最終更新日:2025/4/30

(株)アイ・ジー・エス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア

基本情報

本社
北海道
資本金
1000万円
売上高
2億7438万円(2020年12月期実績)
従業員
29名(2023年10月現在)
募集人数
1~5名

札幌・東京勤務!エリアの希望はうかがいます!日々お客様に誠実に。安全・安心・安定を提供するIT企業です!有給取得率が高いのでワークライフバランスも◎

  • My Career Boxで応募可

【 IGS 】エントリーの受付を開始しました! (2025/02/12更新)

伝言板画像

みなさんこんにちは!
株式会社アイ・ジー・エス 採用担当者の浅野です。

弊社のエントリー受付を開始しました。
会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方の
マイページ『お返事箱』へ連絡させていただきます。

興味のある方は、ぜひ気軽にエントリーをお願いします!

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2024年度では14.7日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • 制度・働き方

    研修や家賃補助の他、週に数日の在宅勤務もあり、働きやすい環境です。

  • 安定性・将来性

    従業員数30名の少人数組織ながら、大手企業とお取引があり、企業基盤は安定しています。

会社紹介記事

PHOTO
幅広い年齢層が活躍している(株)アイ・ジー・エス。新卒採用も継続して行っており、ベテランが持つ技術やノウハウを継承しながら、次代に向けた基礎固めも進めている。
PHOTO
プログラミング技術の習得はもちろん必要だが、開発に関する資料作成や設計書の組み立てなど、文系的なセンスも必要となる。文理問わず活躍できる仕事だ。

社会の仕組みを支える多様なシステム開発に携わり、幅広いスキルを身につけられる!

PHOTO

「Web系、組み込み系など多様な知識が身につく現場があります」(写真右/T.I.さん)、「カード決済の仕組みなど身近なことが学べて興味深いです」(写真左/Y.I.さん)

当社は、札幌でシステム開発の分野が盛んになり始めた2006年に設立し、業務用システムの設計から開発、保守、運用までを手がけています。当社の事業スタイルは、外部に出向いてクライアントのプロジェクトに参画し、開発作業を行う客先常駐という形態です。金融・保険をはじめ多様な業種のクライアント先で開発に従事するだけではなく、要望や課題をヒアリングし、新たなシステムを提案するなど、コンサルティングを行えることが当社の強みです。

クライアントの現場には、他社からもさまざまな技術者が集まるので、自社だけでは得られない刺激があり、成長につながるというメリットがあります。配属にあたっては、一人ひとりに合った環境で働けるよう、配慮も行っています。システム開発といえばプログラミングに目が行きがちですが、システム全体についてクライアントと調整や提案を行うことが重要であり、専攻に関わらず活躍できる仕事内容です。まずはプログラムを覚え、クライアントとの折衝を経験しながらSEとして成長し、やがては経営にも関わっていくというキャリアを踏むことができます。積極的に挑戦していく意欲をもてる方なら大歓迎です。
(取締役 T.I./2007年入社)

私は、当社の新卒第1号として入社し、早いもので12年目。会社として開発に携わる業種は多岐にわたります。私は信販会社のシステム開発に8年間、次に4年ほど保険会社のシステム開発に携わり、現在は自動車関連の開発現場に入っています。新たなプロジェクトのシステムを少しずつ理解していく過程が私はとても好きで、さまざまな案件に関わり、新たな学びを得られることが楽しいですね。社会インフラと呼べる業界の案件も多く、世の中の仕組みを知ることができるのも、仕事の面白さです。

社内では先輩も上司もやさしく、コミュニケーションも活発です。システム開発はパソコンに向かっているイメージがありますが、仕様書をまとめることも多く、開発内容に対して共通認識をもつために業務の2/3は誰かと話をしている体感です。社員同士でボードゲームを楽しんだり、ソフトボール大会を開いたりと交流も活発。プロジェクトによっては忙しい時期もありますが、基本的に残業はしない方針ですし、健康保険組合の共済会で常備薬を安価に購入できるといった制度もあり、安心して働ける環境です!
(システム開発部 Y.I.さん/2013年入社)

