最終更新日:2025/4/22

アルフレッド(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 試験・分析・測定
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
静岡県
資本金
500万円
売上高
7.5億円(2024年期)
従業員
60名(2025年4月時点)
募集人数
1~5名

アスベスト分析業界で国内屈指のシェアを誇っています【年間休日124日/浜松・福岡/地元勤務確約】

  • 積極的に受付中

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

この度は数多くある企業の中から、
当社画面にアクセス頂き、ありがとうございます。

会社説明会兼1次面談会実施中です。
1次面談の内容としましては、お人柄について伺う内容がメインとなりますので、
会社や業界について理解しきれていない方でもご興味があればお気軽にご参加
ください。

皆様のエントリーをお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    プロセス改善や新事業所の開設など変化が速いので手を挙げればさまざまなチャレンジができる環境です。

会社紹介記事

PHOTO
アスベストの分析を専門に手掛けるアルフレッド。報告書のシステム化によるデータの一元管理など、徹底した効率化で、短納期・低価格で高品質な検査結果を実現しています。
PHOTO
平均年齢は、およそ30歳。若手社員が活躍し、業務以外の社内プロジェクトなどにも取り組み、主体性を身に付けながら成長しています。

アスベスト分析業界で急成長。専門分野で検査・分析のスペシャリストを目指せます。

PHOTO

分析職といっても文理問わず活躍できる環境。専門知識やスキルは入社後の手厚い研修や先輩のサポートで身に付けられます。(左から小川さん、江塚さん)

建造物の解体・改修工事に義務付けられているアスベスト調査。当社では、工事前の現場から採取した壁や床などの建材サンプルを検査・分析しています。アスベスト含有に関する結果を報告書にまとめ、建物のオーナーや不動産管理会社などのお客さまに提出するまでを、私たち分析技術者で担っています。大きな建物の場合、100個以上のサンプルをチームで手分けして分析します。まずは建材の種類や色からある程度の予測を立て、顕微鏡で観察。光り方や色でアスベストを判定していきます。私は機械系の学科出身ですが、しっかりとした研修プログラムのもとで手厚い教育を受け、建材やアスベストに関する専門知識や分析スキルを身に付けることができました。

また、総合的なビジネススキルを養っていけるのも当社の特徴です。私も在庫管理の改善やISO取得に関する社内プロジェクトに取り組み、課題解決や事業推進の手法を実践で学びました。
当社は今、福岡ラボの新設、海外展開を視野に入れた事業計画など、多彩なプロジェクトがスピーディに進んでいます。活気ある雰囲気のなか、誰もが活躍の場を持ち、自分たちで会社を大きくしていける環境だと思います。
(小川裕士/分析グループ 2024年入社 )

人の健康に貢献できる環境分析という仕事に興味を持ち会社見学へ。温かい雰囲気やチームワークの良さを実感し、入社を決めました。
入社後1か月は、研修期間として、アスベストの基礎知識、法規制の背景、建材の種類や特徴などを理解する座学をはじめ、顕微鏡の使い方、観察の技術を養う実技にも取り組みました。先輩技術者の手厚い指導のもとで何個もサンプルを見て、分析の目を養えたと思います。研修の最後には実技試験があり、スキルの習得を確認してから実務をスタートできるのも安心でした。
実際の業務のなかでも、ダブルチェック体制のもとで上司が結果を確認してくれます。ミスがあるとすぐフィードバックしてもらえるので、記憶が新しいうちに改善につなげることができ、確実に成長できると感じます。

また当社では、社員のアイデアが業務や職場環境改善に生かされる場面もあります。私も、消耗品の設置場所変更による効率化を提案したことがあるんです。誰もが意見を発信しやすい環境なので、主体性を持って取り組むことでモチベーションを保ちながら成長していけると思います。
(江塚水優/分析グループ 2024年入社)

会社データ

プロフィール

国内で毎年推計2万人超の死者を出し、建築物の解体時には有無の検査が義務化されたアスベスト。含有する建築物の日本における解体件数は、2030年ごろピークへ。さらに最近では東南アジアでも、分析に対する需要が高まっています。
そんなアスベストの分析を専門に手掛け、国内屈指のシェアを誇るのが当社です。近く、ニーズが増すアジア圏にも進出を計画。“命を奪うリスク”を未然に取り除き、より世界を安全にするために、あなたの力を貸してくれませんか。
お任せするのは、顕微鏡を覗き、検体に潜むアスベストを発見すること。もちろん、業界でも圧倒的な実績を持つ当社だからこそ、研修体制も充実しています。
たとえば、動画学習や専任のトレーナーからの指導、練習サンプルを使った実践研修、社内試験の実施など。元ペットショップ店員や農業従事者など、9割以上が異業種・未経験出身の当社社員も、高い分析力を持った人材へと成長しているのです。
国内だけでなく、世界からも必要とされる。
そんな価値ある専門スキルを持ち、命を守る仕事を。

事業内容
アスベスト分析事業
アスベスト分析コンサルティング事業
本社郵便番号 432-8003
本社所在地 静岡県浜松市中央区和地山3-1-7
浜松イノベーションキューブ307号室
本社電話番号 053-525-8422
創業 2021年7月
設立 2021年7月
資本金 500万円
従業員 60名(2025年4月時点)
売上高 7.5億円(2024年期)
働きやすい環境づくり 一人ひとりの気づき・意見を吸い上げる仕組みがあるので風通しが良い環境です。
平均年齢 34歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (2名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、ビジネス研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
静岡大学、日本大学

採用実績(人数)      2024年
-----------------------------------
大卒   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp281421/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

アルフレッド(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアルフレッド(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アルフレッド(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
アルフレッド(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. アルフレッド(株)の会社概要