまで幅広い居住建物管理を行うシナネンアクシアでは、アパート・マンション管理における様々なメンテナンスサービスを提供しています。日常的な清掃、メンテナンスで安心と安全、清潔な環境を保つことはもちろん、さまざまなトラブルへの対応も欠かせません。シナネンアクシアでは、専門的なスタッフが問題解決を行い、建物の価値を高めます。

【ビルメンテナンス】
オフィスビル、商業施設、学校、公共施設、工場などのビルメンテナンス業務を行います。
清掃、設備管理、点検、修繕まで一括して請け負い、利用者と建物の価値を守ります。

【病院・斎場施設運営】
シナネンアクシアでは、充実した教育による優秀なスタッフの提供と、あらゆる職種を請負うワンストップサービスによって、病院や斎場を深く理解したうえで、誠意をもって委託された業務の遂行します。「感染対策」と「礼節」を最重要視したスタッフ教育により、施設利用者様に安心感を与え、利用者満足度向上につなげます。

【不動産総合管理】
賃貸管理、不動産売買、マンション管理組合運営まで、不動産に関するあらゆる業務を一元的に行っています。総合不動産コンサルティングを担う専門スタッフが担当することで、不動産オーナー様の負担を軽減し、資産価値の維持・向上を図ります。

PHOTO

~Beyond Imagination~人と未来の快適をつくる総合建物メンテナンス

本社郵便番号 160-0022
本社所在地 東京都新宿区新宿4丁目3番17号
FORECAST新宿SOUTH 6階
本社電話番号 03-5363-7201
創立 2023年10月
資本金 10,000千円(2023年7月現在)
従業員 1,395名(出向者、契約社員、パート含む)
(2024年3月現在)
売上高 非公開
事業所 【東京支店】
新宿、日本橋、松戸、さいたま
【町田支店】
町田、世田谷、湘南
【茨城支店】
茨城(龍ヶ崎)
【中部支店】
名古屋、金沢
株主構成 シナネンホールディングス株式会社 100%
男女比 女性:27.1%
男性:72.9%
関連会社 シナネンホールディングス株式会社
ミライフ西日本株式会社
ミライフ株式会社
ミライフ東日本株式会社
平均年齢 40.9歳(正社員対象2023年7月末時点)
平均勤続年数 6.7年(正社員対象2023年7月末時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 4 9
    取得者 3 4 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    60.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.3%
      (46名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・ビジネスマナー研修(新入社員~若手社員)
・中堅社員研修
・評価者研修(管理職)
・eラーニング研修
・【国家資格】ハウスクリーニング技能士取得奨励研修
・【国家資格】ビルクリーニング技能士取得奨励研修
その他、シナネンHDグループ主催研修(一般社員~管理職向け)あり
自己啓発支援制度 制度あり
・手上げ式外部研修…300以上の豊富な研修テーマを用意し、対面/オンラインで手上げ式で受講が可能
・資格取得報奨金制度…会社が指定している資格を取得することで報奨金を支給
メンター制度 制度あり
新入社員対象に年次の近い先輩社員が1年間サポート
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、京都産業大学、拓殖大学、大東文化大学、武蔵大学、東京経済大学、東洋大学、日本大学、成蹊大学

採用実績(人数) ※採用実績はシナネンHD(株)出向 シナネンアクシア(株)配属の実績人数になります
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 2 2 4
    2022年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 4 1 75.0%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp281231/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

シナネンアクシア(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンシナネンアクシア(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

シナネンアクシア(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. シナネンアクシア(株)の会社概要