会社データ

プロフィール

『アイ・ジー・エス』が設立したのは2006年。“常に誠意を尽くし積極的に取り組む【安心】、あらゆる情報の秘密厳守を徹底する【安全】、コンプライアンスに基づいた健全な経営・運営を行う【安定】を提供すること”を経営理念に、システムの設計から開発、保守、運用まで、一貫して手がけてきました。従業員数30名という比較的少人数の組織ながら、多くの企業とお取引があり大手企業からもご依頼をいただいているため、企業基盤は安定。お客様のご要望を細かく把握した開発を心がけています。また社長と常務は、社員の模範となるように、現在でも自らプロジェクトの第一線で作業に従事。全員が一丸となって業務に向き合っています。

事業内容
  • 技術派遣
■ソフトウェア開発並びにコンピュータシステムのコンサルティング
■コンピュータ関連用紙印刷、消耗品、用品の販売
■コンピュータシステムによるデータ入力及びそれに伴う事務処理の受託
■事務機器操作、ファイリング、文章作成、経理事務、貿易事務、秘書、受付タイプ、翻訳、通訳等事務処理
■情報提供及び情報提供の仲介及び情報処理業務
■通信販売業務
■ホームページの企画及び制作業務
■上記に付随し、また関連する一切の事業
本社郵便番号 060-0061
本社所在地 北海道札幌市中央区南一条西11-1-301 コンチネンタルWEST.Nビル5F
本社電話番号 011-211-0890
設立 2006年2月22日
資本金 1000万円
従業員 29名(2023年10月現在)
売上高 2億7438万円(2020年12月期実績)
主な取引先 株式会社クレスコ
生活協同組合コープさっぽろ
株式会社ソフトコム
中央コンピューターサービス株式会社
株式会社ジャパンテクニカルソフトウェア
株式会社エルティ
※敬称略・順不同
平均年齢 34.4歳(2023年4月1日時点)
20代の若手を積極的に採用。そのため平均年齢は年々下がってきています。
平均勤続年数 8.5年(2023年4月1日時点)
沿革
  • 平成18年2月22日
    • (有)アイ・ジー・エス設立
  • 平成19年8月1日
    • (株)アイ・ジー・エスへ商号変更
  • 平成19年8月23日
    • 資本金300万から600万へ増資
  • 平成28年11月15日
    • 資本金600万から1000万へ増資
  • 平成31年3月1日
    • 労働派遣事業許可 取得
  • 令2年7月29日
    • 情報セキュリティマネジメントシステム認証 取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後3ヶ月間、外部の基礎研修を実施。基礎の基礎からJava、HTML、SQL、DBまで幅広く学んでいただきます。
組込系のC言語、PHPを使用したWebアプリ研修を受講することも可能です。どの研修を受けたいかは相談してください。

また、業務に慣れた後、業務に関わる資格や知識については研修として費用負担なく受けることができます。
自己啓発支援制度 制度あり
業務に関わるスキルを習得するためのテキストや、研修などにかかる費用は会社が負担。
資格を取得した際には、報奨金を支給します。
業務に直接関係ない場合の自己啓発については、相談してください!出る可能性大です。
メンター制度 制度なし
メンター制度はありませんが、入社後1年間は先輩との定期面談を実施。
今の仕事や将来のことなど、細かくアドバイスを行っています。
また、1年経過後にも定期面談は、本人の希望・会社側の判断で行います。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社から3年毎、または本人からの希望によりキャリアコンサルティングを行っています。
自身の今後のキャリアをどう積むか、どうしたいのかを踏まえ、お話していきます。
会社の益にならないことでも積極的に行いますので、気負わずに参加してください。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
札幌学院大学、産業能率大学、帝京大学、東海大学、北星学園大学、北海学園大学
<短大・高専・専門学校>
池上学院グローバルアカデミー専門学校、札幌情報未来専門学校、日本大学短期大学部(千葉)、HAL東京、北翔大学短期大学部、北海道情報専門学校、専門学校北海道サイバークリエイターズ大学校

大原簿記情報専門学校札幌校、北海道薬科大学

採用実績(人数)
    2023年 2024年 2025年(予)
-----------------------
大卒   1名   0名    1名
専門卒  0名   1名    0名
高卒   0名   1名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 0 1
    2024年 2 0 2
    2025年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 1 0 100%
    2024年 2 0 100%
    2025年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp281279/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)アイ・ジー・エスと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アイ・ジー・エスの会社概要