最終更新日:2025/3/18

静菱テクニカ(株)

  • 正社員

業種

  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
静岡県
資本金
1億円
売上高
52.7億円(2023年度)
従業員
548名(2024年4月現在)
募集人数
1~5名

三菱電機と共同でエアコン・冷蔵庫を開発・製造し、人々の暮らしを豊かにする仕事

採用担当者からの伝言板 (2025/03/18更新)

伝言板画像

理系学生の募集求人です。
学部不問で、入社後に専門的な知識を習得していきます。
ぜひ一度説明会にご参加ください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は16.3日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • 安定性・将来性

    三菱電機グループとして強固な基盤を持ち、ものづくりの変革にも挑戦を続けます。

  • やりがい

    三菱電機と共同でエアコン・冷蔵庫を開発・製造し、人々の暮らしを豊かにする仕事です。

会社紹介記事

PHOTO
技術的視点からの電子基板製造効率化
PHOTO
大型設備職場の生産性向上に向けたIoT化

最先端のものづくり

PHOTO

若手のうちから挑戦しやすい環境

当社は三菱電機静岡製作所の製造子会社として、人々のくらしを豊かにする空調機・冷蔵庫・エコキュート等を世に送り出してきました。各種製品の制御基板や電機品組立、プラスチック成形等を担うほか、新機種立上時には企画段階からエンジニアをは派遣して参画しています。三菱電機グループのもつノウハウや経営基盤を活用し、中小企業ならではの小回りのきく運営で若手から挑戦できるのが当社の強みです。また、三菱電機グループの若手社員が集まる研修に参加し、技術習得を目指すなど、グループ内での交流も盛んです。そのほか特殊改造やアフターサービス部品管理、施工といった事業やエアコン開発試験室の事業も展開しています。

会社データ

プロフィール

静菱テクニカは1979年に設立され、創業当初は三菱電機静岡製作所のサービス部品の組立業務や市場返却品の修理業務を担当しておりました。
その後は、空調機・冷蔵庫・給湯機の電子基板やプラスチック成形品といったキーパーツのものづくりや、部品の管理、計測器の校正、冷熱機器の特殊加工等のサービスを軸として、事業の規模と領域を拡大し、三菱電機静岡製作所と共に発展して参りました。また、独自の冷熱住設事業にも精力的に取組み、三菱電機製品の素晴らしさを市場に広めております。
これからも、これまで築き上げてきたものづくりの強固な基礎基盤の下、ものづくりの変革にも挑戦し、お客様に高品質な製品・サービスをお届けするとともに新たな価値を提供して参ります。

事業内容
■ものづくり
電子基板やプラスチック成形品等のキーパーツ製造を主力事業とし、品質・生産性を追求。
■サービス事業
部品管理ほか製造サポート及びアフターサービスを展開。
■冷熱住設事業
空調機・電気・設備施工等を通じて三菱電機製品の素晴らしさを市場に提供。

PHOTO

本社郵便番号 422-8528
本社所在地 静岡県静岡市駿河区小鹿3丁目18-1
本社電話番号 054-283-3776
創業 45年
設立 1979年7月
資本金 1億円
従業員 548名(2024年4月現在)
売上高 52.7億円(2023年度)
沿革
  • 1979年 7月
    • 静菱部品(株)設立
  • 1989年 9月
    • 創立10周年
  • 1992年 8月
    • 建設業(管工事)県知事認可取得
  • 1996年 10月
    • 市場流通過程空調機修理業務開始
  • 1997年 1月
    • プラスチック射出成形生産開始
  • 1997年 12月
    • ISO14001認証取得
  • 1998年 10月
    • 納入部品管理業務開始
  • 1999年 9月
    • 創立20周年
  • 1999年 11月
    • 計測機器検査校正業務開始
  • 2004年 6月
    • 冷蔵庫用扉内板、真空成形生産開始
  • 2005年 3月
    • 空調機用ラインフローファン射出成形生産開始
  • 2005年 8月
    • エコキュート用電子基板生産開始
  • 2008年 3月
    • 意匠部品射出成形生産開始
  • 2009年 9月
    • 創立30周年
  • 2009年 12月
    • 冷蔵庫用真空断熱パネル生産開始
  • 2010年 7月
    • 建設業(電気工事)県知事認可取得
  • 2015年 9月
    • 環境試験室施工開始
  • 2019年 3月
    • パッケージエアコンプレート熱交換器生産開始
  • 2019年 6月
    • 1005チップ搭載基板生産開始
  • 2019年 9月
    • 創立40周年
  • 2021年 7月
    • パッケージエアコン開発試験業務開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19.1
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 0 3
    取得者 3 0 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (13名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・現場実習
・フォローアップ研修
・新規格付階層別研修
自己啓発支援制度 制度あり
・国家検定取得対策講座
・通信教育費用全額負担
・資格受験費用補助(社内規定あり)
メンター制度 制度あり
・若手社員対象
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・育成面談(1回/年)
社内検定制度 制度あり
はんだ付け

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
静岡大学、静岡英和学院大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡理工科大学、大分大学、愛知工業大学、東海大学、東京都市大学、東北大学、常葉大学、中部大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、駒澤大学

採用実績(人数) 2024年 大卒2名
2023年 大卒0名
2022年 大卒3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 0 0 0
    2022年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp281264/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

静菱テクニカ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン静菱テクニカ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

静菱テクニカ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
静菱テクニカ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 静菱テクニカ(株)の会社概要